主任介護支援専門員研修Legal Training
主任介護支援専門員研修
主任介護支援専門員の資格を取得する研修です。(介護支援専門員証を更新することはできません)
はじめに
本研修は、介護支援専門員法定研修の見直しにより日程及び時間数が大幅に増え、平成28年度からは「介護支援専門員資質向上事業の実施について」(平成27年2月12日付け厚生労働省老健局長通知「介護支援専門員資質向上事業実施要綱」)に基づいて実施します。
研修実施状況
研修は通常どおり実施します。
オリエンテーション・受講にあたっての連絡事項 ⇒ダウンロードはコチラ(PDF版)
提出書類について
・本シートは、自筆でご記入いただくためにPDFでの掲載となっております。
【事例様式】
*以下、ダウンロードできる様式です。
Ⅰ レポート
様式-1 レポート様式
Ⅱ 「個別事例を通じた介護支援専門員に対する指導・支援の展開」事例
様式2-① 提出事例の概要
様式2-② 基本情報
様式2-③ 課題分析(アセスメント概要)
様式2-④ 医療情報シート
様式2-⑤ 自己評価表
(参考) 介護保険最新情報Vol.379「課題整理総括表・評価表の活用の手引き」(pdf/1,725KB)Ⅲ「対人援助者監督指導(スーパービジョン)」事例
様式3-① 表紙
様式3-② 事例提出用表書き
様式3-③ 事例の内容
様式3-④ ワークシート
様式3-⑤ 検討したいコミュニケーション場面
開催案内および申込書
募集期間 :令和2年8月20日(木)~9月11日(金)当日消印有効
実施期間 :令和2年11月17日(火)~令和3年3月8日(月)
●主任介護支援専門員研修開催案内
●様式1~5(申込書)
●記入例(様式2、3、4)
*ご一読ください☞令和2年度の主任介護支援専門員研修の受講を検討されている皆様へ
※今後の状況により研修開催について延期・中止等の変更が生じる可能性がございます。
変更等がある場合は当会ホームページにてお知らせしますので、最新の情報をご確認ください。