一般研修Event & Seminar
- ホーム
- 一般研修
一般研修会のご案内
千葉県介護支援専門員協議会では、会員からのご要望やご意見をもとに日々の業務に効果的な研修会を開催しています。
独自研修会のご案内
当会では、年に6回の開催を基本として、最新情報や基本的内容(給付管理、アセスメント、モニタリング等)、各種講座(疾病、福祉用具、住宅改修等)など、会員からのご要望やご意見をもとに、日々の業務に効果的な研修会を開催しています。
・2019年度 当会独自研修会開催予定
・過去に開催した独自研修会一覧はこちら
受験対策講座のご案内
当会では、年に1回を基本として、介護支援専門員受験対策講座&模擬試験を開催しております。
模擬試験では本番に近いスケジュールで行いますので、より実践的な環境で臨めます。
試験終了後には、答合わせ、即解説を行います。しっかり準備をして、仲間と共に合格を目指しましょう!
・過去に開催した受験対策講座一覧はこちら
募集中の研修会・お知らせ
- 2020.09.25 一般研修
第93回研修会の追加開催・申込受付のお知らせ(研修日9/27) 追記
- 2020.09.09 一般研修
第93回研修会に参加される皆様へ
過去に開催した独自研修会一覧
開催日時 | 研修会名 | |
---|---|---|
92回 中止 |
2020/3/14 | ファシリテーションスキル 〜もう、会議は「苦手」ではない!!〜 |
91回 中止 |
2020/2/23 | 上野流認知症見立て塾 ~認知症の改善可能な部分を見逃さないために~ |
90回 | 2019/12/1 | ケアマネジメントと安全配慮義務! ~法学特殊講義1、介護保険法の担い手として~ |
89回 | 2019/11/11 | いまこそ!施設ケアマネジメント 〜アセスメントとケアプランの”勘所”〜 |
88回 | 2019/9/14 | 地域の薬剤師とつながろう! 〜地域医療を支える窓口としての薬剤師の役割とは〜 |
87回 | 2019/6/22 | ケアマネジャー業務に生かそう!コーチングコミュニケーション |
86回 | 2019/2/24 | 介護支援専門員の立場でACPアドバンス・ケア・プランニングを考える! 日本介護支援専門員協会南関東ブロック研修会 同時開催 |
85回 | 2018/12/9 | ケアマネジャーのためのアンガーマネジメント |
84回 | 2018/10/6 | 障がい福祉サービスと介護保険サービスの連携強化に必要な知識と技術を学ぼう |
83回 | 2018/8/18 | あなたのケアマネジメントは適正ですか? 第2弾 ~平成30年改正がケアマネ(あなた)に突き付けたこと~ |
82回 | 2018/6/17 | 平成30年度総会記念研修会 ~多職種協働ケアマネジメントの推進に向けて~ |
81回 | 2018/5/26 | 2018年度介護報酬改定セミナー 第2弾 ~改正・改定で居宅ケアマネの仕事はどう変わる?~ |
80回 | 2018/3/29 | 平成30年度介護保険制度改正と介護報酬改定セミナー |
79回 | 2017/12/15 | あなたのケアマネジメントは適正ですか? ~ケアプラン点検事業から見えてきた「あなたの質」~ |
78回 | 2017/10/1 | ケアマネジメントの深化・推進 ~制度とともに変化する役割を再確認し、ケアマネジメントを充実させよう!~ |
77回 | 2017/6/18 | 介護保険制度の17年を振り返る メッセージ ―協議会の総括と未来― |
実践力 | 2017/4/15 | 居宅ケアマネジャー実践力向上セミナー ~自立支援型ケアマネジメントに必要な知識をチェックシートで再確認~ |
76回 | 2017/3/18 | 自立支援型ケアマネジメントについて 地域包括ケアシステムの推進に向けて押さえておくこと |
75回 | 2016/10/22 | ICFを正しく理解しよう! |
74回 | 2016/6/18 | 介護保険制度改正を踏まえた課題と今後の方向性 |
73回 | 2016/4/23 | 課題整理総括表・評価表を使いこなそう! ~自立支援型ケアプランの作成~ |
72回 | 2016/2/21 | 知っておきたいマイナンバー制度と個人情報の取り扱い |
実践力 | 2015/7/18 | ケアマネジャー実践力シリーズ ケアマネジメント編 |
71回 | 2015/6/20 | 平成27年度介護保険制度改正と介護報酬改定 ~明日からの業務に備えよう~ 第2弾 |
過去に開催した受験対策講座一覧
年度 | 開催日 | 内容 |
---|---|---|
2019年度 | 9/7 | 模擬試験、試験解説講義 |
平成30年度 | 7/21,8/4,8/25,9/8 | 講座(介護支援分野、保健医療分野)、模擬試験、直前講座 |
平成29年度 | 7/23,8/5,9/2,9/16 | 講座(介護支援分野、福祉サービス分野、保健医療分野)、模擬試験、直前講座 |
平成28年度 | 8/6,8/7,8/20,9/3 | 講座(介護支援分野、福祉サービス分野、保健医療分野)、模擬試験、直前講座 |
平成27年度 | 8/8,8/29,9/5,9/12,9/26 | 講座(介護支援分野、福祉サービス分野、保健医療分野)、模擬試験、直前講座 |