お知らせInformation
新型コロナウイルスに関連した通知等について 9/20更新
このたびの新型コロナウィルスに関する通知等について以下お知らせします。
【厚生労働省・日本介護支援専門協会等から】
2023.9.20
●「介護保険最新情報Vol.1170・1171」の発出について
〇介護保険最新情報Vol.1170
介護保険の保険料における賦課権の期間制限の起算日について
〇介護保険最新情報Vol.1171
令和4年度介護保険事務調査の集計結果について
●介護保険最新情報Vol.1171
〇「介護保険最新情報Vol.1168・1169」他の発出について
資料1 インボイス制度の開始に向けて特にご留意いただきたい事項等
資料4 令和5年度税制改正等による激変緩和・負担軽減策の概要
2023.8.31
〇令和5年度「自殺予防週間」に対する協賛及び啓発活動等の推進について(依頼)
〇消防庁「住宅防火・防災キャンペーン」への協力について(周知のお願い)
●令和5年度「自殺予防週間」に対する協賛の協力および啓発活動等の推進について(お願い)
●消防庁「住宅防火・防災キャンペーン」への協力について(周知のお願い)
2023.8.23
〇介護保険最新情報Vol.1166
「生産性向上に関する介護事業所向けフォローアップセミナー」の周知及び受講勧奨のお願い
〇介護保険最新情報Vol.1167
介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算に関するQ&A(vol.2)の送付について
〇事務連絡
高齢者施設等における令和5年春開始接種進捗状況の実態調査②結果について
【事務連絡】高齢者施設等における令和5年春開始接種進捗状況の実態調査②結果について_(1)
【ご参考】R5_7_12.高齢者施設等における令和5年春開始接種進捗状況の実態調査①結果及び実態調査②への依頼_(1)
2023.8.21
〇令和3年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査(令和5年度調査)への
協力依頼(2回目)について(介護保険最新情報Vol.1165)
●介護保険最新情報vol.1165「令和3年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査(令和5年度調査)」への協力依頼(2回目)
〇介護保険最新情報Vol.1164
令和5年7月豪雨に伴う避難所等における心身機能の低下 の予防及び認知症高齢者等に対する適切な支援について
〇介護保険最新情報Vol.1163
「ケアプランデータ連携システム」利用事業所のWAMNET掲載開始について
2023.7.31
〇「介護保険最新情報Vol.1162」他の発出について
○介護保険最新情報Vol.1162
令和6年1月貸与分から適用される福祉用具の全国平均貸与価格及び貸与価格の
上限の公表について(新商品に係る分)
○旧優生保護法一時金に係る周知広報への協力について(再依頼)
【事務連絡】旧優生保護法一時金に係る周知広報への協力について(再依頼)
2023.7.13
〇介護保険最新情報Vol.1160
令和3年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査(令和4年度調査)
の結果について(最終版・情報提供)
〇高齢者施設等における令和5年春開始接種進捗状況の実態調査①結果及び実態
調査②への依頼について
●【事務連絡】令和5年春開始接種進捗状況の実態調査①結果及び実態調査②への依頼について__
2023.7.3
●「介護保険最新情報Vol.1155・1156」の発出について
〇介護保険最新情報Vol.1155
「ケアプランデータ連携システム」の利用事業所状況の掲載について
〇介護保険最新情報Vol.1156
「居宅介護支援事業所と訪問介護などのサービス提供事業所間における情報
連携の標準仕様」の改訂について(通知)
2023.6.12
〇介護保険最新情報Vol.1154
地域包括支援センターの職員等を対象とした家族介護者支援に関する研修カリ
キュラム及び家族介護者のつどいの場を立ち上げるためのマニュアルについて
〇インボイス制度に係る周知対応等について
●消費税の適格請求書等保存方式の開始に向けた周知等について_
2023.6.7
〇新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う人員基準等に関する臨時的な取扱いについて
●新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う人員基準等に関する臨時的な取扱いについて
【事務連絡】新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う人員基準等に関する臨時的な取扱い
【別紙2】位置づけ変更後におけるコロナ特例事務連絡の取扱い整理表(R5.05.01)
〇「「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」の廃止について」他の発出について
●「「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」の廃止について」他の発出について
【事務連絡】「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」の廃止について
【事務連絡】高齢者施設等における令和5年度の新型コロナワクチン接種の実施と進捗状況の実態調査への依頼について
〇介護保険最新情報Vol.1153
「全世代対応型の持続可能な社会保障制度を構築するための健康保険法等の一部を改正する法律」の公布について
〇介護保険最新情報Vol.1152
支援パッケージ(地域づくり支援ハンドブックvol.1)について
2023.5.17
●「介護保険最新情報Vol.1151」の発出について
〇「介護保険最新情報Vol.1149・1150」の発出について(ご連絡)
●「介護保険最新情報Vol.1149・1150」の発出について(ご連絡)
〇「介護保険最新情報Vol.1148」の発出について
〇「「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」の廃止について」他の発出について
●「「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」の廃止について」他の発出について
【事務連絡】「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」の廃止について
【事務連絡】高齢者施設等における令和5年度の新型コロナワクチン接種の実施と進捗状況の実態調査への依頼について
〇有毒植物による食中毒防止の徹底について(ご連絡)
【リーフレット2】有毒植物による食中毒予防について(高齢者向け)
〇「居宅介護支援費に利用者負担を導入した場合の影響及び介護支援専門員の業務の実態に関する調査研究事業」調査報告書等について
●「居宅介護支援費に利用者負担を導入した場合の影響及び介護支援専門員の業務の実態に関する調査研究事業」調査報告書等について
〇「居宅介護支援事業所管理者のための実践ガイドブック」・「介護支援専門員のための実務スタートブック」
予約受付開始のご案内ならびに周知へのご協力のお願い
●「居宅介護支援事業所管理者のための実践ガイドブック」・「介護支援専門員のための実務スタートブック」予約受付開始のご案内ならびに周知のお願い
●「居宅介護支援事業所管理者のための実践ガイドブック」・「介護支援専門員のための実務スタートブック」チラシ
●『ワークサポートケアマネジャガイドブック』申込チラシデータ(20220511)
〇「第17回日本介護支援専門員協会全国大会inとちぎ」展示会出展(ブース出展)のお願い(依頼)
●第17回日本介護支援専門員協会全国大会inとちぎ展示会出展(ブース出展)のお願い(依頼)
〇「介護保険最新情報Vol.1147」の発出について(ご連絡)
●「介護保険最新情報Vol.1147」の発出について(ご連絡)
〇「介護保険最新情報Vol.1143・1144」の発出について(ご連絡)
〇「介護保険最新情報Vol.1143・1144」の発出について
〇介護保険最新情報Vol.1141
「指定介護老人福祉施設等の入所に関する指針について」の一部改正について(通知)
●「介護保険最新情報Vol.1141」の発出について(ご連絡)
2023.4.7
日本介護支援専門員協会からのお知らせ
〇「第17回日本介護支援専門員協会全国大会inとちぎ」展示会出展(ブース出展)のお願い
●第17回日本介護支援専門員協会全国大会inとちぎ展示会出展(ブース出展)のお願い(依頼)
日本介護支援専門員協会からのお知らせ
〇「居宅介護支援費に利用者負担を導入した場合の影響及び介護支援専門員の業務の実態に関する調査研究事業」調査報告書等について
●「居宅介護支援費に利用者負担を導入した場合の影響及び介護支援専門員の業務の実態に関する調査研究事業」調査報告書等について
日本介護支援専門員協会からのお知らせ
令和5年5月に中央法規出版より2冊の書籍を発刊にあたり、
書籍の予約受付を4月3日(月)から開始することになりましたので、
別添のとおり文書をお送りいたします。
〇「居宅介護支援事業所管理者のための実践ガイドブック」・「介護支援専門員のための実務スタートブック」
●「居宅介護支援事業所管理者のための実践ガイドブック」・「介護支援専門員のための実務スタートブック」予約受付開始のご案内ならびに周知のお願い
●「居宅介護支援事業所管理者のための実践ガイドブック」・「介護支援専門員のための実務スタートブック」チラシ
●2022年JCMA『ワークサポートケアマネジャガイドブック』申込チラシデータ(20220511)
〇「介護保険最新情報Vol.1138~40」他の発出について(ご連絡)
(団体通知)医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンスの一部改正について(通知)
【別紙】(自治体宛通知)医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンスの一部改正について
(別添1)新旧対照表(医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンス)
(別添2)改正後全文(医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンス)
日本介護支援専門員協会からのお知らせ
〇新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う医療提供体制及び公費支援の見直し等について
●新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う医療提供体制及び公費支援の見直し等について
●新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う医療提供体制及び公費支援の見直し等について
2023.3.9
〇介護保険最新情報Vol.1132・1133の発出について(ご連絡)
〇介護保険最新情報Vol.1132
「「介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等
支援加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について」の一部改正について
※令和5年度以降の処遇改善加算等に係る届出についてはこちらの通知が適用されます。
令和4年分の実績報告の様式は、介護保険最新情報Vol.1133の通知が適用されます。
●「介護保険最新情報Vol.1132・1133」の発出について
〇介護保険最新情報Vol.1133
介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等
支援加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について
〇介護保険最新情報Vol.1130・1131の発出について(ご連絡)
〇介護保険最新情報Vol.1130
新型コロナウイルス感染症の感染防止に配慮して通いの場等の取組を実施するための留意事項について
(その3)
〇介護保険最新情報Vol.1131
東日本大震災により被災した被保険者の利用者負担等の減免措置に対する財政支援の延長等について
●「介護保険最新情報Vol.1130・1131」の発出について
〇「第17回日本介護支援専門員協会全国大会in とちぎ」広告協賛のお願い(依頼)
●第17回日本介護支援専門員協会全国大会inとちぎ広告協賛のお願い(依頼)
〇「第17回日本介護支援専門員協会全国大会inとちぎ」参加協力および周知のお願い(依頼)
●「第17回日本介護支援専門員協会全国大会inとちぎ」参加協力および周知のお願い(依頼)
●第17回日本介護支援専門員協会全国大会inとちぎ 大会専用ホームページはこちら
〇第14回訪問リハビリテーションフォーラムのご案内および周知のお願い(ご依頼)
●第14回訪問リハビリテーションフォーラムのご案内および周知のお願い(ご依頼)
〇「介護保険最新情報Vol.1129」の発出について
〇介護保険最新情報Vol.1129
「厚生労働大臣が定める介護支援専門員等に係る研修の基準及び介護保険法施行令第三十七条の十五第二項に規定する厚生労働大臣が定める基準の一部を改正する告示」の告示及び適用について(通知)
●「介護保険最新情報Vol.1129」の発出について
〇「介護保険最新情報Vol.1127・1128」他の発出について
〇介護保険最新情報 Vol.1127
「令和3年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.13 )(令和5年2月 15 日)」の送付について
〇介護保険最新情報Vol.1128
令和4年度地域づくり加速化事業市町村支援に係る報告会の開催について
●事務連絡
マスク着用の考え方の見直し等(特に高齢者施設等における取扱い)について
●事務連絡
新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針の変更等について
※介護保険最新情報 Vol.1126 は改めてお送りいたします。
2023.2.6
〇介護保険最新情報Vol.1124
「ケアプランデータ連携システム説明会」の動画公開等について(情報提供)
●「介護保険最新情報Vol.1124・1125」の発出について(ご連絡)
〇介護保険最新情報Vol.1125
令和4年度地域づくり加速化事業全国研修の実施について
●『介護現場における感染対策の手引き』の改訂について(ご連絡)
2023.2.6
日本介護支援専門員協会からのお知らせです。
〇「介護保険法施行規則の一部を改正する省令案」及び「指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準等の一部を改正する告示案」 に関する意見募集の実施について
●「介護保険法施行規則の一部を改正する省令案」及び「指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準等の一部を改正する告示案」に関する意見募集の実施について
2023.2.1
日本介護支援専門員協会からのお知らせです。
〇厚生労働省委託事業「令和4年度成年後見制度利用促進現状調査」の実施における周知協力依頼について
●令和4年度成年後見制度利用促進現状調査の周知協力依頼について
●成年後見制度利用促進現状調査(意思決定支援に関する)アンケートへのご協力のお願い
2023.1.31
〇介護保険最新情報Vol.1123
令和5年7月貸与分から適用される福祉用具の全国平均貸与価格及び貸与価格
の上限の公表について(新商品に係る分)
日本介護支援専門員協会からのお知らせです。
〇令和4年台風第15号による災害により被災した要介護高齢者等への対応について他(ご連絡)
●(会長通知・全国都道府県支部)令和5年1月24日からの大雪による災害により被災した要介護高齢者等への対応について他(ご連絡)
【事務連絡】②(全国)令和5年1月24日からの大雪による災害により被災した要介護高齢者等への対応について
【事務連絡】③令和5年1月24日からの大雪による災害に伴う被災者に係る被保険者の提示について
2023.1.30
〇介護保険最新情報Vol.1122
「介護現場における生産性向上推進フォーラム」の開催について
〇『日本スタートアップ大賞2023』募集等の周知依頼について
●『日本スタートアップ大賞2023』募集の周知依頼について(ご連絡)
2023.1.25
日本介護支援専門員協会からのお知らせです。
〇「仕事と介護の両立~その時になって慌てないための知識を~」動画公開について(ご案内)
●「仕事と介護の両立~その時になって慌てないための知識を~」動画公開について(ご案内)
〇介護保険最新情報Vol.1121
「ケアプランデータ連携システム説明会(追加開催)」について(情報提供)
〇介護保険最新情報Vol.1120
介護保険施設等運営指導マニュアルの一部改正について(通知)
介護保険施設等運営指導マニュアルについては、令和4年3月31日付け老発0331第7号にて通知済ですが、今般、令和4年度介護報酬改定等に基づく介護保険最新情報が発出されたことに伴い、当該マニュアル別添2「各種加算等自己点検シート」及び別添3「各種加算・減算適用要件等一覧」について改正が行われました。
〇介護保険最新情報Vol.1118
新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少したこと等による介護保険の
第一号保険料の令和4年度における減免措置に対する今後の財政支援の取扱いに
ついて(その2)
〇介護保険最新情報Vol.1119
「令和5年度の「介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職
員等ベースアップ等支援加算処遇改善計画書」に係る提出期限について」の送付
について
〇事務連絡
旧優生保護法一時金に係る周知広報への協力について(再依頼)
●_事務連絡_旧優生保護法一時金に係る周知広報への協力について(再依頼)
〇介護保険最新情報Vol.1117
令和4年度における感染対策のための実地研修に係る三次募集について
〇事務連絡
年末年始の感染対策についての考え方のポイントについて(周知等)
〇介護保険最新情報Vol.1114
「介護職員処遇改善支援補助金に関する Q&A(Vol.4)
(令和4年 12 月2日)」 の送付について
〇介護保険最新情報Vol.1113
介護予防・日常生活支援総合事業の指定に関する様式例の改訂等について
〇事務連絡
「高齢者施設等におけるオミクロン株に対応した新型コロナワクチン接種に係る実施の徹底と進捗状況の実態調査への依頼について
〇事務連絡
「医師法第17条、歯科医師法第17条及び保健師助産師看護師法第31条の解釈について(その2)」の周知について
【事務連絡】高齢者施設等におけるオミクロン株に対応した新型コロナワクチン接種に係る実施の徹底と進捗状況の実態調査への依頼について
【別添1】高齢者施設等(施設・居住系)における新型コロナワクチン4回目接種実績及びオミクロン株対応ワクチン接種計画等調査(調査票)
【事務連絡】「医師法第17条、歯科医師法第17条及び保健師助産師看護師法第31条の解釈について(その2)」の周知について
2022.11.29
〇直近の感染状況等を踏まえた国民の皆様への呼びかけについて(周知のお願い)
【事務連絡】:直近の感染状況等を踏まえた国民の皆様への呼びかけについて(周知のお願い)
●直近の感染状況等を踏まえた国民の皆様への呼びかけについて(周知のお願い)
2022.10.31
「介護保険最新情報Vol.1108・1109」の発出について
〇介護保険最新情報Vol.1108
令和5年4月貸与分から適用される福祉用具の全国平均貸与価格及び貸与価格の
上限の公表について(新商品に係る分)
※令和5年4月貸与分から適用される新商品に係る福祉用具の全国平均貸与価格及び上限価格に関する記載があります。
〇介護保険最新情報Vol.1109
「ケアプランデータ連携システム」の概要等の周知について(情報提供Ver.2)
※厚生労働省では、公益社団法人国民健康保険中央会において「ケアプランデータ連携システム」を構築する事業を進めており、その概要を「ケアプランデータ連携システム」の概要等の周知について(情報提供)(令和4年9月6日付事務連絡)」において示されましたが、利用料金の詳細等に関する追加の記載があります。
2022.10.27
〇介護保険最新情報Vol.1107
令和3年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査(令和4年度調査)への協力依頼(2回目)について
2022.10.24
〇介護保険最新情報 Vol.1105
新型コロナウイルス感染症に係る要介護認定の今後の取扱いについて
※介護保険最新情報 Vol.1106 において、訂正版が発出されています。
〇介護保険最新情報 Vol.1106
新型コロナウイルス感染症に係る要介護認定の有効期間の取扱いについて
※介護保険最新情報Vol.1105「新型コロナウイルス感染症に係る要介護認定の今後の取
扱いについて」(令和4年10 月13 日付け厚生労働省老健局老人保健課事務連絡)の内容
を訂正する事務連絡です。「2.ICT 等を活用した介護認定審査会の開催について」の記
載が削除されています。
〇事務連絡
介護サービス事業所等及び障害福祉サービス事業所等における車両による
送迎に当たっての安全管理の徹底について
●介護サービス事業所等及び障害福祉サービス事業所等における車両による送迎に当たっての安全管理の徹底について
〇第25回介護支援専門員実務研修受講試験の実施状況について(情報提供)
2022.10.17
〇介護保険最新情報Vol.1104
介護現場における文書負担軽減等に向けた取組の周知について
●「介護保険最新情報Vol.1104」の発出について(ご連絡)
2022.10.4
〇介護保険最新情報Vol.1102. 1103 他
●介護保険最新情報Vol.1102他の発出について(ご連絡)
〇介護保険最新情報Vol.1102
「適切なケアマネジメント手法実践セミナー」のご案内等について【その7】
●介護保険最新情報Vol.1102
〇介護保険最新情報Vol.1103 身元引受人がないウクライナ避難民に係る介護保険における保険料及び利用者負担の財政支援の延長について
●介護保険最新情報Vol.1103
〇令和4年度最低賃金額の改定及び最低賃金の引上げに向けた中小企業・ 小規模事業者支援事業に関する周知・広報の実施等について(協力依頼)
【事務連絡】令和4年度最低賃金額の改定及び最低賃金の引上げに向けた中小企業・小規模事業者支援事業に関する周知・広報の実施等について(協力依頼)
2022.9.28
〇令和4年台風第15号による災害により被災した要介護高齢者等への対応について他(ご連絡)
●令和4年台風第15号による災害により被災した要介護高齢者等への対応について他(ご連絡)
【事務連絡】令和4年台風第15号による災害により被災した要介護高齢者等への対応について(全国)
【事務連絡】令和4年台風第15号による災害に伴う被災者に係る被保険者証の提示等について
2022.9.22-3
〇「居宅介護支援事業所及び介護支援専門員の業務等の実態に関する調査研究事業」におけるタイムスタディ調査へのご協力について(再依頼)
●「居宅介護支援事業所及び介護支援専門員の業務等の実態に関する調査研究事業」におけるタイムスタディ調査へのご協力について(再依頼)
2022.9.22-2
〇「令和4年台風第14号に伴う災害に係る介護報酬等の取扱いについて」の発出について(ご連絡)
●「令和4年台風第14号に伴う災害に係る介護報酬等の取扱いについて」の発出について(ご連絡)
【事務連絡】令和4年台風第14号に伴う災害に係る介護報酬等の取扱いについて
2022.9.22-1
厚生労働省より、山口県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県介護保険主管部(局)
並びに各都道府県介護保険主管部(局)宛てに事務連絡が届きましたのでお送りいたします。
〇令和4年台風第14号に伴う要介護高齢者等への対応について他(ご連絡)
●令和4年台風第14号に伴う要介護高齢者等への対応について他(ご連絡)
【事務連絡】(全国)令和4年台風第14号に伴う要介護高齢者等への対応について
【事務連絡】令和4年台風第14号に伴う被災者に係る被保険者証の提示等について
2022.9.20
〇介護保険最新情報Vol.1097 令和3年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査(令和4年度調査)への協力依頼
〇介護保険最新情報Vol.1098 「居宅サービス計画作成依頼(変更)届出書の様式について」等の一部改正について
〇介護保険最新情報Vol.1099 「介護予防・日常生活支援総合事業における介護予防ケアマネジメント(第1号介護予防支援事業)の実施及び介護予防手帳の活用について」の一部改正について
〇「2022年度アレルギー相談員養成研修会」の開催案内について(周知依頼)
〇「高齢者施設等の従事者等に対する検査の実施の更なる推進について」
〇後期高齢者医療における窓口負担割合の見直しに伴う診療報酬明細書の計算事例の追加について(その2)
4.(別添1)【事務連絡】老人福祉施設等の職員等に対するアレルギー疾患に関する正しい知識の普及について
4-2.(別添2)2022年度アレルギー相談員養成研修会の実施について(開催案内)
5.【事務連絡】高齢者施設等の従事者等に対する検査の実施の更なる推進について
6.【事務連絡】後期高齢者医療における窓口負担割合の見直しに伴う診療報酬明細書の計算事例の追加について(その2)
●厚生労働省ホームページ「ゲートキーパーになろう!」リニューアルについて(情報提供)
2022.9.16
〇「生産性向上の取組に関する介護事業所向けセミナー・個別相談」のご案内
詳細につきましては、下記別添の開催案内をご参照ください。
●「生産性向上の取組に関する介護事業所向けセミナー・個別相談」のご案内
2022.9.12
〇介護保険最新情報Vol .1096
「ケアプランデータ連携システム」の概要等の周知について(情報提供)
(一部抜粋)
2022.9.5
〇介護保険最新情報Vol.1095
●介護保険最新情報Vol.1095他の発出について(ご連絡)
●介護保険最新情報Vol.1095
「居宅介護支援事業所と、介護サービス提供事業所や医療機関等との間におけるデータ連携のための標準仕様について」等のホームページへの掲載について
〇配慮措置の導入に伴うレセプトコンピュータ等の改修及び診療報酬明細書の取扱い等について
【事務連絡】配慮措置の導入に伴うレセプトコンピュータ等の改修及び診療報酬明細書の取扱い等について
〇高齢者施設等における新型コロナウイルス感染症に係る予防接種(4回目接種)進捗状況の実態調査②の結果及び接種促進に向けた更なる取組について
【事務連絡】高齢者施設等における新型コロナウイルス感染症に係る予防接種(4回目接種)進捗状況の実態調査②の結果及び接種促進に向けた更なる取組について
2022.8.26
〇介護保険最新情報vol .1094
「生産性向上の取組に関する介護事業所向けセミナー2022 」の開催について
〇オンライン申請用QR コード付きマイナンバーカード交付申請書を利用した
マイナンバーカードの積極的な取得について(協力依頼)
〇後期高齢者医療における窓口負担割合の見直しに伴う診療報酬明細書の
計算事例の追加について
●介護保険最新情報Vol.1094他の発出について(ご連絡)
【事務連絡】後期高齢者医療における窓口負担割合の見直しに伴う診療報酬明細書の計算事例の追加について
【事務連絡】オンライン申請用QRコード付きマイナンバーカード交付申請書を利用したマイナンバーカードの積極的な取得について(協力依頼)
●カスタマーハラスメント対策企業マニュアルに関する研修事業等の周知協力について
2022.8.8
〇令和4年8月3日からの大雨による災害により被災した要介護高齢者等への対応について他(ご連絡)
●令和4年8月3日からの大雨による災害により被災した要介護高齢者等への対応について他(ご連絡)
【事務連絡】(全国)令和4年8月3日からの大雨による災害により被災した要介護高齢者等への対応について
【事務連絡】令和4年8月3日からの大雨による災害に伴う被災者に係る被保険者証の提示等について
2022.8.2-2
〇介護保険最新情報Vol.1093
公費負担医療対象者の高額介護サービス費の算定事務について(その3)
〇介護保険最新情報Vol.1092
新型コロナワクチンの4回目接種の対象拡大について
〇事務連絡
新型コロナワクチンの3回目接種に関する積極的な周知について(依頼)
●事務連絡「介護サービス事業所・施設等への支援に関する新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の活用の再周知及び調査について」の発出について
●【事務連絡】介護サービス事業所・施設等への支援に関する新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の活用の再周知及び調査について
(別添2)【事務連絡】令和4年度における新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の取扱及びコロナ禍における「原油価格・物価高騰等総合緊急対策」について
2022.8.2
〇介護保険最新情報Vol.1091
令和5年1月貸与分から適用される福祉用具の全国平均貸与価格及び貸与価格の上限の公表について(新商品に係る分)
220729「介護保険最新情報Vol.1091」他の発出について
〇事務連絡
後期高齢者医療の窓口負担割合の見直し等に係る令和4年度周知・広報
(公的機関、医療機関、高齢者関係施設等でのポスター等の掲示)について
【関係団体】後期高齢者医療の窓口負担割合の見直し等に係る令和4年度周知・広報(公的機関、医療機関、高齢者関係施設等でのポスター等の掲示)
2022.8.1-2
〇介護保険最新情報 Vol.1089
介護現場における生産性向上の取組、 ICT の導入促進に向けた資料について
●令和4年度介護事業実態調査(介護事業経営概況調査)への協力依頼について(再周知)
●「介護保険最新情報Vol.1089・1090」の発出について
〇介護保険最新情報 Vol.10 90
「令和3年度介護報酬改定に関するQ&A( Vol.12 )(令和4年7月 20 日)」
の送付、訪問リハビリテーション、介護予防訪問リハビリテーション について
2022.8.1
〇事務連絡「高齢者施設等における施設内療養に関する更なる追加的支援策の対象拡大及び
期間延長について(その2)」の周知について
●事務連絡「高齢者施設等における施設内療養に関する更なる追加的支援策の対象拡大及び期間延長について(その2)」の周知について
【別紙】高齢者施設等における施設内療養に関する更なる追加的支援策の対象拡大及び期間延長について
●【事務連絡】高齢者施設等における施設内療養に関する更なる追加的支援策の対象拡大及び期間延長について
●【事務連絡】高齢者施設等における施設内療養に関する更なる追加的支援策の対象拡大及び期間延長について(その2)
2022.7.25
〇介護保険最新情報 Vol.1088
「適切なケアマネジメント手法の策定、普及推進に向けた調査研究事業(令和4
年度老人保健健康増進等事業)」における令和4年度「適切なケアマネジメント
手法実践研修」のご案内等について(研修実施団体等の募集)【その6】
2022.7.8-2
〇研修会「高齢者虐待防止研修」のご案内および周知のお願い
2022.7.8
〇介護保険最新情報 V ol.1087
介護プロフェッショナルキャリア段位制度について
(「介護事業者(介護職)の現場での課題対応力強化に向けた調査研究事業(令和3年度老人保健健康増進等事業)」
の結果について)【情報提供】
2022.7.4
〇介護保険最新情報Vol.1086
「介護予防・日常生活支援総合事業のガイドラインについて」の一部改正について
〇事務連絡
「「中小規模調理施設における衛生管理の徹底について」の一部改正について」の周知について
●「「中小規模調理施設における衛生管理の徹底について」の一部改正について」の周知について
2022.7.1
〇事務連絡「マイナンバーカードの取得、業界団体・個社の取組の好事例の情報提供等について」の発出について
事務連絡「マイナンバーカードの取得、業界団体・個社の取組の好事例の情報提供等について」の発出について
【事務連絡】マイナンバーカードの取得、業界団体・個社の取組の好事例の情報提供等について
07_メリット一覧チラシ「こ~んなに便利!マイナンバーカード」
09_1_公金受取口座登録制度ってなんだろう?(A3二つ折り)
09_2_公金受取口座登録制度ってなんだろう?(A4三つ折り)
10-1_リーフレット(A3版_10月改訂)「マイナンバーカードが健康保険証として利用できます!」
11_チラシ「健康保険証利用の申込みはセブン銀行ATMで!」
〇「介護保険最新情報Vol.1082」別紙2の差替えについて(ご連絡)
●「介護保険最新情報Vol.1082」別紙2の差替えについて(ご連絡)
2022.6.30
〇介護保険最新情報Vol.1085
令和3年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査
(令和3年度調査)の結果について(最終版・情報提供)
2022.6.28
〇「介護保険最新情報Vol.1082~1084」の発出について
今回の内容
介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算に関
する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について
今回の内容
生活援助従事者研修の普及等について
今回の内容
「指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準(訪問通所サービス、居宅療養管理指導及び福祉用
具貸与に係る部分)及び指定居宅介護支援に要する費用の額の算定に関する基準の制定に伴う実施上の留意事
項について」等の一部改正について
2022.6.15
〇介護保険最新情報Vol.1081
令和4年度介護事業実態調査(介護事業経営概況調査)への協力依頼について
●介護保険最新情報Vol.1081
〇事務連絡
社会的重要インフラ自衛的燃料備蓄事業の周知依頼について
【事務連絡】社会的重要インフラ自衛的燃料備蓄事業の周知依頼について
2022.6.13
〇介護保険最新情報 V ol.10 80
ウクライナから避難を目的として入国した外国人に係る介護保険の適用について(その2)
2022.6.1
〇介護保険最新情報Vol.1079
「適切なケアマネジメント手法の策定、普及推進に向けた調査研究事業(令和3年度老人保健健康増進等事業)」の
「実践研修」の実施方法の解説動画等の公開のご連絡について(情報提供)【その5】
〇事務連絡
経腸栄養分野の小口径コネクタ製品の切替えに係る方針の一部見直しについて
【事務連絡】経腸栄養分野の小口径コネクタ製品の切替えに係る方針の一部見直しについて
2022.5.30
〇介護保険最新情報Vol.1078
「地域支援事業交付金の交付について」の改正点について
2022.5.25
〇介護保険最新情報Vol.1075
「介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について」の一部改正について
●「介護保険最新情報Vol.1075~1077」の発出について
〇介護保険最新情報Vol.1076
科学的介護情報システム(LIFE)に関するお問い合わせフォームの再開及び今後の対応について
〇介護保険最新情報Vol.1077
科学的介護情報システム(LIFE)における過去の記録の上書きについて
2022.5.12 更新
〇介護保険最新情報Vol.1074
新たに事業所番号を取得する事業所等における科学的介護情報システム(LIFE)の利用申請等について
〇事務連絡
小売電気事業者と契約が成立しない場合の対応(最終保障供給)について
【事務連絡】小売電気事業者と契約が成立しない場合の対応(最終保障供給)について
2022.5.8 更新
〇介護保険最新情報 V ol.1073
介護支援専門員の法定研修のカリキュラムやガイドライン等について(情報提供)
令和3年度全国介護保険・高齢者保健福祉担当課長会議資料において、カリキュラ
ムやガイドライン等については、「介護支援専門員の資質向上に資する研修等のあり
方に関する調査研究事業(令和3年度老人保健健康増進等事業)」において議論 のう
え、 改正の内容や施行に向けたスケジュール等は、 同 事業の成果物等を踏まえ、事
業終了後、各都道府県に周知する予定 とされていました。 今般、当該事業の成果物
が実施主体 である株式会社 日本総合研究所 のホームページに掲載されました。
なお、今後のカリキュラム・ガイドライン等の改正の内容や、施行に向けたスケジ
ュール等は、全国担当者会議の開催等を通じて、随時 通知されるとのことです 。
〇介護保険最新情報 V ol.1072
令和4年 10 月貸与分から適用される福祉用具の全国平均貸与価格及び貸与
価格の上限の公表について(新商品に係る分)
【事務連絡】「高齢者施設等における感染対策に活用可能な手引き、教材及び研修等について」
2022.4.28 更新
〇介護保険最新情報Vol.1071
感染対策のための実地での研修に係る令和4年度における募集について
2022.4.26 更新
会員限定「大王製紙エリエールマスク」販売第7弾のご案内
2022.4.25 更新
〇介護保険最新情報Vol.1069
科学的介護情報システム(LIFE)の令和4年度ADL維持等加算算定ツールの
不具合について
〇介護保険最新情報Vol.1070
「多機関・多職種連携によるヤングケアラー支援マニュアル」
(令和3年度子ども・子育て支援推進調査研究事業)の周知への
御協力について(依頼)
〇「介護保険最新情報Vol.1069~1070」の発出について
2022.4.18 更新
〇介護保険最新情報Vol.1066
指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準等の一部を改正する
告示の公布について
〇介護保険最新情報Vol.1067
ウクライナから避難を目的として入国した外国人に係る介護保険の適用に
ついて
〇介護保険最新情報Vol.1068
令和3年度仕事と介護の両立支援カリキュラム策定展開事業の実施結果に
ついて(情報提供)
〇「介護保険最新情報Vol.1067~1068」の発出について
2022.4.15 更新
〇介護保険最新情報vol.1065
東京電力福島第一原子力発電所事故に伴う避難指示区域等における被保険者等の
一部負担金、利用者負担及び保険料(税)の減免措置に対する令和5年度以降の
財政支援の取扱いについて
2022.4.12 更新
〇 介護保険最新情報 vol.10 62
介護保険施設等運営指導マニュアルについて(通知)の送付について
〇 事務連絡
「令和4年度(令和3年度からの繰越分)介護職員処遇改善支援事業の実施について」の
周知及びコールセンターの終了について
※事務連絡、介護保険最新情報は容量の関係で、こちらからダウンロードをお願いいたします。
全ファイル容量23.89MB
ダウンロード有効期限 2022/04/14 14:30:18 http://dtbn.jp/AOiiPxaR
2022.4.11 更新
〇介護保険最新情報Vol.1061
介護保険施設等の指導監督について(通知)の送付について
〇介護保険最新情報Vol.1063
「老人福祉施設に係る指導監査について」の一部改正について(通知)の送付について
〇介護保険最新情報vol.1064
「市町村における地域密着型サービス事業者等の指定及び指導監督等の事務にかかる指導監督について」
の一部改正についての送付について
〇老人福祉施設等の職員等に対するアレルギー疾患に関する正しい知識の普及について
●「介護保険最新情報Vol.1061」他の発出について
【事務連絡】老人福祉施設等の職員等に対するアレルギー疾患に関する正しい知識の普及について
2022.4.7 更新
〇 介護保険最新情報 vol.1055
厚生労働大臣が定める特定福祉用具販売に係る特定福祉用具の種目及び厚生労働大臣が定める
特定介護予防福祉用具販売に係る特定介護予防福祉用具の種目の一部を改正する告示の公布について
〇 介護保険最新情報 vol. 1056
「介護予防ケアマネジメントオンデマンド研修」(適切な介護予防ケアマネジメント手法の普及促進に
向けた調査研究事業(令和3年度老人保健事業推進費等補助金))等のホームページ掲載について
〇 介護保険最新情報 vol.1057
健康保険法施行規則等の一部を改正する省令について(通知)
〇 介護保険最新情報 vol.1058
「介護保険制度における利用者負担等の事務処理の取扱いについて」等の一部改正について
〇 介護保険最新情報 vol.1059
「介護保険の給付対象となる福祉用具及び住宅改修の取扱いについて」の改正について
〇 介護保険最新情報 vol.1060
科学的介護情報システム( LIFE )の受託事業者変更に伴うお問い合わせフォーム等の一部機能の停止
及び今後の対応について
●「介護保険最新情報Vol.1055~1060」の発出について
2022.4.5 更新
〇介護保険最新情報 Vol.1053「令和4年度地域支援事業実施要綱の改正点について 」
〇介護保険最新情報 Vol.1054 地域支援事業(介護予防・日常生活総合)の上限制度運用 について
〇介護保険最新情報 vol.1043 (訂正版) 申請書等への添付を求める写真規格見直した
厚生労働省 関係令の一部を改正する省施行等について(介護関係) 訂正版が届きましたので差し替えます。
(該当箇所)
・第1のうち「パスポート規格」を「運転免許証サイズ」に訂正。
・第2のうち「写真の規格を旅券法施行規則(平成元年外務省令第 11 号)別表第1に
定める要件(パスポート規格)を満たしたものとするため、「上半身」を「上三分
身」に改める」を「写真の規格を「上半身」から「上三分身」に改める」に訂正。
●「介護保険最新情報Vol.1053」他の発出について(ご連絡)
2022.3.29 更新
〇介護保険最新情報 V ol.104 8
「介護職員処遇改善支援補助金に関するQ&A( Vol. 3)(令和4年3月 23日)」の送付について
〇介護保険最新情報 V ol.104 9
「介護サービス計画書の様式及び課題分析標準項目の提示について」の一部改正等について
(介護保険最新情報 Vol. 958 等の再周知)
〇介護保険最新情報 V ol.10 50
介護予防・日常生活支援総合事業の 指定に関する様式例について
〇 介護保険最新情報 V ol.10 51
介護保険の国庫負担金の算定等に関する政令の一部を改正する政令の公布について(通知)
〇 介護保険最新情報 V ol.10 52
「適切なケアマネジメント手法の策定、普及推進に向けた調査研究事業
(令和3年度老人保健健康増進等事 業)」の「実践研修」の解説動画公開のご連絡につい て【その4】
●「介護保険最新情報Vol.1048~1052」の発出について
2022.3.25 更新
〇「介護保険最新情報Vol.1045~47」他の発出について(ご連絡)
〇介護保険最新情報 vol.1045
「指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準、指定居宅介護支援に要す
る費用の額の算定に関する基準、指定施設サービス等に要する費用の額の算定に関す
る基準、指定介護予防サービスに要する費用の額の算定に関する基準、指定介護予防
支援に要する費用の額の算定に関する基準、指定地域密着型サービスに要する費用の
額の算定に関する基準及び指定地域密着型介護予防サービスに要する費用の額の算定
に関する基準の制定に伴う介護給付費算定に係る体制等に関する届出における留意点
について」等の一部改正について
〇介護保険最新情報 vol.1046
令和3年度新型コロナウイルス感染症流行下における介護サービス事業所等のサービ
ス提供体制確保事業に係るQ&A集(追加)の送付について
〇介護保険最新情報 vol.1047
「日本認知症官民協議会令和3年度総会の開催について」
〇その他 事務連絡について
●「介護保険最新情報Vol.1045」他の発出について(ご連絡)
【事務連絡】高齢者施設等における施設内療養に関する更なる追加的支援策等の延長について
●「介護保険最新情報Vol.1047」他の発出について(ご連絡
【事務連絡】高齢者施設等の従事者等に対する検査の実施について
2022.3.17 更新
●「介護保険最新情報Vol.1043~1044」の発出について
〇介護保険最新情報 vol.1043
申請書等への添付を求める写真の規格の見直し等のための厚生労働省関係
省令の一部を改正する省令の施行等について(介護関係)
〇介護保険最新情報 vol.1044
新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少したこと等による
介護保険の第一号保険料の令和4年度における減免措置に対する
今後の財政支援の取扱いについて
2022.3.16 更新
220314「介護保険最新情報Vol.1040~1042」の発出について
〇介護保険最新情報 Vol.1040
「要介護認定等の実施について」の一部改正について
〇介護保険最新情報 Vol.1041
「介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算に関する基本的
考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について」の一部改正について
※別紙様式は、以下の厚生労働省ホームページに掲載されています。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/kaigo_koureisha/index_00010.html
〇介護保険最新情報Vol.1042
令和3年度介護予防活動普及展開事業介護予防普及啓発イベント
「地域がいきいき 集まろう!通いの場」の開催について
2022.3.15 更新
〇介護保険最新情報Vol1039の発出について(ご連絡)
〇介護保険最新情報Vol.1039
令和3年度新型コロナウイルス感染症流行下における介護サービス事業所等の
サービス提供体制確保事業に係るQ&A集(追加)の送付について
※Q&A集は、厚生労働省のホームページに掲載されています。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00257.html
2022.3.12 更新
厚生労働省より、標記事務連絡が発出されましたので、資料を添付しご連絡申し上げます。
後期高齢者医療制度について、現役世代の負担上昇をできるだけ抑え、全世代 型社会保障を
推進する観点から、令和4年10月1日より、一定以上の所得を有する方の医療費の窓口負担割合が
2割となります。このたび、厚生労働省において、リーフレットが作成されましたのでお知らせいたします。
●後期高齢者医療の窓口負担割合の見直し等に係る周知広報リーフレットの送付について(ご連絡)
【事務連絡】後期高齢者医療の窓口負担割合の見直し等に係る周知広報リーフレットの送付について
〇介護保険最新情報Vol.1038
「適切なケアマネジメント手法の策定、普及推進に向けた調査研究事業
(令和3年度老人保健健康増進等事業)」委員インタビュー動画(第4弾)の公開のご連絡について【その3】
当協会より、同事業の委員として参画している濵田和則副会長のインタビュー動画
「~ケアマネジャーとしての誇りを持ったケアマネジメントを~」が掲載されました。
2022.3.10 更新
〇介護保険最新情報Vol.1035
「令和3年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.11)(令和4年2月21日)」の送付について
通所介護、通所リハビリテーション、地域密着型通所介護、(介護予防)認知症対応型通所介護における
新型コロナウイルス感染症の3%加算・規模区分の特例の令和4年度の取扱について示されています。
〇介護保険最新情報Vol.1036
「東日本大震災により被災した被保険者の利用者負担等の減免措置に対する
財政支援の延長等について)
〇介護保険最新情報Vol.1037
「介護職員処遇改善支援補助金に関するQ&A(Vol.2)(令和4年2月22日)」の送付について)
2022.3.7 更新
〇「介護サービス計画書の様式及び課題分析標準項目の提示について」の
一部改正に伴う法定研修における対応に関する調査協力のお願い(ご依頼)
2022.3.7 -2 更新
〇後期高齢者医療の窓口負担割合の見直し等に係る周知広報リーフレットの送付について(ご連絡)
●後期高齢者医療の窓口負担割合の見直し等に係る周知広報リーフレットの送付について(ご連絡)
【事務連絡】後期高齢者医療の窓口負担割合の見直し等に係る周知広報リーフレットの送付について
〇「介護保険最新情報Vol.1038」の発出について(ご連絡)
2022.2.28 更新
〇令和3年度新型コロナウイルス感染症流行下における介護サービス事業所等のサービス
提供体制確保事業に係る周知徹底について(協力依頼)
【事務連絡】令和3年度新型コロナウイルス感染症流行下における介護サービス事業所等の
【事務連絡】サービス提供体制確保事業に係る周知徹底(協力依頼)
2022.2.26 更新
〇高齢者施設等における施設内療養に関する更なる追加的支援策等について他(ご連絡)
●高齢者施設等における施設内療養に関する更なる追加的支援策等について他(ご連絡)
【事務連絡】高齢者施設等における施設内療養に関する更なる追加的支援策等について
【事務連絡】「高齢者施設等の従事者等に対する集中的実施計画の実施方針等について」
【別添】高齢者施設等の従事者等に対する集中的実施計画の実施方針等について
2022.2.25 更新
〇介護保険最新情報Vol.1035~Vol.37の発出について
〇介護保険最新情報Vol.1035
「令和3年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.11)(令和4年2月21日)」の送付について
通所介護、通所リハビリテーション、地域密着型通所介護、(介護予防)認知症対応型通所介護における、
新型コロナウイルス感染症の3%加算・規模区分の特例の令和4年度の取扱について示されています。
〇介護保険最新情報Vol.1036
「東日本大震災により被災した被保険者の利用者負担等の減免措置に対する
財政支援の延長等について)
〇介護保険最新情報Vol.1037
「介護職員処遇改善支援補助金に関するQ&A(Vol.2)(令和4年2月22日)」の送付について)
2022.2.16 更新
〇介護保険最新情報 Vol.1034
「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第 27 報) 」
新型インフルエンザ等対策特別措置法によりまん延防止等重点措置等の措置を実施すべきとされた
区域については、感染防止対策を更に徹底しながら、必要な介護サービスを継続するという観点から、①訪問サービスへの切替及び②通所サービスの提供時間短縮における報酬の取扱いとして、居宅サービ ス計画書に位置付けられた提供時間の半分以上の時間をサービス提供した場合等に、それに対応した報酬区分を算定することができるとされています。
〇オミクロン株の感染流行を踏まえた医療提供体制の対応強化について
●「介護保険最新情報Vol.1034」他の発出について(ご連絡)
【事務連絡】「オミクロン株の感染流行を踏まえた医療提供体制の対応強化について」の周知について
2022.2.14 更新
〇「介護保険最新情報Vol.1033」他の発出について
●介護保険最新情報Vol.1033
●「介護保険最新情報Vol.1033」他の発出について(ご連絡)
●消費税の適格請求書等保存方式の施行に向けた周知等について
【別添3】20220119免税事業者との取引に関するQ&A本体
【別添4】20220119免税事業者との取引に関するQ&A(概要)
2022.2.8 更新
〇感染症法に基づく就業制限の解除に関する取扱いの周知徹底について
●感染症法に基づく就業制限の解除に関する取扱いの周知徹底について
●感染症法に基づく就業制限の解除に関する取扱いの周知徹底について
2022.2.4 更新
〇「介護保険最新情報Vol.1031~1032」の発出について(ご連絡)
●「介護保険最新情報Vol.1031・1032」の発出について(ご連絡)
2022.2.1 更新
〇「介護保険最新情報Vol.1028~1030」の発出について(ご連絡)
●「介護保険最新情報Vol.1028~1030」の発出について
2022.1.24 更新
〇新型コロナウイルス感染症のワクチンの優先接種について(ご連絡)
●新型コロナウイルス感染症のワクチンの優先接種について(ご連絡)
2022.1.20 更新
〇新型コロナウイルス感染症拡大防止に係るケアマネジメント業務の弾力対応の図について(再周知)
●新型コロナウイルス感染症拡大防止に係るケアマネジメント業務の弾力対応の図について(再周知)
●新型コロナウイルス感染症拡大防止に係るケアマネジメント業務の弾力対応について(令和3年8月10日現在)
2022.1.19 更新
布製マスクの配布希望の申出方法の変更について(ご連絡)
【事務連絡】布製マスクの配布希望の申出方法の変更について(令和4年1月17日)
2022.1.19 更新
〇新型コロナウイルス感染症拡大防止に係るケアマネジメント業務の弾力対応の図について(再周知)
●新型コロナウイルス感染症拡大防止に係るケアマネジメント業務の弾力対応の図について(再周知)
●新型コロナウイルス感染症拡大防止に係るケアマネジメント業務の弾力対応について(令和3年8月10日現在)
2022.1.17 更新
〇高齢者施設等の従事者等に対する集中的実施計画の実施方針等について
〇布製マスクの配布希望の申出に係る申出期限の延長等について
●「高齢者施設等の従事者等に対する集中的実施計画の実施方針等について」他について
【事務連絡】高齢者施設等の従事者等に対する集中的実施計画の実施方針等について
【事務連絡】布製マスクの配布希望の申出に係る申出時期の延長等について
2021.12.28 更新
〇「介護保険最新情報Vol.1026」の発出について
【事務連絡】高齢者施設等の入所者及び従事者、通所サービス事業所の利用者及び従事者への新型コロナウイルス感染症に係る予防接種(追加接種)について
【別添】初回接種完了から8か月以上の経過を待たずに新型コロナワクチンの追加接種を実施する場合の考え方について
2021.12.27 更新
【事務連絡】医療機関、高齢者施設、障害者施設、保育所等への抗原簡易キット配布事業において配布した抗原検査キットに関する自主回収への協力のお願い
2021.12.21 更新
〇「介護保険最新情報Vol.1022」の発出について他(ご連絡)
2021.12.2 更新
〇社会福祉施設等における面会等の実施にあたっての留意点について(ご連絡)
●社会福祉施設等における面会等の実施にあたっての留意点について(ご連絡)
【事務連絡】社会福祉施設等における面会等の実施にあたっての留意点について
2021.11.19 更新
〇「介護保険最新情報Vol.1020」の発出について 他(ご連絡)
「介護予防・日常生活支援総合事業のガイドラインについて」及び「介護予防・日常生活支援総合事業における介護予防ケアマネジメント(第1号介護予防支援事業)の実施及び介護予防手帳の活用について」の一部改正について
●「介護保険最新情報vol.1020」他の発出について(ご連絡)
〇事務連絡
「医療機関、高齢者施設、障害者施設、保育所等への抗原簡易キット配布
事業において配布した抗原検査キットに関する自主回収のお知らせ」
●(事務連絡)医療機関、高齢者施設、障害者施設、保育所等への抗原簡易キット配布事業において配布した抗原検査キットに関する自主回収のお知らせ(その2)
2021.11.16 更新
〇「介護保険最新情報Vol.1018・1019」の発出について(ご連絡)
●「介護保険最新情報Vol.1018・1019」の発出について(ご連絡)
〇孤独・孤立対策ホームページの新設について(ご連絡)
2021.11.10 更新
〇会員限定「大王製紙エリエールマスク」販売第6弾のご案内
2021.11.9 更新
〇介護施設等への布製マスクの配布希望の申出に係る提出様式の変更について(ご連絡)
●「介護施設等への布製マスクの配布希望の申出に係る提出様式の変更について」
【事務連絡】(令和3年11月4日)介護施設等への布製マスクの配布希望の申出に係る提出様式の変更について
2021.11.1 更新
〇「介護保険最新情報Vol.1017」の発出について(ご連絡)
●「介護保険最新情報Vol.1017」の発出について(ご連絡)
2021.10.29 更新
〇「令和3年度新型コロナウイルス感染症流行下における介護サービス事業所等のサービス提供体制確保事業の実施について」の一部改正について(ご連絡)
※厚生労働省ホームページ該当URL
「新型コロナウイルス感染症流行下における介護サービス事業所等のサービス提供体制確保事業」について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00257.html
●「令和3年度新型コロナウイルス感染症流行下における介護サービス事業所等のサービス提供体制確保事業の実施について」の一部改正について(ご連絡)
●【一部改正通知】介護サービス事業所等のサービス提供体制確保事業の実施(R3.10.28老発1028第1号)
●【改正後全文】介護サービス事業所等のサービス提供体制確保事業の実施(R3.10.28)
2021.10.26 更新
〇地域医療介護総合確保基金における新たなかかり増し経費支援の現時点の概要について(ご連絡)
●地域医療介護総合確保基金における新たなかかり増し経費支援の現時点の概要について(ご連絡)
〇「介護保険最新情報Vol.1016」の発出について(ご連絡)
2021.10.22 更新
〇介護保険最新情報 Vol. 1015
感染対策のための実地での研修に係る令和3年度における第 四 次募集について
募集期間: 令和3年 10 月 22 日(金)~ 11 月5日(金)
2021.10.15 更新
〇令和3年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査への協力依頼について
2021.10.6 更新
〇「介護保険最新情報Vol.1013」の発出について(ご連絡)
2021.10.5 更新
〇「介護保険最新情報Vol.1012」他の発出について(ご連絡)
【事務連絡】_介護人材確保に向けた支援策の周知について(参考資料含)
2021.10.1 更新
〇新型コロナウイルス感染症における中和抗体薬の高齢者施設等における活用について(ご連絡)
●新型コロナウイルス感染症における中和抗体薬の高齢者施設等における活用について(ご連絡)
●【事務連絡】新型コロナウイルス感染症における中和抗体薬「カシリビマブ及びイムデビマブ」の高齢者施設等における活用について
●【事務連絡】新型コロナウイルス感染症における中和抗体薬の高齢者施設等における活用について(その2)
2021.9.28 更新
〇介護保険最新情報Vol.1010・1011の発出について(ご連絡)
●「介護保険最新情報Vol.1010・1011」の発出について
〇介護保険最新情報Vol.1010
科学的介護情報システム(LIFE)に関するお問い 合わせの受付体制について
〇介護保険最新情報Vol.1011
「感染防止対策の継続支援」の周知について
〇令和3年度最低賃金額の改定に関する周知・広報の実施等について
●令和3年度最低賃金額の改定に関する周知・広報の実施等について
【事務連絡】 令和3年度最低賃金額の改定に関する周知・広報の実施等について(協力依頼)
2021.9.27 更新
〇介護保険最新情報Vol.1008・1009の発出について(ご連絡)
●「介護保険最新情報Vol.1008・1009」の発出について(ご連絡)
〇介護保険最新情報Vol.1008
令和3年度地域支援事業実施要綱の改正点について
〇介護保険最新情報Vol.1009
居宅介護支援事業所単位で抽出するケアプラン検証等について(周知)
2021.9.21 更新
〇介護保険最新情報Vol.1007の発出について(ご連絡)
2021.9.16 更新
〇介護保険最新情報 V ol. 100 6
「指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準第十三条第十八号の
三に規定する厚生労働大臣が定める基準」の告示及び適用について(通知)
(今回の告示では、ケアプラン検証の新しい 基準 が示されています)
2021.8.27 更新
〇介護保険最新情報Vol.1005の発出について
「適切なケアマネジメント手法の策定、普及推進に向けた調査研究事業
(令和3年度老人保健健康増進等事業)」の「手引き」等の解説動画公開の
ご連絡について(情報提供)【その2】
●「介護保険最新情報Vol.1005」の発出について(ご連絡)
2021.8.20 更新
〇介護保険最新情報Vol.1004の発出について
「「指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準及び指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準の一部を改正する省令」の公布及び施行について(通知)」
●「介護保険最新情報Vol.1004」の発出について(ご連絡)
2021.8.18 更新
〇介護保険最新情報Vol.1003
要介護認定における「認定調査票記入の手引き」、「主治医意見書記入の手引き」
及び「特定疾病にかかる診断基準」について
●「介護保険最新情報Vol.1003」の発出について(ご連絡)
2021.8.13 更新
〇介護保険最新情報Vol.1002
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第26 報)
●「介護保険最新情報Vol.1002」の発出について(ご連絡)
2021.8.4 更新
〇介護保険最新情報Vol.1001
介護分野に係る事業分野別指針の一部を改正する件について
●「介護保険最新情報Vol.1001」の発出について(ご連絡)
2021.7.30 更新
〇「介護保険最新情報Vol.999~1000」の発出について
●「介護保険最新情報Vol.999-1000」の発出について(ご連絡)
令和4年1月貸与分から適用される福祉用具の全国平均貸与価格及び貸与価
格の上限の公表について(新商品に係る分)
「外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律施行規
則の一部を改正する省令」の施行に伴う介護職種における入国後講習の時間
数の免除に係る取扱いについて」
2021.7.20 更新
〇「介護保険最新情報Vol.998」の発出について
2021.7.15 更新
〇会員限定「大王製紙エリエールマスク」販売第5弾のご案内
2021.7.12 更新
〇令和3年7月1日からの大雨による災害により被災した要介護高齢者等への対応について
●令和3年7月1日からの大雨による災害により被災した要介護高齢者等への対応について他(ご連絡)
【事務連絡】(全国あて)令和3年7月1日からの大雨による災害により被災した要介護高齢者等への対応について高齢者等への対応について
〇令和3年7月1日からの大雨による災害に伴う被災者に係る被保険者証の提示等について
【事務連絡】令和3年7月1日からの大雨による災害に伴う被災者に係る被保険者証の提示等について
2021.7.8 更新
〇避難行動要支援者の避難行動支援に関する取組指針等を踏まえた業務継続に向けた取組等のさらなる推進について(ご連絡)
●避難行動要支援者の避難行動支援に関する取組指針等を踏まえた業務継続に向けた取組等のさらなる推進について(ご連絡)
【事務連絡】避難行動要支援者の避難行動支援に関する取組指針等を踏まえた業務継続に向けた取組等のさらなる推進について
〇「介護保険最新情報Vol.997」の発出について(ご連絡)
●「介護保険最新情報Vol.997」の発出について(ご連絡)
2021.7.5 更新
〇高齢者施設における新型コロナウイルス感染症発生時に備えた応援体制の構築について(ご連絡)
●高齢者施設における新型コロナウイルス感染症発生時に備えた応援体制の構築について
【事務連絡】高齢者施設における新型コロナウイルス感染症発生時に備えた応援体制の構築について
〇「介護保険最新情報Vol.995・996」の発出について
「介護保険最新情報Vol.995・996」の発出について(ご連絡)
2021.7.1 更新
〇「介護保険最新情報Vol.994」の発出について
●「介護保険最新情報Vol.994」の発出について(ご連絡)
〇「医療機関・高齢者施設等への抗原簡易キットの配布事業について」の改訂.研修資料関係について
●「医療機関・高齢者施設等への抗原簡易キットの配布事業について」の改訂(研修資料関係)について(ご連絡)
●事務連絡_「医療機関・高齢者施設等への抗原簡易キットの配布事業について」の改訂(研修資料関係)について
2021.6.30 更新
〇「介護保険最新情報Vol.993」の発出について
●「介護保険最新情報Vol.993」の発出について(ご連絡)
2021.6.25 更新
〇介護保険最新情報vol.992
「適切なケアマネジメント手法の普及推進に向けた調査研究事業 (情報提供)
(令和2年度老人保健健康増進等事業)」の「手引き」について【その1】
●「介護保険最新情報Vol.992」の発出について(ご連絡)
(☟一部抜粋)
2021.6.23 更新
〇介護施設等への布製マスクの配布希望の申出について(再周知)
●介護施設等への布製マスクの配布希望の申出について(再周知)
●【事務連絡】介護施設等への布製マスクの配布希望の申出について(再周知)
2021.6.14 更新
〇医療機関・高齢者施設等への抗原簡易キットの配布事業について
●医療機関・高齢者施設等への抗原簡易キットの配布事業について(ご連絡)
●【事務連絡】 医療機関・高齢者施設等への抗原簡易キットの配布事業について
2021.6.10 更新
〇「介護保険最新情報Vol.989~991」の発出について
●「介護保険最新情報Vol.989~991」の発出について(ご連絡)
*「「特別養護老人ホームの設備及び運営に関する基準について」等の一部改正
について」の正誤について
*「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の
臨時的な取扱いについて」
*「令和3年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.10)(令和3年6月9日)」
2021.6.9 更新
〇「介護保険最新情報Vol.988」の発出について
〇介護保険法施行規則第百四十条の六十三の六第一号に規定する厚生労働大臣が定める基準及び指定居宅サービスに要する 費用の額の算定に関する基準等の一部を改正する告示の正誤について(ご連絡)
●「介護保険最新情報Vol.988」の発出について(ご連絡)
●介護保険最新情報vol.988(介護現場におけるハラスメント事例集について(周知))
●介護保険法施行規則第百四十条の六十三の六第一号に規定する厚生労働大臣が定める基準及び指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準等の一部を改正する告示の正誤について
【事務連絡】介護保険法施行規則第百四十条の六十三の六第一号に規定する厚生労働大臣が定める基準及び指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準等の一部を改正する告示の正誤について
2021.6.7 更新
〇「介護保険最新情報Vol.986」他の発出について(ご連絡)
以下の文書につきまして、追加の資料がございました。
お差替えいただきたくお願いいたします。
*マイナンバーカードの健康保険証利用の促進について(周知依頼)
追加資料:リーフレット・好事例資料4点
01.マイナンバーカードの健康保険証利用の促進について(周知依頼)
03.リーフレット「マイナンバーカードが健康保険証として利用できます!」
04.リーフレット「こんなとき、あってよかった!マイナンバーカード」
05.リーフレット「利用申込受付中!マイナンバーカードが健康保険証として利用できます!」
【図、一部抜粋】
*新型コロナワクチンの職域接種に関するアンケート調査の実施について(周知依頼)
追加資料:アンケート概要・回答様式3点
01.210603新型コロナワクチンの職域接種に関するアンケート調査の実施について(周知依頼)
2021.6.4-2 更新
〇マイナンバーカードの健康保険証利用の促進について(周知依頼)
マイナンバーカードの積極的な取得と健康保険証の利用申込を促進するために、リーフレットの作成や「業界団体・個社におけるマイナンバーカード取得促進の取組に係る好事例」がまとめられています。
●マイナンバーカードの健康保険証利用の促進について(周知依頼)
2021.6.4 更新
〇「介護サービス計画書の様式及び課題分析標準項目の提示について」
「施設サービス計画書の記載例等」の補足について
●介護サービス計画書一部改正について(介護サービス計画書の記載のポイントやモデル記載例含む)
2021.6.1 更新
①「介護サービス計画書の様式及び課題分析標準項目の提示について」
居宅サービス計画書の記載のポイントやモデル記載例(ご連絡)
①「介護サービス計画書の様式及び課題分析標準項目の提示について」の一部改正について
①介護サービス計画書一部改正について(居宅サービス計画書の記載のポイントやモデル記載例含む)
②「介護保険最新情報Vol.984」他の発出について(ご連絡)
●介護保険最新情報Vol.984
感染対策のための実地での研修に係る令和3年度における
第二次募集について
●【事務連絡】新型インフルエンザ等対策特別措置法の協力要請と
連携した高齢者施設等に対する施設運営上の指導に関する対応について
②「介護保険最新情報Vol.984」他の発出について(ご連絡)
②【事務連絡】新型インフルエンザ等対策特別措置法の協力要請と連携した高齢者施設等に対する施設運営上の指導に関する対応について
③令和3年8月からの介護保険制度の見直しに係る周知への協力依頼について
③令和3年8月からの介護保険制度の見直しに係る周知への協力依頼について(ご連絡)
③(御協力依頼)令和3年8月からの介護保険制度の見直しに係る周知への協力依頼について
2021.5.28-2 更新
〇「介護保険最新情報Vol.983」の発出について
●「介護保険最新情報Vol.983」の発出について(ご連絡)
2021.5.28 更新
〇介護保険最新情報vol.982
「地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律」の公布について
●「介護保険最新情報Vol.982」の発出について(ご連絡)
〇「ヤングケアラーの支援に向けた福祉・介護・医療・教育の
連携プロジェクトチーム」のとりまとめ報告について
●「ヤングケアラーの支援に向けた福祉・介護・医療・教育の連携プロジェクトチーム」のとりまとめ報告について
【事務連絡】「ヤングケアラーの支援に向けた福祉・介護・医療・教育の連携プロジェクトチーム」のとりまとめ報告について
【別添1】「ヤングケアラーの支援に向けた福祉・介護・医療・教育の連携プロジェクトチーム」のとりまとめ報告(概要)
【別添2】「ヤングケアラーの支援に向けた福祉・介護・医療・教育の連携プロジェクトチーム」のとりまとめ報告
2021.5.26 更新
〇「介護保険最新情報Vol.981」の発出について
2021.5.21 更新
〇「介護保険最新情報Vol.979・980」の発出について
2021.5.19 更新
〇基本的対処方針の改正等を踏まえた職場における新型コロナウイルス感染症対策の拡充について
〇「介護保険最新情報Vol.978」の発出について
高齢者施設等において新型コロナウイルス感染症の感染者が発生した場合等に活用することができる制度等について
●_基本的対処方針の改正等を踏まえた職場における新型コロナウイルス感染症対策の拡充について(周知依頼)
(一部抜粋)
2021.5.18 更新
〇高齢者施設の従事者等への定期的な検査の積極的な受検について
●高齢者施設の従事者等への定期的な検査の積極的な受検について
●【事務連絡】高齢者施設の従事者等への定期的な検査の積極的な受検について
2021.5.14 更新
〇緊急事態宣言の発出を踏まえた職場における新型コロナウイルス感染症への感染予防及び健康管理について(周知依頼)
●緊急事態宣言の発出を踏まえた職場における新型コロナウイルス感染症への感染予防及び健康管理について(周知依頼)
●緊急事態宣言の延長を踏まえた職場における新型コロナウイルス感染症への感染予防及び健康管理について
2021.5.13-2 更新
〇「介護保険最新情報Vol.977」の発出について(ご連絡)
「居宅介護支援における業務負担等に関する調査研究事業(令和2年度老人保健健康増進等事業)」の報告書について(情報提供)
※なお、本日は、
日介支専協第3-0049号『【ご連絡】会員限定「大王製紙エリエールマスク」販売第4弾のご案内』
もお送りしています。
2021.5.13-1 更新
〇会員限定「大王製紙エリエールマスク」販売第4弾のご案内
2021.5.12 更新
〇高齢者施設等の集中的検査実施計画対象施設への積極的な受検の働きかけ等について
●高齢者施設等の集中的検査実施計画対象施設への積極的な受検の働きかけ等について
●【事務連絡】高齢者施設等の集中的検査実施計画対象施設への積極的な受検の働きかけ等について
2021.5.7 更新
〇「介護保険最新情報Vol.976」の発出について
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第21報)
●「介護保険最新情報Vol.976」の発出について(ご連絡)
2021.5.6 更新
〇「介護保険最新情報Vol.975」の発出について
※「令和3年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.9)(令和3年4月30日)」の送付について
●「介護保険最新情報Vol.975」の発出について(ご連絡)
2021.4.30 更新
*緊急事態宣言の発出を踏まえた職場における新型コロナウイルス感染症への感染予防及び健康管理について
*消費税の適格請求書等保存方式(インボイス制度)の導入に関する周知等について
●緊急事態宣言の発出を踏まえた職場における新型コロナウイルス感染症への感染予防及び健康管理について
●消費税の適格請求書等保存方式(インボイス制度)の導入に関する周知等について
2021.4.27-2 更新
〇「介護保険最新情報Vol.974」の発出について
※令和3年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.8)(令和3年4月26日)
2021.4.27 更新
〇「介護保険最新情報Vol.970~973」の発出について
〇介護保険最新情報 vol.970
令和3年 10 月貸与分から適用される福祉用具の全国平均貸与価格及び貸与価格
の上限の公表について(新商品に係る分)
〇介護保険最新情報 vol.971
介護サービス事業所によるサービス継続について(その3)
〇介護保険最新情報 vol.972
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に配慮した介護予防・見守り等の取組
の推進について(再徹底)
〇介護保険最新情報 vol.973
科学的介護情報システム(LIFE)に係る対応等について
〇新型コロナ予防接種の実施に係る留意事項について 他
●【事務連絡】4月以降の高齢者施設等への集中的検査実施計画の円滑な実施について
2021.4.26 更新
〇「介護保険最新情報Vol.969」の発出について
(令和3年度介護報酬改定関連通知の正誤等について)
●「介護保険最新情報Vol.969」の発出について(ご連絡)
2021.4.23 更新
〇「介護保険最新情報Vol.968」の発出について
●「介護保険最新情報Vol.968」の発出について(ご連絡)
2021.4.22 更新
〇「介護保険最新情報Vol.967」の発出について
●「介護保険最新情報Vol.967」の発出について(ご連絡)
2021.4.19-3 更新
〇新型コロナウイルス感染症等の拡大防止等に係る介護事業所及び従事者に対する相談等支援事業チャットボットサービスについて
●新型コロナウイルス感染症等の拡大防止等に係る介護事業所及び従事者に対する相談等支援事業チャットボットサービスについて
2021.4.19-2 更新
〇高齢者向け施設・介護サービス従事者への無料PCR検査事業について
●高齢者向け施設・介護サービス従事者への無料PCR検査事業について
2021.4.19 -1更新
〇「介護保険最新情報Vol.966」の発出について
(令和3年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.6)(令和3年4月 15 日))
●「介護保険最新情報Vol.966」の発出について(ご連絡)
2021.4.12 更新
〇「介護保険最新情報Vol.965」の発出について
●「介護保険最新情報Vol.965」の発出について(ご連絡)
2021.4.7 更新
〇「介護保険最新情報 Vol.963・964」の発出について(ご連絡)
●「介護保険最新情報Vol.963・964」の発出について(ご連絡)
2021.4.6 更新
〇介護保険事務処理システム変更に係る参考資料の送付について(確定版)
●「介護保介護保険事務処理システム変更に係る参考資料の送付について(確定版)
●介護保険事務処理システム変更に係る参考資料の送付について(確定版)
2021.4.5 更新
〇介護保険最新情報 Vol.960介護保険法施行令等の一部を改正する政令等の公布について(通知)
〇介護保険最新情報 Vol.961介護保険法施行令等の一部を改正する政令等の施行について(通知)
〇介護保険最新情報 Vol.962介護給付費及び公費負担医療等に関する費用等の請求に関する省令の一部を改正する省令の施行について(通知)
〇事務連絡厚生労働省老健局職員の会食事案について
〇事務連絡介護事業所等における在籍型出向の活用及び改正高年齢者雇用安定法の周知について
●「介護保険最新情報Vol.960_962」他の発出について(ご連絡)
【事務連絡】在籍型出向の活用及び改正高年齢者雇用安定法の周知について
【別添】在籍型出向の活用及び改正高年齢者雇用安定法の周知について
2021.4.2 更新
〇新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金に関する労働者への周知
及び労働者本人の申請への協力要請について
●新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金に関する労働者への周知及び労働者本人の申請への協力要請について
2021.4.1-2 更新
〇「介護保険最新情報vol.955・956」の発出について
●「介護保険最新情報Vol.955・956」の発出について(ご連絡)
2021.4.1 -1更新
〇「介護保険最新情報Vol.951・953」の発出について
※介護保険最新情報Vol.952は、3/29に掲載しております。
●「介護保険最新情報Vol.951・953」の発出について(ご連絡)
2021.3.31 更新
〇高齢者施設への新型コロナウイルス感染症に係る予防接種を行う体制の構築について(改正)
●【通知】高齢者施設への新型コロナウイルス感染症に係る予防接種を行う体制の構築について(改正)
(別添1)高齢者施設における新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の基本的な考え方(改正)
(別添2)市町村における高齢者施設の入所者等への接種体制の構築(改正)
(別添3)高齢者施設による入所者等への接種体制の構築(改正)
(様式4)説明文書(居宅サービス事業所等の従事者に係る優先接種について)
(様式5)居宅サービス事業所等の登録様式(居宅サービス事業所等→市町村)
2021.3.29 更新
介護保険最新情報vol.952の送付について
〇介護保険最新情報Vol.952
「令和3年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.3)(令和3年3月26日)」
2021.3.26 更新
「介護保険最新情報Vol.949~950」の発出について
●「介護保険最新情報Vol.949-950」の発出について(ご連絡)
〇介護保険最新情報vol.949
特別養護老人ホーム等の土地及び建物に対する固定資産税に関する考え方について
〇介護保険最新情報vol.950
新型コロナウイルス感染症に対応する介護施設等の職員のためのサポートガイド等について
2021.3.24 更新
「介護保険最新情報Vol.946~948」の発出について 他
●「介護保険最新情報Vol.946~948」の発出について他
「令和3年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.2)(令和3年3月 23 日)」
2021.3.24 -2 更新
「介護保険最新情報Vol.942~945」の発出について
●「介護保険最新情報Vol.942-945」の発出について(ご連絡)
〇介護保険最新情報Vol.942
「特別養護老人ホームの設備及び運営に関する基準について」等の一部改正について
●介護保険最新情報942.「特別養護老人ホームの設備及び運営に関する基準について」等の一部改正について
〇介護保険最新情報Vol.943
「介護保険施設等における事故の報告様式等について」
●介護保険最新情報943.「介護保険施設等における事故の報告様式等について」
●介護保険最新情報943.「介護保険施設等における事故の報告様式等について」別紙様式
〇介護保険最新情報Vol.944
「介護保険法施行規則第140条の63の2第1項第1号に規定する厚生労働大臣が定める基準の制定に伴う実施上の留意事項について
●介護保険最新情報944.「介護保険法施行規則第140条の63の2第1項第1号に規定する厚生労働大臣が定める基準の制定に伴う実施上の留意事項について
〇介護保険最新情報Vol.945
介護保険法施行規則第140条の63の6第1号に規定する厚生労働大臣が定める基準について
●介護保険最新情報945.介護保険法施行規則第140条の63の6第1号に規定する厚生労働大臣が定める基準について
2021.3.23 更新
〇介護保険最新情報vol.941
「令和3年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.1)(令和3年3月19日)送付について」
●「介護保険最新情報Vol.941」の発出について(ご連絡)
●介護保険最新情報Vol.941「令和3年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.1)」
「令和3年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.1)(令和3年3月 19日)」
●新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の終了ならびに基本的対処方針の変更について
●(参考1)緊急事態宣言解除後の新型コロナウイルス感染症への対応
●(参考2)緊急事態宣言解除後の新型コロナウイルス感染症への対応(概要)
●(別紙2)新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針(令和2年3月28日(令和3年3月18日変更))
2021.3.22 更新
〇高齢者施設の従事者等の集中的実施計画による検査の積極的な受検について
●高齢者施設の従事者等の集中的実施計画による検査の積極的な受検について
2021.3.18 更新
「介護保険最新情報Vol.931~940」の発出について
〇介護保険最新情報vol.931
①「科学的介護情報システム(LIFE)」の活用等について
②「科学的介護情報システム(LIFE)」の活用等について(その2)
〇介護保険最新情報vol.932
新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少したこと等による介護保険の第一号保険料の令和3年度における減免措置に対する今後の財政支援の取扱いについて
〇介護保険最新情報vol.933
指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準等の一部を改正する告示等の公布について
〇介護保険最新情報vol.934
「指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準(訪問通所サービス、居宅療養管理指導及び福祉用具貸与に係る部分)及び指定居宅介護支援に要する費用の額の算定に関する基準の制定に伴う実施上の留意事項について」等の一部改正について
〇介護保険最新情報vol.935
介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について
〇介護保険最新情報vol.936
リハビリテーション・個別機能訓練、栄養管理及び口腔管理の実施に関する基本的な考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について
〇介護保険最新情報vol.937
通所介護等において感染症又は災害の発生を理由とする利用者数の減少が一定以上生じている場合の評価に係る基本的な考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について
〇介護保険最新情報vol.938
科学的介護情報システム(LIFE)関連加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順例及び様式例の提示について
〇介護保険最新情報vol.939
指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準等の一部を改正する省令の施行に伴う改正前の入居定員の基準を超えるユニットの適切な運営について
〇介護保険最新情報vol.940
「厚生労働大臣が定める夜勤を行う職員の勤務条件に関する基準」のテクノロジーを導入する場合の夜間の人員配置基準における留意点について
2021.3.16 更新
「介護保険最新情報Vol.927~930」の発出について(ご連絡)
●「介護保険最新情報Vol.927_930」の発出について(ご連絡)
〇介護保険最新情報Vol.927
退院患者の介護施設における適切な受入等について(一部改正)
〇介護保険最新情報Vol.928
介護施設・事業所等における新型コロナウイルス感染症対応等に係る事例の共有について
〇介護保険最新情報Vol.929
高齢者施設における感染対策の更なる推進について
〇介護保険最新情報Vol.930
介護現場における感染対策の手引き(第2版)等について
2021.3.8 更新
〇「令和元年台風第19号等を踏まえた避難情報及び広域避難等のあり方について(最終とりまとめ)」及び
「令和元年台風第19号等を踏まえた高齢者等の避難のあり方について(最終とりまとめ)」の周知並びに
避難行動要支援者の個別避難計画作成への参画のお願いについて(ご連絡)
●令和元年台風第19号等を踏まえた避難情報及び広域避難等のあり方について(最終とりまとめ)及び~個別雛計画作成への参画のお願いについて
●別紙【通知】避難情報及び広域避難等並びに高齢者等の避難のあり方に関する最終とりまとめの周知について
2021.3.3 更新
〇「介護保険最新情報Vol.925・926」他の発出について(ご連絡)
●「介護保険最新情報Vol.925・926」他の発出について(ご連絡)
〇介護保険最新情報Vol.925
「外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律施行規則の一部を改正する省令」の施行に伴う
介護職種における入国後講習の時間数の免除に係る取扱いについて
〇介護保険最新情報Vol.926
介護施設・事業所における業務継続計画(BCP)作成支援に関する研修について
〇(事務連絡)新型コロナウイルス感染症患者の退院基準について
(別紙1)感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律における新型コロナウイルス感染症患者の退院及び就業制限の取扱いについて一部改正
2021.3.2-2 更新
〇「介護保険最新情報Vol.921~924」の発出について(ご連絡)
●「介護保険最新情報Vol.921~924」の発出について(ご連絡)
2021.3.2-1 更新
〇マイナンバーカードの積極的な取得と利活用の促進について(協力依頼)
〇本人確認のデジタル化・厳格化の推進について(協力依頼)
●マイナンバーカードの積極的な取得と利活用の促進について(協力依頼)
●マインバーカードの普及とマイナンバーの利活用の促進に関する方針(概要)
●まだマイナンバーカードをお持ちでない方へQRコード付き交付申請書が順次送付されます!
2021.2.18 更新
〇「令和3年福島県沖を震源とする地震による災害により被災した要介護高齢者等への対応について他(ご連絡)
●令和3年福島県沖を震源とする地震による災害により被災した要介護高齢者等への対応について他(ご連絡)
●(全国あて)令和3年福島県沖を震源とする地震による災害により被災した要介護高齢者等への対応について
●令和3年福島県沖を震源とする地震による災害に伴う被災者に係る被保険者証の提示等について
2121.2.16 更新
〇介護保険最新情報Vol.919
病床ひっ迫時における在宅要介護高齢者が感染した場合の留意点等について
※令和3年2月8日付 日介支専協第2-0355号でお送りした事務連絡と同じ内容です。
〇介護保険最新情報Vol.920
新型コロナウイルス感染症に係る在宅の要介護(支援)者に対する介護サービス事業所の継続について
※令和3年2月9日付 日介支専協第2-0356号でお送りした事務連絡と同じ内容です。
●「介護保険最新情報Vol.919・920」の発出について(ご連絡)
2021.2.8-2 更新
〇介護保険最新情報Vol.917
令和3年7月貸与分から適用される福祉用具の全国平均貸与価格及び貸与価格の上限の公表について(新商品に係る分)
〇介護保険最新情報Vol.918
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に配慮した介護予防・見守り等の取組の推進について(自治体等の取組事例の周知)
●「介護保険最新情報Vol.917~918」の発出について(ご連絡)
2021.2.8-1 更新
〇新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の期間延長及び区域変更等の周知協力について
●新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の期間延長及び区域変更等の周知協力について(ご依頼)
2020.2.4 更新
〇高齢者施設への新型コロナウイルス感染症にかかる予防接種を行う体制の構築について
●高齢者施設への新型コロナウイルス感染症にかかる予防接種を行う体制の構築について
●【通知】高齢者施設への新型コロナウイルス感染症に係る予防接種を行う体制の構築について
●(別添1)高齢者施設における新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の基本的な考え方
●(別添2)市町村における高齢者施設の入所者等への接種体制の構築
2021.2.2 更新
〇「介護保険事業に係る保険給付の円滑な実施を確保するための基本的な指針」の改正告示について
●「介護保険事業に係る保険給付の円滑な実施を確保するための基本的な指針」の改正告示について(ご連絡)
●介護保険事業に係る保険給付の円滑な実施を確保するための基本的な指針の全部を改正する件
2021.1.27 更新
〇介護保険最新情報Vol.910~916」の発出について(ご連絡)
2021.1.26 更新
〇新型コロナウイルス感染症に対応する介護施設等の職員のためのメンタルヘルス相談窓口の設置について他(ご連絡)
●新型コロナウイルス感染症に対応する介護施設等の職員のためのメンタルヘルス相談窓口の設置について他
●【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に対応する介護施設等の職員のためのメンタルヘルス相談窓口の設置について
●1.別紙【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に対応する介護施設等の職員のためのメンタルヘルス相談窓口の設置について
●2.【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第12報)の令和3年度の取扱いについて
●3.【事務連絡】高齢者施設等における無症状者に対する検査方法について(周知)
●3-1.別紙【事務連絡】医療機関・高齢者施設等における無症状者に対する検査方法
2021.1.20 更新
〇訪問介護労働者の移動時間等の取扱いについて(周知徹底)
●訪問介護労働者の移動時間等の取扱いについて(周知徹底)(ご連絡)
●「訪問介護労働者の移動時間等の取扱いについて(周知徹底)」の周知について
〇感染対策のための実地での研修への2次募集について(ご連絡)
●感染対策のための実地での研修への2次募集について(ご連絡)
2021.1.15 更新
〇緊急事態宣言の発出を踏まえた職場における新型コロナウイルス感染症への感染予防及び健康管理について
●緊急事態宣言の発出を踏まえた職場における新型コロナウイルス感染症への感染予防及び健康管理について(ご連絡)
●緊急事態宣言の発出を踏まえた職場における新型コロナウイルス感染症への感染予防及び健康管理について
〇新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金(介護分)の申請等について(依頼)
●新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金(介護分)の申請等について
〇介護サービス事業者の業務管理体制の整備に係る届出書の届出先の変更に係る資料の掲載について(ご連絡)
●介護サービス事業者の業務管理体制の整備に係る届出書の届出先の変更に係る資料の掲載について
2021.1.12 更新
〇令和3年1月7日からの大雪による災害に関連する事務連絡について(ご連絡)
〇災害により被災した要介護高齢者等への対応について
〇災害により被災者に係る被保険者証の提示等について
●令和3年1月7日からの大雪による災害に関連する事務連絡について(ご連絡)
●【事務連絡】(全国あて)令和3年1月7日からの大雪による災害により被災した要介護高齢者等への対応について
●【事務連絡】令和3年1月7日からの大雪による災害に伴う被災者に係る被保険者証の提示等について
2021.1.12 更新
〇介護保険最新情報Vol.898
「「介護職種について外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律施行規則に規定する特定の
職種及び作業に特有の事情に鑑みて事業所管大臣が定める基準等」について」の一部改正について
〇介護保険最新情報Vol.899
健康保険法施行令等の一部を改正する政令の公布について
〇介護保険最新情報Vol.900
「押印を求める手続の見直し等のための厚生労働省関係省令の一部を改正する省令」の公布等について
〇介護保険最新情報Vol.901
押印を求める手続の見直し等のための「指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準、
指定居宅介護支援に要する費用の額の算定に関する基準、指定施設サービス等に要する費用の額の算定に
関する基準、指定介護予防サービスに要する費用の額の算定に関する基準、指定介護予防支援に要する
費用の額の算定に関する基準、指定地域密着型サービスに要する費用の額の算定に関する基準及び
指定地域密着型介護予防サービスに要する費用の額の算定に関する基準の制定に伴う介護給付費算定に
係る体制等に関する届出等における留意点について」等の一部改正について
〇介護保険最新情報Vol.902
押印を求める手続きの見直し等のための「介護サービス事業者の業務管理体制の整備の届出に関する規則(参考例)
の送付について」等の一部改正について
〇介護保険最新情報Vol.903
押印を求めている国税関係手続きに係る様式の一部改正について
〇介護保険最新情報Vol.904
平成30年度税制改正に伴う介護保険制度における所得指標の見直しにつ
〇介護保険最新情報Vol.905
退院患者の介護施設における適切な受入等について
〇介護保険最新情報Vol.906
新型コロナウイルス感染症に係る介護サー ビス事業所の人員基準等 の臨時的な取扱いについて(第 17 報)
〇介護保険最新情報Vol.907
児童福祉法施行規則等の一部を改正する省令の公布について
〇介護保険最新情報Vol.908
介護サービス事業所によるサービス継続について(その2)
〇介護保険最新情報Vol.909
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に配慮した介護予防・見守り等の取組の推進について(再徹底)
2021.1.5 更新
〇「新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置」、「新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置による休暇取得支援助成金」等の期限延長に関する周知協力について
●「新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置」等の期限延長に関する周知協力のお願い
●【事務連絡】「新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置」等の期限延長に関する周知への御協力について
●(別添)「新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置」等の期限延長に関する周知へのご協力について(依頼)
2020.12.28 更新
〇全国の介護支援専門員の皆様に向けての新型コロナウイルス感染症に関するメッセージの公表について
●新型コロナウイルス感染症に関するメッセージの公表について(ご連絡)
●新型コロナウイルス感染拡大防止に係る弾力対応のポイント図(第1弾~第3弾)
2020.12.25 更新
〇会員限定「大王製紙エリエールマスク」販売第3弾のご案内
2020.12.25 更新
〇餅による窒息事故に関する注意喚起について(ご連絡)
2020.12.21 更新
〇介護保険最新情報Vol.897
介護保険サービス従事者向けの感染対策に関する研修について(その3)
2020.12.18 更新
〇令和2年12月16日からの大雪による災害に関連する事務連絡について(ご連絡)
● 令和2年12月16日からの大雪による災害に関連する事務連絡について(ご連絡)
〇災害により被災した要介護高齢者等への対応について
●【事務連絡】(全国あて)災害により被災した要介護高齢者等への対応について
〇災害により被災者に係る被保険者証の提示等について
●【事務連絡】災害により被災者に係る被保険者証の提示等について
2020.12.18 更新
〇介護報酬の改定率について(ご連絡)
2020.12.18 更新
〇介護施設・事業所における業務継続ガイドライン等について
●(別紙)【通知】介護施設・事業所における業務継続ガイドライン等について
〇社会福祉施設等におけるノロウィルスの予防対策について
●【事務連絡】社会福祉施設等におけるノロウィルスの予防対策について
●(参考資料1)社会福祉施設、介護保険施設等におけるノロウイルスによる感染性胃腸炎の発生・まん延防止策の一層の徹底について
2020.12.14 更新
●「介護保険最新情報Vol.894~896」の発出について(ご連絡)
●介護保険最新情報vol.894
〇「地域がいきいき 集まろう!通いの場」ポスター、リーフレット及び動画の作成・公表について
●介護保険最新情報vol.895
〇「地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律」に規定する介護保険法の一部改正について(補足)
●介護保険最新情報vol.896
〇指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準等の一部を改正する省令(仮称)案に係るパブリックコメントの開始について
2020.12.9 更新
●「介護保険最新情報Vol.889~893」の発出について(ご連絡)
〇高齢者施設における感染拡大防止対策の再徹底について
〇「介護保険の第2号被保険者に対する介護保険制度の周知について」
〇「介護保険サービス従事者向けの感染対策に関する研修について(その2)」
〇「介護施設等への布製マスクの配布希望の申出について」
〇「介護施設・事業所等に対する布製マスクの具体的な配布方法について(再周知)」
2020.11.25 更新
〇高齢者の入浴中の事故防止に関する注意喚起について(ご連絡)
●高齢者の入浴中の事故防止に関する注意喚起について(ご連絡)
●(消安全403号・当協会宛)高齢者の入浴中の溺水事故に関する注意喚起について
2020.11.18 更新
〇令和2年7月豪雨による被災者に係る利用料等の介護サービス事業所等における取扱いについて(その8)
●令和2年7月豪雨による被災者に係る利用料等の介護サービス事業所等における取扱いについて(その8)
●【差替・佐賀県】令和2年7月豪雨による被災者に係る利用料等の介護サービス事業所等における取扱いについて(その8)
2020.11.13 更新
●「介護保険最新情報Vol.886~888」の発出について(ご連絡)
〇令和3年4月貸与分から適用される福祉用具全国平均貸与価格及び貸与価格の上限の公表について
●介護保険最新情報vol.887
〇任意事業における介護用品の支給に係る事業の取扱いについて
●介護保険最新情報vol.888
〇介護保険サービス従事者向けの感染対策に関する研修について
2020.10.30 更新
〇令和2年7月豪雨による被災者に係る利用料等の介護サービス事業所等における取扱いについて
●令和2年7月豪雨による被災者に係る利用料等の介護サービス事業所等における取扱いについて(その8)
●【事務連絡】令和2年7月豪雨による被災者に係る利用料等の介護サービス事業所等における取扱いについて(その8)
2020.10.27 更新
〇「介護保険最新情報Vol.881~885」の発出について(ご連絡)
●「介護保険最新情報Vol.881~885」の発出について(ご連絡)
●介護保険最新情報Vol.881(参考)4月7日からの改正点
●介護保険最新情報Vol.885(参考)令和2年10月22日官報
2020.10.16 更新
〇新型コロナウイルス感染症による経営への影響に関するアンケート協力依頼について
調査目的:新型コロナウイルス感染症の発生に伴う、介護サービス事業所における費用面への影響や今後の経営への影響の見通しの傾向等を把握すること
回答期間:令和2年10月21日(水)まで
※ご協力ください。
2020.10.12 更新
〇「介護保険最新情報Vol.876~880」の発出について他(ご連絡)
●介護サービス事業所・施設等に勤務する職員に対する慰労金支給に係る協力の依頼について2(令和2年度新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金(介護分))
2020.10.11 更新
〇(台風14号)災害により被災した要介護高齢者等への対応について
〇災害による被災者に係る被保険者証の提示等について
※令和2年台風第14号における災害救助法適用になった市町村
●(会長通知・各都道府県支部)令和2年台風第14号に関連する事務連絡について(ご連絡)
●【事務連絡・各都道府県介護保険主管部局宛て】(台風14号)災害により被災した要介護高齢者等への対応について
●【事務連絡】令和2年台風第14号災害による被災者に係る被保険者証の提示等について
2020.9.30 更新
〇介護保険最新情報Vol.875
令和元年度介護保険事務調査の集計結果について
〇令和3年度概算要求の概要(老健局)
※P3:○の2つ目「介護支援専門員研修オンライン化等運用事業」は新規事項要求です。
●「介護保険最新情報Vol.875」の発出について(ご連絡)
2020.9.29 更新
〇介護保険最新情報Vol.873
介護保険施設等における入所(居)者の医療・介護サービス等の利用について
〇介護保険最新情報Vol.874
介護サービス事業所・施設における盲ろう者向け通訳・介助員派遣事業の取扱いについて
●「介護保険最新情報Vol.873・874」の発出について(ご連絡)
2020.9.24 更新
〇介護分野における効果的な感染防止等の取組支援事業問い合わせチャットボットサービスの運用開始について
●介護分野における効果的な感染防止等の取組支援事業問い合わせチャットボットサービスの運用開始について
2020.9.17 更新
〇会員限定「大王製紙エリエールマスク」販売第2弾のご案内
●(別添)「エリエールハイパーブロックマスク ウイルスブロック」のご案内(大王製紙)
2020.9.16 更新
〇新型コロナウイルス感染症対応に係る介護報酬等の請求(9月提出分及び 10 月提出分)の取扱いについて
●新型コロナウイルス感染症対応に係る介護報酬等の請求(9月提出分及び_10_月提出分)の取扱いについて
●【事務連絡】新型コロナウイルス感染症対応に係る介護報酬等の請求(9月提出分及び10月提出分)の取扱いについて
2020.9.14 更新
〇介護保険最新情報Vol.872
有料老人ホーム等における入居者の医療・介護サービス等の利用について
●「介護保険最新情報Vol.872」の発出について(ご連絡)
2020.9.10 更新
〇台風10号による停電下での要介護高齢者等への配慮について
●台風10号による停電下での要介護高齢者等への配慮について(ご連絡)
2020.9.3 更新
〇介護保険の地域支援事業における在宅医療・介護連携推進事業の手引きについて
●介護保険の地域支援事業における在宅医療・介護連携推進事業の手引きについて
●【事務連絡】介護保険の地域支援事業における在宅医療・介護連携推進事業の手引きについて
※厚労省ホームページ・手引きURL
2020.8.31 更新
〇「自殺予防週間」に対する啓発活動等の推進への協力について(お願い)
●令和2年度「自殺予防週間」に対する協賛及び啓発活動等の推進について
2020.8.29 更新
〇介護保険最新情報Vol.869
「第7次医療計画及び第7期介護保険事業(支援)計画における整備目標及びサービスの量の見込みに係る 整合性の確保について」の一部改正について
〇介護保険最新情報Vol.870
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等 の臨時的な取扱いについて(第 15 報)
●「介護保険最新情報Vol.869~870」の発出について(ご連絡)
2020.8.28 更新
〇日本在宅ケアアライアンス
「安全・安心な在宅療養を願う人たちへ ~新型コロナ感染症に備えて~」動画のご案内
●日本在宅ケアアライアンス「安全・安心な在宅療養を願う人たちへ_~新型コロナ感染症に備えて~」動画のご案内
※動画「安全・安心な在宅療養を願う人たちへ ~新型コロナ感染症に備えて~」
URL https://www.youtube.com/watch?v=YKSDmuX3cZA
2020.08.27 更新
〇介護サービス事業所・施設等に勤務する職員に対する慰労金支給に係る協力の依頼について
(令和2年度新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金(介護分))
〇最低賃金の引上げに向けた中小企業・小規模事業者支援事業等の周知依頼について
●介護サービス事業所・施設等に勤務する職員に対する慰労金支給に係る協力の依頼について(令和2年度新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金(介護分))
●(事務連絡)介護サービス事業所・施設等に勤務する職員に対する慰労金支給に係る協力の依頼について
●【参考】(各都道府県_民生主管部(局)あて)介護サービス事業所・施設等に勤務する職員に対する慰労金支給に係る協力の依頼について
●最低賃金の引上げに向けた中小企業・小規模事業者支援事業等の周知依頼について
●令和2年度予算業務改善助成金リーフレット(0413発出版)
2020.8.25 更新
〇令和2年7月豪雨による被災者に係る利用料等の介護サービス事業所等における取扱いについて(その6)
●令和2年7月豪雨による被災者に係る利用料等の介護サービス事業所等における取扱いについて(その6)
●【事務連絡】令和2年7月豪雨による被災者に係る利用料等の介護サービス事業所等における取扱いについて(その6)
2020.8.24 更新
〇「新型コロナウイルス感染症による居宅サービス受給認知症者に対する影響に関する緊急調査」への協力のお礼とご報告
●http://www.chiba-cmc.com/wp/wp-content/uploads/2020/08/c8f1c41e4ce10a27df0856719cfdec1d.pdf
※広島大学大学院医学系科学研究科ホームページ(研究成果・概要)
●https://www.hiroshima-u.ac.jp/bhs/news/59572
2020.8.18 更新
〇食品衛生法等の一部を改正する律施行に伴う 集団給食施設の取扱いに ついて
●食品衛生法等の一部を改正する法律の施行に伴う集団給食施設の取扱いについて
●【事務連絡】食品衛生法等の一部を改正する法律の施行に伴う集団給食施設の取扱いについて
2020.8.14 更新
〇介護保険最新情報 Vol.8 67
平成30年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査(令和2年度調査)への協力依頼について
〇介護保険最新情報 Vol.8 68
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第14報)
〇職場における新型コロナウイルス感染症への予防、健康管理強化ついて (再周知 、令和2年8月 12 日付 )
●「介護保険最新情報Vol867・868」他の発出について(ご連絡)
●(8月改訂版)【事務連絡】職場における新型コロナウイルス感染症への感染予防、健康管理の強化について
01(別紙1)労使団体の長あて 職場における新型コロナウイルス感染症への感染予防、健康管理の強化について
04(別添2-1)職場における新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するためのチェックリスト
05(別添2-2)新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に係る職場における集団感染事例
06(別添3)新型コロナウイルス職場における「4つ」の対策ポイント
07(別添4)新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に係る労災認定事例
08(参考資料1)新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針(抜粋)
10(参考資料3)新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金をご活用ください
11(参考資料4)両立支援等助成金介護離職防止支援コース「新型コロナウイルス感染症対応特例」のご案内
12(参考資料5)新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置による休暇取得支援助成金をご活用ください
13(参考資料6)新型コロナウイルスの陽性者等が発生した場合における衛生上の職場の対応ルール(例)
14(参考資料7)新型コロナウイルス感染症による労働災害も労働者死傷病報告の提出が必要です
2020.8.8更新
〇介護保険最新情報 Vol.861
令和3年1月貸与分から適用される福祉用具の全国平均貸与価格及び貸与価格の上限の公表について
〇介護保険最新情報 Vol.862
事業所の吸収分割等に伴う事務の簡素化について
〇介護保険最新情報 Vol.863
介護施設等への布製マスクの配布希望の申出について
〇介護保険最新情報 Vol.864
介護施設・事業所等に対する布製マスクの具体的な配布方法について
〇介護保険最新情報 Vol.865
老健局の組織及び事務分掌の改正について
2020.8.6 更新
〇【事務連絡】介護施設等への布製マスクの配布希望の申出及び具体的な配布方法について(ご連絡)
〇「住宅防火・防災キャンペーン」へのご協力について周知のお願い
●介護施設等への布製マスクの配布希望の申出及び具体的な配布方法について(ご連絡)
●【事務連絡】介護施設・事業所等に対する布製マスクの具体的な配布方法_に_ついて
●【事務連絡】介護施設等への布製マスクの配布希望の申出について
●【事務連絡】介護施設等への布製マスクの配布希望の申出及び具体的な配布方法について
●消防庁「住宅防火・防災キャンペーン」への協力について__周知のお願い
●(通知)消防庁「住宅防火・防災キャンペーン」への協力のお願いについて
2020.8.5 更新
〇令和2年7月豪雨による被災者に係る利用料等の介護サービス事業所等における取扱いについて(その5)
●令和2年7月豪雨による被災者に係る利用料等の介護サービス事業所等における取扱いについて(その5)
●【事務連絡】令和2年7月豪雨による被災者に係る利用料等の介護サービス事業所等における取扱いについて(その5)
2020.7.30 更新
〇「介護保険最新情報Vol.860」の発出について
令和2年7月豪雨に伴う負担割合証並び高額介護サービス費等の支給及び特定入所者介護サービス費等の負担限度額認定等の運用について
2020.7.27 更新
〇令和2年7月豪雨による被災者に係る利用料等の介護サービス事業所等における取扱いについて(その4)(ご連絡)
●令和2年7月豪雨による被災者に係る利用料等の介護サービス事業所等における取扱いについて(その4)(ご連絡)
●【事務連絡】令和2年7月豪雨による被災者に係る利用料等の介護サービス事業所等における取扱いについて(その4)
2020.7.22 更新
〇令和2年7月豪雨による被災者に係る利用料等の介護サービス事業所等における取扱いについて(その3)
●【事務連絡】令和2年7月豪雨による被災者に係る利用料等の介護サービス事業所等における取扱いについて(その3)
●「介護保険最新情報Vol857・858・859」の発出について(ご連絡)
〇介護保険最新情報 Vol.8 57
令和2年7月豪雨に伴う避難所等おける心身機能の低下予防及び認知症高
〇介護保険最新情報 Vol.8 58
令和二年七月三日からの大雨による災害対処すため要介護認定有効期間
〇介護保険最新情報 Vol.8 59
特定非常災害の被者権利益保全等を図るため別措置に関す法律第3条2項の規定に基づき、同1特権利益係る期間延長に関し当該延後の満了日を令和2年 12 月 28 日とする措置を指定件 について
●令和2年7月豪雨による被災者に係る利用料等の介護サービス事業所等における取扱いについて(その3)
2020.7.20 更新
〇令和2年7月豪雨による被災者に係る利用料等の介護サービス事業所等における取扱いについて(その2)
●令和2年7月豪雨による被災者に係る利用料等の介護サービス事業所等における取扱いについて(その2)(ご連絡)
●【事務連絡】令和2年7月豪雨による被災者に係る利用料等の介護サービス事業所等における取扱いについて(その2)
2020.7.16 更新
〇令和2年7月豪雨による被災者に係る利用料等の介護サービス事業所等における取扱いについて
●令和2年7月豪雨による被災者に係る利用料等の介護サービス事業所等における取扱いについて(ご連絡)
●【事務連絡】令和2年7月豪雨による被災者に係る利用料等の介護サービス事業所等における取扱いについて
2020.7.14 更新
〇介護保険最新情報Vol.855
「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所等に対するサービス継続支援事業」及び「新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業」等の国民健康保険団体連合会への業務委託について
〇介護保険最新情報Vol.856
在宅使用が想定される人工呼吸器等の周 辺における携帯電話端末の利用時の留意点に関する患者等向けリーフレットの発行について(情報提供)
2020.7.13 更新
〇高齢者、障害者等の災害時要配慮者への緊急的対応及び職員の応援確保について
●高齢者、障害者等の災害時要配慮者への緊急的対応及び職員の確保について(ご連絡)
●【事務連絡】高齢者、障害者等の災害時要配慮者への緊急的対応及び職員の応援確保について
2020.7.7 更新
〇被災高齢者等把握事業の再周知ついて(情報提供)
●200706被災高齢者等把握事業の再周知ついて(情報提供)
〇新型コロナウイルス感染拡大防止に配慮した精神障害者支援の障害特性と支援技法を学ぶ研修の実施及び留意点等について
●新型コロナウイルス感染拡大防止に配慮した精神障害者支援の障害特性と支援技法を学ぶ研修の実施及び留意点等について
●(事務連絡)新型コロナウイルス感染拡大防止に配慮した精神障害者支援の障害特性と支援技法を学ぶ研修の実施及び留意点等
2020.7.6 更新
〇令和2年7月3日からの大雨による災害により被災した要介護高齢者等への対応について他(ご連絡)
●事務連絡(災害により被災した要介護高齢者等への対応について)
●災害救助法の適用について(令和2年7月3日からの大雨による災害)
2020.7.3 更新
〇介護保険最新情報 Vol.8 54
高額介護 (予防 )サービス費に係る激変緩和措置の終了ついて
●「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第12報)・(第13報)」に関するメッセージの公表について
●「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第12報)・(第13報)」について
2020.7.1 更新
〇介護保険最新情報vol.852
動画「介護老人福祉施設(特養)のためのそうだったのか!感染対策」(その2)
「送迎の時のそうだったのか!感染対策」について
〇介護保険最新情報vol.853
高齢者施設における新型コロナウイルス感染症発生に備えた対応等について
●「介護保険最新情報Vol852・853」の発出について(ご連絡)
※動画掲載場所:厚生労働省 YouTube(MHLWchannel)に掲載
2020.6.26更新
〇「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COVID-19 Contact Confirming Application)」について(周知依頼)
●「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COVID-19_Contact_Confirming_Application)」について
「介護保険最新情報Vol.850~851」の発出について(ご連絡)
〇介護保険最新情報Vol.850
介護施設等に対する布製マスクの配布について
〇介護保険最新情報Vol.851
動画「介護老人福祉施設(特養)のためのそうだったのか!感染対策」について
※動画掲載場所:厚生労働省 YouTube(MHLWchannel)に掲載
〇当協会会員向け保険の補償要件について(ご連絡)
2020.6.21更新
〇会員限定「大王製紙エリエールマスク」販売のご案内(ご連絡)
●【都道府県支部長あて】会員限定「大王製紙エリエールマスク」販売のご案内(ご連絡)
●(別添)「エリエール ハイパーブロックマスク ウイルスブロック」のご案内(大王製紙)
→上記、ハイパーブロックマスクの申し込みはコチラから(日本介護支援専門員協会ホームページ)
〇平成30年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査(令和元年度調査)の結果について(最終版・情報提供)他(ご連絡)
●【都道府県支部長あて】令和元年度調査の結果について(最終版・情報提供)他(ご連絡)
●【当協会あて】令和元年度調査の結果について(最終版・情報提供)(事務連絡)
〇新型コロナウイルス感染症により機能停止等となった社会福祉施設等に対する融資について他(ご連絡)
●【都道府県支部長あて】新型コロナウイルス感染症により機能停止等となった社会福祉施設等に対する融資について他(ご連絡)
●_チラシ【福祉貸付】新型コロナウイルスに係る優遇融資のお知らせ
2020.6.18更新
〇「新型コロナウイルス感染症による居宅サービス受給認知症者に対する影響に関する緊急調査」への協力依頼について
●「新型コロナウイルス感染症による居宅サービス受給認知症者に対する影響に関する緊急調査」への協力依頼について(周知のお願い)
※調査はオンラインフォームでの実施になります。ウェブサイトはこちらから
2020.6.17更新
〇介護保険最新情報Vol.847
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第13報)
〇介護保険最新情報Vol.848
訪問系サービス事業所の介護サービス継続に向けた支援について
〇「新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置による休暇取得支援助成金」等の周知へのご協力について(依頼)
●「介護保険最新情報Vol.847~848」の発出について_他(ご連絡)
※参考(経団連宛通知)新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置による休暇取得支援助成金の周知等へのご協力について
2020.6.16更新
〇介護保険最新情報Vol.845
「地域共生社会の実現のための社会福祉法等の一部を改正する法律」の公布について
〇介護保険最新情報Vol.846
「福祉用具貸与及び介護予防福祉用具貸与の基準について」の一部改正について
●「介護保険最新情報Vol845・846」の発出について(ご連絡)
2020.6.15更新
〇高齢者や障害者(児)の避難の理解力向上に向けた取組について
●高齢者や障害者(児)の避難の理解力向上に向けた取組について(周知依頼)
●【事務連絡】高齢者や障害者(児)の避難の理解力向上に向けた取組について(依頼)
●【別添】高齢者や障害者等の避難の実効性の確保に向けた取組の実施について(令和2年5月28日付府政防第1221号・消防災)
2020.6.14更新
〇介護保険最新情報Vol.844
特別定額給付金事業における高齢者への配慮に関する協力依頼について
●200611「介護保険最新情報Vol844」の発出について(ご連絡)
2020.6.11更新
〇新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所等に対するサービス継続支援事業について(令和2年度補正予算)(再度のご連絡)
●「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所等に対するサービス継続支援事業について(再度のご連絡)」
●200515【事務連絡】「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所等に対するサービス継続支援事業について(令和2年度補正予算)
●200515【実施要綱】新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所等に対するサービス継続支援事業
●200515【事業概要】新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所等に対するサービス継続支援事業
2020.6.8更新
〇介護保険最新情報Vol.843
指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準及び指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する
基準等の一部を改正する省令の一部を改正する省令の公布等について
※管理者要件について、介護給付費分科会の審議報告を受け、省令改正を行った旨の通知です。あわせて、当該省令についてもお送りします。
〇第 22 回介護支援専門員実務研修受講試験結果の公表について
厚生労働省のホームページにて、令和元年 10 月 13 日(日)及び令和2年3月8日(日)に実施された、実務研修受講試験の結果が公開されています。
(https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000187425_00004.html)
●「介護保険最新情報Vol843」の発出について他(ご連絡)
●(厚生労働省令第113号)指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準等を改正する省令
2020.6.5更新
〇「新型コロナウイルス感染症拡大が利用者とケアマネジメント等に及ぼす影響と
現場での取組みに関する緊急調査」の結果及びサマリーについて(ご報告・御礼)
●新型コロナウイルス感染症が介護・高齢者支援に及ぼす影響と現場での取組み・工夫に関する緊急調査
【ケアマネジャー調査】の結果及びサマリー⇒一般社団法人人とまちづくり研究所ホームページ
2020.6.4更新
〇新型コロナウイルスの影響下における居宅介護支援費の取扱いを 整理した図について周知のお願い(第3弾)
●コロナ影響下における居宅介護支援費の取扱いを整理した図(第3弾)について周知のお願い
●新型コロナウイルスの影響下における居宅介護支援費の取扱い(第3弾)
2020.6.2更新
〇介護保険最新情報Vol.840
厚労省事務連絡「動画「訪問サービスを受ける方のためのそうだったのか!感染対策」及びその周知のためのリーフレットについて」と同じ内容になるため、掲載を割愛
〇介護保険最新情報Vol.841
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に配慮して通いの場等の取組を実施するための留意事項について
〇介護保険最新情報Vol.842
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第12報)
●「介護保険最新情報Vol841・842」の発出について(ご連絡)
2020.6.1更新
〇介護保険最新情報 Vol.837
令和2年度地域支援事業実施要綱等の改正点について
〇介護保険最新情報 Vol.838
「地域包括支援センターの事業評価を通じた機能強化について(通知)」の一部改正について
〇介護保険最新情報 Vol.839
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に配慮して実施する介護予防・見守り等の取組例について
〇動画「訪問サービスを受ける方のためのそうだったのか!感染対策」及びその周知のためのリーフレットについて
●【事務連絡】動画「訪問サービスを受ける方のためのそうだったのか!感染対策」について及びその周知のためのリーフレットについて
2020.5.26更新
〇介護保険最新情報Vol.836
新型コロナウイルス感染症に係る介護サ ービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて
2020.5.21更新
〇令和2年度介護事業実態調査(介護事業経営実態調査)への協力依頼について
この調査は、介護サービス施設・事業所の経営状況を把握し、次期介護保険制度改正及び介護報酬改定に必要な基礎資料を得ることを目的に実施されます。
調査結果は、社会保障審議会介護給付費分科会等における議論の基礎資料として活用される大変重要なものです。
対象となった施設・事業所の皆様には、ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
2020.5.20更新
〇熱中症予防の普及啓発・注意喚起について
●(事務連絡)令和2年度 熱中症予防の普及啓発・注意喚起について
※ http://:https://www.mhlw.go.jp/content/11200000/DESIGN_JAPANESE_2.pdf
●(別添)熱中症予防のための新たな情報発信に関する検討について
〇職場における新型コロナウイルス感染症への感染予防、 健康管理の強化について
〇社会福祉施設等における感染拡大防止のため留意点ついて(その2)
※介護保険最新情報Vol.808と同じ内容の再周知です。
〇経済産業省「持続化給付金」について(ご連絡)
●職場における新型コロナウイルス感染症への感染予防、健康管理の強化について(ご連絡)
●職場における新型コロナウイルス感染症への感染予防、健康管理の強化について
●社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(その2)
2020.5.18更新
〇介護保険最新情報Vol.833
介護現場におけるハラスメントに関する介護事業者が活用できる研修の手引き・動画について
〇介護保険最新情報Vol.834
高齢者施設等におけるオンラインでの面会の実施について
〇介護保険最新情報Vol.835
令和2年10月貸与分から適用される福祉用具の全国平均貸与価格及び貸与価格の上限の公表について
●「介護保険最新情報Vol.833・834・835」の発出について(ご連絡)
〇新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所等に対するサービス継続支援事業について
(令和2年度補正予算)(ご連絡)
200516新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所等に対するサービス継続支援事業について(ご連絡)
【事務連絡】「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所等に対するサービス継続支援事業について(令和2年度補正予算)
【実施要綱】新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所等に対するサービス継続支援事業
【事業概要】新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所等に対するサービス継続支援事業
2020.5.14更新
〇厚生労働省老健局老人保健課事務連絡
「新型コロナウイルス感染症に係る要介護認定の取扱いについて」
●新型コロナウイルス感染症に係る要介護認定の取扱いについて(ご連絡)
●(事務連絡)新型コロナウイルス感染症に係る要介護認定の取扱いについて
2020.5.13更新
〇介護保険最新情報Vol.831
民法の一部を改正する法律等の施行について
〇介護保険最新情報Vol.832
「新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安」の改訂について
●「介護保険最新情報Vol.831・832」の発出について(ご連絡)
2020.5.12更新
〇「新型コロナウイルス感染症拡大が利用者とケアマネジメント等に及ぼす影響と
現場での取組みに関する緊急調査」への協力依頼について(周知のお願い)
●「新型コロナウイルスが利用者とケアマネジメント等に及ぼす影響緊急調査」
2020.5.8更新
〇介護保険最新情報Vol.828
介護老人保健施設等における感染拡大防止のための留意点について
〇介護保険最新情報Vol.829
「介護老人保健施設等における感染拡大防止のための留意点について」(令和2年5月4日付事務連絡) に関するQ&Aについて
〇介護保険最新情報Vol.830
動画「訪問介護職員のためのそうだったのか!感染対策」について(その2)
●「介護保険最新情報Vol.828_830」の発出について(ご連絡)
※以下の厚生労働省 YouTube(MHLWchannel)に掲載
https://www.youtube.com/playlist?list=PLMG33RKISnWj_HIGPFEBEiyWloHZGHxCc
2020.5.7更新
〇介護保険最新情報Vol.826
「発出した通知の一部訂正について(通知)」について
〇介護保険最新情報Vol.827
動画「訪問介護職員のためのそうだったのか!感染対策」について
●「介護保険最新情報Vol.826_827」の発出について(ご連絡)
2020.5.3更新
〇新型コロナウイルス感染症により機能停止等となった社会福祉施設等に対する融資について(令和2年4月30日付)
〇動画「訪問介護職員のためのそうだったのか!感染対策」について(令和2年5月1日付)
厚生労働省YouTube(MHLWchannel)に掲載
https://www.youtube.com/watch?v=HB313h4EOvM
●新型コロナウイルス感染症により機能停止等となった社会福祉施設等に対する融資について他(ご連絡)
●【別紙】新型コロナウイルス感染症により機能停止等となった社会福祉施設等に対する融資について
●(参考)新型コロナウイルス感染症により機能停止等となった社会福祉施設等に対する融資について(3月10日付事務連絡)
●【事務連絡】動画「訪問介護職員のためのそうだったのか!感染対策」について
2020.5.1更新
〇介護保険最新情報Vol.825
リーフレット「新型コロナウイルス感染症に係る通所介護事業所のサービス継続支援」について
●「介護保険最新情報Vol.825」の発出について(ご連絡)
2020.4.26更新
〇介護保険最新情報Vol.824
介護サービス事業所によるサービス継続について
●「介護保険最新情報Vol.824」の発出について(ご連絡)
●介護保険最新情報vol.824「介護サービス事業所によるサービス継続について」
2020.4.25更新
〇介護保険最新情報Vol.822
「社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(令和2年3月6日付事務連絡)」及び「社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(その2)(令和2年4月7日付事務連絡)に関するQ&A(その2)について
〇介護保険最新情報Vol.823
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第10報)
●「介護保険最新情報Vol.822〜823」の発出について(ご連絡)
2020.4.22更新
〇介護サービス事業所等における新型コロナウイルス感染症対策の再徹底について
●「介護保険最新情報Vol.821」の発出について(ご連絡)
〇介護報酬の柔軟な取扱いを整理した図について周知のお願い(第2弾)
●コロナ対応に係る介護報酬の柔軟な取扱いを整理した図(第2弾)について周知のお願い
●新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る介護報酬の柔軟な取扱い
2020.4.21更新
〇「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて」のまとめについて
●「介護保険最新情報Vol.820」の発出について(ご連絡)
2020.4.20更新
〇緊急事態宣言時に事業の継続が求められる事業で働く方々等の感染予防、健康管理の強化について
●(事務連絡)緊急事態宣言時に事業の継続が求められる事業で働く方々等の感染予防、健康管理の強化について
●04 別添3 新型コロナウイルス感染症の陽性者等が発生した場合における衛生上の対応ルール(例)
2020.4.17更新
〇介護保険最新情報Vol.819
サージカルマスク、長袖ガウン、ゴーグル及びフェイスシールドの例外的取扱いについて
●「介護保険最新情報Vol.819」の発出について(ご連絡)
〇新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第9報)
2020.4.16更新
〇新型コロナウイルス感染症に係る雇用維持等に対する配慮に関する要請について
●新型コロナウイルス感染症に係る雇用維持等に対する配慮に関する要請について
●【要請文】新型コロナウイルス感染症に係る雇用維持等に対する配慮に関する要請について
●参考資料4 やさしい日本語版ルビ入り労働者向けリーフレット
2020.4.15更新
〇ケアマネジメント業務の弾力対応を整理した図について周知のお願い
●ケアマネジメント業務の弾力対応を整理した図について周知のお願い
●新型コロナウイルス感染症拡大防止に係るケアマネジメント業務の段階運用
2020.4.14更新
〇介護保険最新情報Vol.817
有料老人ホーム等における新型コロナウイルス感染症対策の再徹底について
〇新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言を受けた対応について(令和2年4月13日付)
●「介護保険最新情報Vol817」の発出について他(ご連絡)
【事務連絡】新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言を受けた対応について_(002)
2020.4.13更新
〇介護保険最新情報Vol.816
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第8報)
2020.4.10更新
〇介護保険最新情報Vol.813
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第7報)
〇介護保険最新情報Vol.814
新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少したこと等による介護保険の第一号保険料の減免に対する財政支援について
〇介護保険最新情報Vol.815
「社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(令和2年3月6日付事務連絡)」及び「社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(その2)(令和2年4月7日付事務連絡)」に関するQ&Aについて
●(参考)新型コロナウイルス感染症に係る廃棄物の適正処理等について(通知)
〇介護サービス事業所に休業を要請する際の留意点について(その2)(ご連絡)
●200409介護サービス事業所に休業を要請する際の留意点について(その2)(ご連絡)
●(統合版)【事務連絡】介護サービス事業所に休業を要請する際の留意点について(その2)
2020.4.8更新
〇介護保険最新情報Vol.808
社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(その2)
〇介護保険最新情報Vol.809
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第6報)
〇介護保険最新情報Vol.810
介護サービス事業所に休業を要請する際の留意点について(その2)
〇介護保険最新情報Vol.811
在宅の一人暮らし高齢者に対する見守り等の取組の実施について
〇介護保険最新情報Vol.812
新型コロナウイルス感染症に関連した感染症拡大防止のための衛生・防護用品の備蓄と社会福祉施設等に対する供給について
●「介護保険最新情報Vol808~812」の発出について(ご連絡)
〇介護保険最新情報Vol.806
セーフティネット保証5号対象業種(老人福祉・介護関係)の追加指定について
〇介護保険最新情報Vol.807
「新型コロナウイルス感染症の軽度者等に係る宿泊療養及び自宅療養の対象並びに自治体における対応に向けた準備について」等の周知について
〇新型コロナウイルス感染症により機能停止等となった社会福祉施設等に対する融資について(令和2年3月10日付)
●「介護保険最新情報Vol806~807」の発出について他(ご連絡)
●【事務連絡】新型コロナウイルス感染症により機能停止等となった社会福祉施設等に対する融資について
●【福祉】福祉医療機構:コロナウイルスに係る優遇融資のお知らせ
●(ご参考)セーフティネット保証5号の対象業種(社会福祉施設等関連)の指定について
2020.4.3更新
〇「高齢者・障がい者の消費者トラブル 見守りガイドブック」の公表と周知について(ご連絡)
●「高齢者・障がい者の消費者トラブル_見守りガイドブック」の公表と周知について
2020.4.2更新
〇介護保険最新情報Vol.802
社会福祉施設等に対する「新型コロナウイルス対策 身のまわりを清潔にしましょう。」の
周知について
〇介護保険最新情報Vol.803
「老人福祉法施行規則等の一部を改正する省令」の公布等について
〇介護保険最新情報Vol.804
「要介護認定等の実施について」の一部改正について
〇介護保険最新情報Vol.805
「従業者の勤務体制及び勤務形態一覧表」の参考様式の取扱いについて
◎vol.805_別添3_勤務一覧新様式_小規模多機能型居宅介護
2020.4.1更新
〇介護保険最新情報Vol.800
介護保険法施行令及び介護保険の国庫負担金の算定等に関する政令の一部を改正する政令の施行について
〇介護保険最新情報Vol.801
介護保険条例参考例について
●「介護保険最新情報Vol800~801」の発出について(ご連絡)
2020.3.31更新
〇介護保険最新情報Vol.797
高齢者の保健事業と介護予防の一体的実施の施行に伴う整備省令の公布等について
〇介護保険最新情報Vol.798
有料老人ホームを対象とした指導の強化について
〇介護保険最新情報Vol.799
「2019 年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.4)(令和2年3月30 日)」
及び「居宅介護支援の退院・退所加算に関するQ&A(令和2年3月30 日)」
の送付について
●(別紙)介護保険最新情報vol.799_様式2_計画入力用_総合事業対応
2020.3.27更新
〇介護保険最新情報Vol.794
「布製マスクの配布に関する電話相談窓口」の設置等について
〇介護保険最新情報Vol.795
「「居宅介護支援事業所と訪問介護などのサービス提供事業所間における情報連携の標準仕様」について」の一部改正について
〇介護保険最新情報Vol.796
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第5報)
介護保険最新情報Vol.794から↓
2020.3.26更新
〇介護保険最新情報Vol.792
セーフティネット保証5号の対象業種(社会福祉施設等関連)の指定について
※日介支専協第1-0378号でお知らせしたものと同じ内容です。
〇介護保険最新情報Vol.793
社会福祉施設等職員に対する新型コロナウイルス集団発生防止に係る注意喚起の周知について
●「介護保険最新情報Vol.792,793」の発出について(ご連絡)
〇セーフティネット保証5号の対象業種(社会福祉施設等関連)の指定について
〇ポリファーマシーに対する啓発資材の活用について
●(都道府県支部長宛て)セーフティネット保証5号の対象業種(社会福祉施設等関連)の指定について(ご連絡)
●(都道府県支部長宛て)ポリファーマシーに対する啓発資材の活用について(ご連絡)
●(当協会宛て)【事務連絡】ポリファーマシーに対する啓発資材の活用について
●(別添)医薬局事務連絡(ポリファーマシーに対する啓発資材の活用について)
〇介護保険最新情報Vol.790
社会福祉施設等における新型コロナウイルスへの対応について(令和2年3月19日現在)
〇介護保険最新情報Vol.791
社会福祉施設等における感染拡大防止のための取組の徹底について
※Vol.790,791ともに日介支専協第1-0369号でお知らせしたものと同じ内容です。
●「介護保険最新情報Vol.790,791」の発出について(ご連絡)
2020.3.21更新
〇社会福祉施設等における新型コロナウイルスへの対応について(令和2年3月19日現在)他
1.社会福祉施設等における新型コロナウイルスへの対応について(令和2年3月19日現在)
2.社会福祉施設等における感染拡大防止のための取組の徹底について
●社会福祉施設等における新型コロナウイルスへの対応について(令和2年3月19日現在)他
●【事務連絡】社会福祉施設等における新型コロナウイルスへの対応について(令和2年3月19日現在)
●【事務連絡】社会福祉施設等における感染拡大防止のための取組の徹底について
〇介護施設等に対する布製マスクの配布について 他(ご連絡)
1.介護施設等に対する布製マスクの配布について(厚生労働省医政局経済課ならびに老健局各課室他事務連絡)
2.介護保険最新情報Vol.789「高齢者施設・事業所等に対する布製マスクの具体的な配布方法について」
3.全国の介護支援専門員の皆様へ(応援メッセージ)
●200320介護施設等に対する布製マスクの配布について他(ご連絡)
●「200320全国の介護支援専門員の皆様へ」 日本介護支援専門員協会会長からメッセージ
2020.3.19更新
〇新型コロナウイルス感染症に係る要介護認定の臨時的な取扱いについて(その2)(令和2年2月28日付)
〇新型コロナウイルス感染症に係る要介護認定の臨時的な取扱いについて(その3)(令和2年3月13日付)
〇新型コロナウイルス感染症の発生及び感染拡大による影響を踏まえた社会福祉施設等を運営する中小企業・小規模事業者への対応について(令和2年3月17日付)
●新型コロナウイルス感染症に係る要介護認定の臨時的な取扱いについて他
●【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に係る要介護認定の臨時的な取扱いについて(その2)
●【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に係る要介護認定の臨時的な取扱いについて(その3)
●(参考)【事務連絡】新型コロナウイルス感染症への対応に伴う国民健康保険、後期高齢者医療制度及び介護保険関係事務の取扱いについて
2020.3.18更新
〇「社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(令和2年3月6日付事務連絡)」に関するQ&Aについて(令和2年3月16日付)
〇介護保険最新情報Vol.786
「社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(令和2年3月6日付事務連絡)」に関するQ&Aについて(令和2年3月16日付)
●【事務連絡】「社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(令和2年3月6日付事務連絡)」に関するQ&Aについて
●(別紙)「社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(令和2年3月6日付事務連絡)」に関するQ&Aについて
2020.3.13更新
〇都道府県等におけるマスク・消毒用アルコール等の備蓄の積極的放出について
●「介護保険最新情報Vol.785」の発出について(ご連絡)
2020.3.12更新
〇新型コロナウイルス感染症の発生に伴う消毒用エタノールの取扱いについて
〇介護保険最新情報vol.783
「新型コロナウイルス感染症に関する緊急対応策-第2弾-」の周知について
〇介護保険最新情報vol.784
社会福祉施設等における新型コロナウイルスへの対応について(令和2年3月11 日現在)
●(都道府県支部長宛て)新型コロナウイルス感染症の発生に伴う消毒用エタノールの取扱いについて他
●【別添】新型コロナウイルス感染症の発生に伴う消毒用エタノールの取扱いについて
2020.3.10更新
〇介護保険最新情報Vol.782
社会福祉施設等職員に対する「新型コロナウイルスの集団感染を防ぐために」の周知について
●「介護保険最新情報Vol.782」の発出について(ご連絡)
2020.3.9更新
〇介護保険最新情報Vol.776
「社会保障審議会介護保険部会「介護分野の文書に係る負担軽減に関する専門委員会」中間取りまとめを踏まえた対応について」の送付について
〇介護保険最新情報Vol.777
社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について
〇介護保険最新情報Vol.778
社会福祉施設等における新型コロナウイルスへの対応について(令和2年3月7日現在)
〇介護保険最新情報Vol.779
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第4報)
〇介護保険最新情報Vol.780
「社会福祉施設等(入所施設・居住系サービスに限る。)における感染拡大防止のための留意点について(令和2年2月24 日付事務連絡)」に関するQ&Aについて
〇介護保険最新情報Vol.781
市町村が措置を行う場合における新型コロナウイルスの感染拡大防止のための対応について
● 介護保険最新情報Vol.776~781の発出について(ご連絡)
〇介護保険最新情報Vol.774
新型コロナウイルス感染症防止のための学校の臨時休業に関連しての医療機関、社会福祉施設等の対応について
〇介護保険最新情報Vol.775
「介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について」の送付について
〇新型コロナウイルス感染症対応に係る介護報酬等の請求(3月提出分及び4月提出分)の取扱いについて(依頼)
●「介護保険最新情報Vol.774,775」の発出について他(ご連絡)
●【事務連絡】新型コロナウイルス感染症対応に係る介護報酬等の請求(3月提出分及び4月提出分)の取扱いについて(依頼)
〇社会福祉施設等における新型コロナウイルスへの対応について(令和2年3月7日現在)(各都道府県、指定都市、中核市民生主管部局宛)
〇「新型コロナウイルス感染症にかかる介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第4報)」等の周知について(当協会宛)
〇社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(当協会宛)
● 社会福祉施設等における新型コロナウイルスへの対応について他(ご連絡)
● 社会福祉施設等における新型コロナウイルスへの対応について(令和2年3月7日現在)
● 新型コロナウイルス感染症にかかる介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第4報)」等の周知について
●【事務連絡】社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について
2020.3.5更新
○介護予防・日常生活支援総合事業等における新型コロナウイルスへの対応について
○新型コロナウイルス感染症への対応として子ども食堂の運営上留意すべき事項等について
【事務連絡】介護予防・日常生活支援総合事業等における新型コロナウイルスへの対応について
【事務連絡】新型コロナウイルス感染症への対応として子ども食堂の運営上留意すべき事項等について
【別添1】子ども食堂の活動に関する連携・協力の推進及び子ども食堂の運営上留意すべき事項の周知について(通知) 【別添2】社会福祉施設等(入所施設・居住系サービスを除く。)における感染拡大防止のための留意点について
【別添4】ひとり親家庭及び生活困窮者世帯に対する学習支援事業の実施における新型コロナウイルス感染症への対応について
【別添5】市区町村子ども家庭総合支援拠点機能強化事業について
2020.3.3更新
●(都道府県支部長宛て)新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第3報)_他
・2-1(協会宛て)【関係団体宛事務連絡】「介護施設・事業所で新型コロナウイルスの感染拡大を防止するために」リーフレット作成について
・2-2リーフレット「介護施設・事業所で新型コロナウイルスの感染拡大を防止するために」
・3-1(協会宛て)【事務連絡】新型コロナウイルス感染症防止のための対応について
2020.2.28更新
・【事務連絡】新型コロナへの対応(2月27日現在)(set版)
2020.2.27更新
・1.200221新型コロナウイルスを踏まえたイベント開催の取り扱いについて
・2.200223社会福祉施設等における新型コロナウイルスへの対応の徹底について
・3.200221介護保険最新情報vol.765利用者等に感染症が発生した場合等の対応について
・4.200221介護保険最新情報vol.766マスク・消毒用アルコール等の高齢者施設等への供給について
・5-1.200223事務連絡(介護保険最新情報Vol.767対応の徹底について)
・5-2.200223介護保険最新情報vol.767対応の徹底について
・6.200224介護保険最新情報vol.768社会福祉施設等(入所施設・居住系サービスに限る)における留意点
・7.200224介護保険最新情報vol.769社会福祉施設等(入所施設・居住系サービスを除く)における留意点
・8-1.200224事務連絡(介護保険最新情報Vol.770)介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱い
・8-2.200224介護保険最新情報vol.770介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱い
〇「介護保険最新情報Vol.762,763」の発出について(2020/02/18)
〇「介護保険最新情報Vol.760,761」の発出について(2020/02/17)
〇新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(2020/02/17)
・新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて
〇新型コロナウイルス感染症に対する令和元年度(第22 回)介護支援専門員実務研修
受講試験(再試験)の実施に係る留意点について
・【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に対する令和元年度(第22回)介護支援専門員実務研修受講試験(再試験)の実施に係る留意点について(依頼)
〇【追加のご連絡】社会福祉施設等における新型コロナウイルスへの対応について
・200207【追加のご連絡】社会福祉施設等における新型コロナウイルスへの対応について
〇「新型コロナウイルスに関するQ&A」等の周知について(介護保険最新情報Vol.756)(ご連絡)
〇社会福祉施設等における新型コロナウイルスへの対応について(ご連絡)
※各都道府県等に新型コロナウイルスについての最新の情報や追加的な留意事項と、感染対策マニュアル等を周知する内容です。
【千葉県から】
● 以下のページはコチラから(千葉県庁ホームページ「新型コロナウィルスに関連した肺炎」)
- 2023.09.20 関係団体等から
新型コロナウイルスに関連した通知等について 9/20更新
- 2023.09.15 研修会情報
研修受講者・受講予定の皆様へ(法定研修の開催について)9/15更新
- 2023.09.29 研修会情報
令和5年度千葉県主任介護支援専門員研修の二次選考(事例様式の掲載)についてNEW!
- 2023.09.21 災害関係情報
【日本協会から】令和5年度台風13号の影響に伴う対応 令和5年度会費免除についてNEW!
- 2023.09.08 研修会情報
専門Ⅱ・更新後期(Dコース/5日目)は通常通り開催します
- 2023.08.30 研修会情報
R5年度専門研修課程Ⅱ・更新研修後期(第2期)を受講予定・お申込みの方へ
- 2023.08.29 一般研修
2023年度ケアマネジャー試験対策講座 配布資料ダウンロード(受講者専用)
- 2023.08.29 関係団体等から
【会員限定】令和6年度介護報酬改定に向けた意向調査 意見募集
- 2023.08.09 研修会情報
令和5年度主任介護支援専門員研修の申込みを開始しました
- 2023.08.08 委員会活動
ちばケアマネ通信発送&皆様からのアンケート(感想)を募集しています!
- 2023.07.31 研修会情報
令和5年度主任更新研修第2期 指導事例の様式を掲載しました
- 2023.07.19 委員会活動
令和4年度調査研究委員会事業 アンケート調査結果報告書を掲載しました
- 2023.07.14 研修会情報
令和5年度専門研修課程Ⅱ・更新研修後期(第2期)の申込みを開始しました
- 2023.07.03 一般研修
2023年度ケアマネジャー試験対策講座 募集開始!!
- 2023.06.30 研修会情報
令和5年度主任介護支援専門員更新研修(第2期)の申込みを開始しました
- 2023.06.30 研修会情報
令和5年度主任介護支援専門員更新研修(第2期)の掲載遅延について(お詫び)
- 2023.06.01 研修会情報
第2報:令和5年度専門研修課程Ⅱ・更新研修後期受講者へ(Googleドライブへのアクセスができないことについて)
- 2023.05.26 関係団体等から
日本介護支援専門員協会からのお知らせ
- 2023.05.10 研修会情報
主任介護支援専門員更新研修 第1期 受講決定通知(二次選考結果)発送について
- 2023.04.22 一般研修
第106回研修会開催決定!! 募集開始のお知らせ(6/30現在の情報)
- 2023.04.14 研修会情報
令和5年度専門研修課程Ⅰ・更新研修前期の申し込みを開始しました
- 2023.04.12 研修会情報
令和5年度主任介護支援専門員更新研修一次選考結果を4/12に発送しました
- 2023.04.11 関係団体等から
令和5年度新規入会キャンペーンのご案内
- 2023.04.03 協議会事務局
【お知らせ】事務局が移転しました!!
- 2023.03.15 研修会情報
令和5年度専門研修課程Ⅱ・更新研修後期(第1期)の申し込みを開始しました
- 2023.03.01 研修会情報
令和5年度主任介護支援専門員更新研修(第1期)の申込みを開始しました
- 2023.02.22 一般研修
第104回研修会&南関東ブロック研修会 事後配布資料ダウンロード
- 2023.02.11 一般研修
第104回研修会&南関東ブロック研修会 事前配布資料ダウンロード
- 2023.02.02 研修会情報
専門研修課程Ⅱ・更新研修後期 申込み済みの方へ
- 2023.02.01 関係団体等から
社会福祉人材センターからのお知らせ(介護支援専門員の求人一覧)2月掲載号
- 2023.01.31 一般研修
締切延長!! 第104回研修会&南関東ブロック研修会の開催 ー私はここで暮らしたいー
- 2023.01.31 関係団体等から
千葉県警察からのお知らせ(電話de詐欺) 1/31更新
- 2023.01.30 研修会情報
令和4年度専門研修課程Ⅱ・更新研修後期 Bコースの方へ
- 2022.12.28 協議会事務局
当会事務局 年末年始休暇のお知らせ
- 2022.12.13 一般研修
特定非営利活動法人千葉県介護支援専門員協議会 第103回研修会 配布資料ダウンロード
- 2022.12.13 研修会情報
令和4年度専門研修課程Ⅱ・更新研修後期 Aコース受講決定した方へ(記載内容の一部訂正)
- 2022.12.13 研修会情報
令和4年度専門研修課程Ⅱ・更新研修後期 申込まれた方へ(通知発送済みのお知らせ)
- 2022.11.28 研修会情報
令和4年度専門研修課程Ⅱ・更新研修後期 申し込まれた方へ(通知の遅延について)
- 2022.10.28 市町村協議会
Zoomアカウント(ビジネスプラン)を貸し出します!(地域の介護支援専門員協議会向け)
- 2022.10.27 一般研修
第103回研修会の開催 よりよいケアマネジメントに向けて
- 2022.10.19 市町村協議会
船橋市介護支援専門員協議会からのお知らせ(研修会のご案内)
- 2022.10.17 研修会情報
令和4年度 専門研修課程Ⅱ・更新研修後期 開催案内の記載事項誤りについて
- 2022.10.15 研修会情報
102回研修会 (アンケート回答できなかった方)
- 2022.10.13 研修会情報
令和4年度専門研修課程Ⅱ・更新研修後期の申込みを開始しました
- 2022.10.03 研修会情報
令和4年度千葉県主任介護支援専門員研修の一次選考結果を10/3に発送しました
- 2022.09.08 一般研修
第102回研修会の開催 重層的支援における 介護支援専門員の役割
- 2022.09.01 研修会情報
令和4年度千葉県主任介護支援専門員更新研修第2期の一次選考結果を9/1に発送しました
- 2022.08.21 一般研修
令和4年度独自研修会開催予定を更新しました
- 2022.08.21 一般研修
101回研修会 (アンケート回答できなかった方)
- 2022.08.16 一般研修
特定非営利活動法人千葉県介護支援専門員協議会 第101回研修会 配布資料ダウンロード
- 2022.08.15 研修会情報
令和4年度主任介護支援専門員研修の申込みを開始しました
- 2022.08.04 委員会活動
令和4年度 第1回通常総会の開催報告
- 2022.08.04 研修会情報
令和4年度専門研修課程Ⅰ・更新研修前期(第2期)の申込みを開始しました
- 2022.07.21 研修会情報
令和4年度主任介護支援専門員更新研修(第2期)の申込みを開始しました
- 2022.07.12 一般研修
第101回研修会の開催 実践力向上!高齢者のお口の機能と口腔ケア
- 2022.07.11 新着情報
事務局内通信トラブルについて
- 2022.07.07 研修会情報
令和4年度 専門研修課程Ⅰ・更新前期(追加コース)(7/7配信メールについて)
- 2022.06.24 一般研修
2022年度ケアマネジャー試験対策講座
- 2022.06.16 研修会情報
令和4年度千葉県主任介護支援専門員更新研修第1期の一次選考結果を6/16に発送しました
- 2022.06.11 委員会活動
令和3年度調査研究委員会事業 アンケート調査結果報告(Ver.1)
- 2022.06.07 一般研修
特定非営利活動法人千葉県介護支援専門員協議会 第100回研修会 配布資料ダウンロード
- 2022.05.16 一般研修
第100回研修会 令和4年度総会記念研修会開催! 地域医療の危機管理とケアマネジャーへの期待
- 2022.05.02 研修会情報
令和4年度主任介護支援専門員更新研修(第1期)の申込みを開始しました
- 2022.04.26 研修会情報
令和4年度専門研修課程Ⅰ・更新研修前期(第1期)お申込みの皆様へ
- 2022.04.04 研修会情報
令和3年度専門研修課程Ⅱ・更新研修後期(第3期)追加コースの皆様へ
- 2022.03.17 関係団体等から
日本介護支援専門員協会 新規入会キャンペーンのお知らせ
- 2022.03.17 関係団体等から
日本介護支援専門員協会からのお知らせ
- 2022.03.16 研修会情報
令和4年度専門研修課程Ⅰ・更新研修前期(第1期)の申込みを開始しました
- 2022.03.14 研修会情報
令和3年度専門研修課程Ⅱ・更新研修後期(第3期)お申込みの皆様へ
- 2022.02.18 新着情報
令和3(2021)年度専門研修課程Ⅰ・更新研修前期 受講の皆様へ
- 2022.02.01 一般研修
第99回研修会 開催! 令和3年度介護報酬改定の明確化 ~高齢者に寄り添うために必要な知識と実践~
- 2022.01.31 研修会情報
令和3年度専門研修課程Ⅱ・更新研修後期(第3期)の申込みを開始しました
- 2022.01.04 関係団体等から
日本介護支援専門員協会からのお知らせ
- 2021.12.28 協議会事務局
当会事務局 年末年始休業のお知らせ
- 2021.12.28 研修会情報
主任介護支援専門員研修受講者の皆様(事前動画配信メールについて)
- 2021.12.21 研修会情報
令和3年度千葉県主任介護支援専門員研修の二次選考結果について
- 2021.12.16 関係団体等から
日本介護支援専門員協会からのお知らせ
- 2021.12.06 研修会情報
令和3(2021)年度専門研修課程Ⅰ・更新研修前期受講の皆様へ
- 2021.12.04 研修会情報
令和3(2021)年度専門研修課程Ⅱ・更新研修後期【第2期】受講の皆様へ
- 2021.11.25 研修会情報
令和3年度千葉県主任介護支援専門員研修の一次選考結果を11/24に発送しました
- 2021.10.29 研修会情報
令和3(2021)年度専門研修課程Ⅰ・更新研修前期 受講決定通知発送
- 2021.10.27 研修会情報
令和3(2021)年度専門研修課程Ⅱ・更新研修後期 第2期受講決定通知発送
- 2021.10.25 一般研修
Zoom活用研修会 C応用編(会員限定 参加費無料!)
- 2021.10.25 一般研修
第98回研修会 開催のお知らせ ~ケアマネジャーの視点と看取りケア~
- 2021.10.22 研修会情報
令和3年度主任介護支援専門員研修の募集を開始しました
- 2021.10.08 研修会情報
令和3年度専門研修課程Ⅰ・更新研修前期の申込みを開始しました
- 2021.10.07 一般研修
第97回研修会を受講された皆様へ
- 2021.10.04 関係団体等から
日本介護支援専門員協会からのお知らせ
- 2021.10.01 研修会情報
令和3年度専門研修課程Ⅱ・更新研修後期(第2期)の申込みを開始しました
- 2021.09.30 研修会情報
令和3年度主任更新研修2日目(オンラインコース)は通常開催します。
- 2021.09.29 研修会情報
令和3年度主任更新研修2日目(オンライン・参集)は通常どおり実施します。
- 2021.09.29 研修会情報
令和3年度千葉県主任更新研修受講の皆様へ
- 2021.09.29 研修会情報
令和3年度千葉県主任更新研修 研修2日目に向けてのメール配信について
- 2021.09.22 研修会情報
令和3年度専門研修課程Ⅱ・更新研修後期 第1期を受講された皆様へ
- 2021.09.21 研修会情報
令和3年度千葉県主任更新研修 研修1日目に向けてのメール配信について
- 2021.09.17 研修会情報
令和3年度千葉県主任更新研修 概要説明シート等の掲載について
- 2021.09.15 研修会情報
令和3年度千葉県主任介護支援専門員更新研修の二次選考結果について
- 2021.09.13 関係団体等から
令和3年長野県茅野市において発生した土石流による災害対応について
- 2021.09.11 一般研修
メールの誤送信について(お詫び)
- 2021.09.07 研修会情報
【情報提供】(対象者追加)新型コロナウイルス感染症に係る臨時的な取扱いの発出について
- 2021.09.07 研修会情報
介護支援専門員法定研修のオンライン化について
- 2021.09.06 関係団体等から
年金生活者支援給付金の支給に関する対応について
- 2021.08.19 研修会情報
令和3年度千葉県主任介護支援専門員更新研修の一次選考結果を8/19に発送しました
- 2021.08.16 関係団体等から
日本介護支援専門員協会からのお知らせ(8/16更新)
- 2021.08.12 関係団体等から
日本介護支援専門員協会からのお知らせ(8/12更新)
- 2021.08.11 関係団体等から
日本介護支援専門員協会からのお知らせ(8/11更新)
- 2021.08.08 一般研修
第97回研修会 開催のお知らせ ~BCP作成研修~
- 2021.08.04 関係団体等から
第15回日本介護支援専門員協会全国大会in山口の開催について
- 2021.07.16 一般研修
2021年度介護支援専門員実務研修受講試験 受験対策講座の開催について
- 2021.07.15 一般研修
第96回研修会 受講証送付について
- 2021.07.09 研修会情報
令和3(2021)年度専門研修課程Ⅱ・更新研修後期(第1期)受講者の皆様へ
- 2021.07.05 関係団体等から
日本介護支援専門員協会からのお知らせ(7/5)
- 2021.07.05 研修会情報
令和3年度主任介護支援専門員更新研修開催案内の一部訂正について
- 2021.06.29 研修会情報
令和3年度主任介護支援専門員更新研修の募集を開始しました
- 2021.06.20 一般研修
第96回研修会 終了後アンケートについて
- 2021.06.15 関係団体等から
日本介護支援専門員協会からのお知らせ 6/15
- 2021.06.14 関係団体等から
第15回日本介護支援専門員協会全国大会in山口 広告協賛について(申込期間延長)
- 2021.06.14 一般研修
第96回研修会の受講決定メールについて
- 2021.05.21 一般研修
令和3年度 第96回~98回研修会開催予定について
- 2021.05.20 一般研修
当会独自研修会 第96回研修会(6/20)開催のお知らせ
- 2021.05.11 研修会情報
2021年度専門研修課程Ⅱ・更新研修後期(第1期)の方へ通知文を5/10に郵送しました
- 2021.05.10 委員会活動
ケアマネジャーお役立ちリンク集を掲載しました
- 2021.05.07 研修会情報
令和2年度主任研修 追加課題提出者の修了証明書の発送について
- 2021.05.07 協議会事務局
令和3年4月版介護報酬改定資料集の販売について 〈数量限定〉
- 2021.04.30 委員会活動
コロナ禍での対応状況調査・Web研修環境調査 集計結果の掲載について
- 2021.04.20 研修会情報
令和2年度 主任研修・主任更新研修 修了証明書の発行・発送時期等について
- 2021.04.13 関係団体等から
日本介護支援専門員協会からのお知らせ
- 2021.04.06 関係団体等から
日本介護支援専門員協会からのお知らせ
- 2021.03.31 一般研修
第95回研修会(令和3年度介護報酬改定説明会)の投影資料について
- 2021.03.19 一般研修
第94回研修会 受講証送付について
- 2021.03.13 研修会情報
令和2年度 千葉県主任更新研修 終了後の提出物について
- 2021.03.11 研修会情報
令和2年度 千葉県主任研修 修了評価テストの送付(郵送)について
- 2021.03.10 研修会情報
2019年度専門研修課程Ⅰ・更新研修前期(第2期)、専門研修課程Ⅱ・更新研修後期(第3期)受講された皆様へ
- 2021.03.09 研修会情報
令和2年度 千葉県主任更新研修 7・8日目について(資料掲載)
- 2021.03.08 研修会情報
令和2年度 千葉県主任研修 受講者の皆様へ
- 2021.03.05 一般研修
第94回研修会【アーカイブ配信】の申込みについて
- 2021.03.04 研修会情報
令和2年度 千葉県主任研修12日目B日程の方へ(資料掲載について)
- 2021.03.03 一般研修
第95回研修会(令和3年度介護報酬改定説明会)募集開始のお知らせ!!
- 2021.03.03 研修会情報
令和2年度 千葉県主任更新研修 6日目について(資料掲載)
- 2021.03.01 関係団体等から
日本介護支援専門員協会からのお知らせ
- 2021.02.25 関係団体等から
日本介護支援協会からのお知らせ(アンケートのお願い)
- 2021.02.24 研修会情報
令和2年度 千葉県主任研修11日目アンケートについて
- 2021.02.22 研修会情報
令和2年度 千葉県主任研修11日目 AB受講者について
- 2021.02.22 研修会情報
令和2年度 千葉県主任更新研修 5日目について(資料掲載)
- 2021.02.20 一般研修
第94回研修会 アンケートについて
- 2021.02.18 一般研修
第94回研修会について【重要】
- 2021.02.12 研修会情報
令和2年度 千葉県主任研修 10日目アンケートについて
- 2021.02.12 研修会情報
令和2年度 千葉県主任更新研修 4日目について(資料掲載)
- 2021.02.11 研修会情報
令和2年度 千葉県主任更新研修 4・5日目の演習事例の送付について
- 2021.02.09 研修会情報
令和2年度 千葉県主任介護支援専門員研修10日目以降の事例郵送及び各シートの掲載について
- 2021.02.06 研修会情報
令和2年度 千葉県主任介護支援専門員研修 10~12日目受講方法について
- 2021.02.05 研修会情報
令和2年度 千葉県主任更新研修 4・5日目受講方法について
- 2021.02.04 研修会情報
令和2年度 千葉県主任介護支援専門員研修 9日目について(重要)
- 2021.02.04 研修会情報
令和2年度 千葉県主任介護支援専門員更新研修 3日目について(重要)
- 2021.02.01 研修会情報
令和2年度 主任研修及び主任更新研修を受講されている方へ(受講方法確認について)2/1 21時更新
- 2021.01.31 研修会情報
令和2年度 千葉県主任研修9日目 事前学習シートの掲載について
- 2021.01.29 研修会情報
令和2年度 千葉県主任介護支援専門員研修9日目~12日目の受講方法確認について
- 2021.01.29 研修会情報
令和2年度 千葉県主任介護支援専門員更新研修3日目の受講方法確認(オンライン・参集)について
- 2021.01.28 一般研修
当会独自研修会 第94回研修会(2/20)開催のお知らせ
- 2021.01.25 研修会情報
令和2年度千葉県主任介護支援専門員研修8日目C日程(1/26)の方へ
- 2021.01.23 研修会情報
2019年度専門研修課程Ⅱ・更新研修後期(第3期)C日程 8日目事後課題について
- 2021.01.22 研修会情報
2019年度専門研修課程Ⅱ・更新研修後期(第3期)B日程 8日目事後課題について
- 2021.01.17 研修会情報
令和2年度 千葉県主任介護支援専門員研修8日目の受講方法確認(オンライン・参集)について
- 2021.01.14 研修会情報
2019年度専門研修課程Ⅱ・更新研修後期(第3期)A日程 8日目事後課題について
- 2021.01.12 研修会情報
2019年度専門研修課程Ⅱ・更新研修後期(最終日8日目)受講者の皆様へ
- 2021.01.05 研修会情報
令和2年度千葉県主任介護支援専門員研修7日目の昼食販売について
- 2021.01.04 研修会情報
令和2年度千葉県主任介護支援専門員研修7日目「対人援助者監督指導」選出事例について
- 2020.12.28 協議会事務局
当会事務局 年末年始休業のお知らせ
- 2020.12.26 研修会情報
2019年度専門研修課程Ⅰ・更新研修前期(第2期)動画配信について 1/25更新
- 2020.12.24 研修会情報
令和2年度千葉県主任介護支援専門員更新研修3日目事前学習シートの掲載について
- 2020.12.18 関係団体等から
介護報酬の改定率について
- 2020.12.17 研修会情報
令和2年度千葉県主任介護支援専門員更新研修3日目について
- 2020.12.14 研修会情報
2019年度千葉県介護支援専門員専門研修課程Ⅰ・更新研修前期10、11日目について
- 2020.12.09 研修会情報
2019年度専門研修課程Ⅱ・更新研修後期(第3期)再開通知を12/8に郵送しました
- 2020.12.02 研修会情報
令和2年度千葉県主任研修5・6日目体調管理シートについて
- 2020.11.27 研修会情報
令和2年度千葉県主任研修3日目B日程の方へ(会場が3階に変更)
- 2020.11.20 研修会情報
令和2年度千葉県主任介護支援専門員研修3日目について
- 2020.11.16 研修会情報
令和2年度千葉県主任介護支援専門員研修1日目について(通常実施)
- 2020.11.12 研修会情報
2019年度 専門研修課程Ⅰ・更新研修前期(第2期)通知文訂正のお知らせ
- 2020.11.09 研修会情報
2019年度専門研修課程Ⅰ・更新研修前期(第2期)再開通知を11/9に郵送しました
- 2020.11.05 研修会情報
令和2年度千葉県主任介護支援専門員研修の受講決定通知を11/5に発送しました
- 2020.11.02 関係団体等から
日本介護支援専門員協会からのお知らせ (11/2更新)
- 2020.10.30 研修会情報
令和2年度千葉県主任介護支援専門員更新研修の一次選考結果を10/29に発送しました
- 2020.10.28 市町村協議会
四街道市ケアマネジャー協議会からのお知らせ
- 2020.10.19 研修会情報
令和2年度日本介護支援専門員協会 南関東ブロック研修会開催のお知らせ
- 2020.10.19 市町村協議会
浦安市ケアマネージャー連絡会からのお知らせ
- 2020.10.06 研修会情報
令和2年度千葉県主任介護支援専門員研修の一次選考結果を10/6に発送しました
- 2020.10.01 関係団体等から
令和3年度介護報酬改定にあたっての要望の提出について
- 2020.09.25 一般研修
第93回研修会の追加開催・申込受付のお知らせ(研修日9/27) 追記
- 2020.09.16 研修会情報
令和2年度主任介護支援専門員更新研修の募集を開始しました
- 2020.09.15 災害関係情報
千葉県災害福祉支援チーム(DWAT)の活動が始まりました!
- 2020.09.09 一般研修
第93回研修会に参加される皆様へ
- 2020.08.21 研修会情報
2019年度 専門Ⅱ・更新後期(第3期)通知文訂正のお知らせ
- 2020.08.20 研修会情報
令和2年度 主任介護支援専門員研修の募集を開始しました
- 2020.08.17 介護保険関連
令和3年度介護報酬改定に向けた意向調査への協力のお願い!
- 2020.07.30 一般研修
第93回研修会のお知らせ
- 2020.07.28 委員会活動
令和2年度 第1回通常総会を開催しました!
- 2020.07.21 市町村協議会
当会の新型コロナウィルスへの対応と県内から寄せられた情報(特設掲示板)7/21更新
- 2020.07.03 一般研修
2020年度介護支援専門員受験対策・模擬試験のお知らせ
- 2020.07.01 関係団体等から
千葉県警察からのお知らせ(ハサミでキャッシュカードを切る詐欺手口に注意!!)
- 2020.06.23 関係団体等から
千葉県警察からのお知らせ(災害に便乗した詐欺の手口に注意!!)
- 2020.06.04 委員会活動
2019年度調査研究委員会からの報告(集計結果公表)
- 2020.05.18 関係団体等から
法令データベース 無償公開のご案内!!(賛助会員:第一法規)
- 2020.05.01 研修会情報
当会の事業及び県指定事業(各種法定研修)について(5/1現在)
- 2020.04.23 研修会情報
【情報提供】新型コロナウイルス感染症に係る介護支援専門員法定研修の臨時的な取扱いについて
- 2020.04.17 関係団体等から
第14回日本介護支援専門員協会全国大会in栃木の開催期日延期について(4/17更新)
- 2020.04.01 研修会情報
当会の事業及び県指定事業(各種法定研修)について(4/1現在)
- 2020.03.30 研修会情報
2019年度千葉県主任介護支援専門員研修 修了証明書を発送しました
- 2020.03.09 研修会情報
専門研修課程Ⅱ・更新研修後期(第4期) 研修日程の変更について
- 2020.02.28 一般研修
第92回研修会「ファシリテーションスキル」(3/14) 研修開催中止のお知らせ
- 2020.02.27 関係団体等から
女性の職業生活における活躍の推進に関する法律等の一部を改正する法律及び関係省令等の施行について(事務連絡)
- 2020.02.24 研修会情報
2019年度千葉県主任介護支援専門員研修 修了時課題について
- 2020.02.20 一般研修
第91回研修会「認知症見立て塾」(2/23) 研修開催中止のお知らせ
- 2020.02.03 関係団体等から
【情報提供】第11回脳卒中等連携の会 開催
- 2020.02.03 関係団体等から
【情報提供】在宅ケアちばサミット2の開催!!(県民公開講座)
- 2020.02.03 関係団体等から
千葉県警察からのお知らせ (宅配業者を名乗った電話de詐欺に注意)
- 2020.01.29 研修会情報
主任介護支援専門員研修10日目に使用するシートを掲載しました
- 2020.01.20 研修会情報
主任介護支援専門員研修9日目に持参する事例について
- 2020.01.08 関係団体等から
【情報提供】第22回介護支援専門員実務研修受講試験の実施状況について
- 2020.01.08 関係団体等から
社会福祉人材センターからのお知らせ(介護支援専門員の求人一覧)1月号
- 2020.01.01 介護保険関連
介護保険最新情報Vol.756 以降のお知らせについて
- 2019.12.27 介護保険関連
介護保険最新情報Vol.754 発出のお知らせ
- 2019.12.27 関係団体等から
【情報提供】今冬のインフルエンザ総合対策の推進について
- 2019.12.25 関係団体等から
【情報提供】社会福祉施設等におけるノロウイルスの感染症・食中毒予防対策について
- 2019.12.25 協議会事務局
当会事務局 年末年始休業のお知らせ
- 2019.12.20 関係団体等から
【ご連絡】高齢者の不慮の事故防止に関する注意喚起について(情報提供)
- 2019.12.20 関係団体等から
千葉県警察からのお知らせ (防犯対策留守番電話応答メッセージの活用を!!)
- 2019.12.20 研修会情報
専門研修課程Ⅱ・更新研修後期 第4期の受講申込みを開始しました
- 2019.12.16 介護保険関連
介護保険最新情報Vol.753 発出のお知らせ
- 2019.12.16 研修会情報
専門研修課程Ⅱ・更新研修後期 第4期 開催案内 12月20日(金)午後に掲載します
- 2019.12.13 委員会活動
【調査研究委員会からのお願い】県内の居宅介護支援事業所へアンケートを送付しました
- 2019.12.11 関係団体等から
【情報提供】介護支援専門員のための「緩和ケア研修会」のお知らせ
- 2019.12.11 関係団体等から
社会福祉人材センターからのお知らせ(介護支援専門員の求人一覧)12月号
- 2019.12.02 一般研修
当会主催!独自研修会 第91回及び第92回研修会の募集を開始しました。
- 2019.12.02 関係団体等から
【情報提供(厚労省から)】居宅介護支援の管理者要件に係る経過措置について対応案が示されました
- 2019.12.02 関係団体等から
介護支援専門員処遇状況等の調査について
- 2019.12.02 関係団体等から
千葉県医師会からのお知らせ ノーリフト研修会の開催について
- 2019.12.01 災害関係情報
【千葉県から】令和元年度の台風被害等により介護支援専門員証の更新手続きができなかった方へ
- 2019.11.27 災害関係情報
【日本協会から】令和元年台風15号の影響に伴う対応 令和元年度会費免除について
- 2019.11.27 関係団体等から
平成30年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査(令和元年度調査)への協力依頼について
- 2019.11.27 関係団体等から
「ハンセン病元患者家族に対する補償金の支給等に関する法律」の施行について(ご連絡)
- 2019.11.27 災害関係情報
令和元年台風第19号による被災者に係る利用料等の介護サービス事業所等における取扱いについて(その10)
- 2019.11.26 介護保険関連
介護保険最新情報Vol.751・752 発出のお知らせ
- 2019.11.26 研修会情報
専門研修課程Ⅰ・更新研修前期 第2期 事例の様式を掲載しました
- 2019.11.15 災害関係情報
令和元年台風第19号による被災者に係る利用料等の介護サービス事業所等における取扱いについて(その9)
- 2019.11.15 関係団体等から
【情報提供】「第5回三団体合同研修会」のお知らせ
- 2019.11.14 研修会情報
専門研修課程Ⅰ・更新研修前期 第2期 受講票を発送しました!研修記録シートのダウンロードはコチラから
- 2019.11.08 関係団体等から
社会福祉人材センターからのお知らせ(介護支援専門員の求人一覧)11月号
- 2019.11.08 災害関係情報
令和元年台風第19号に伴う災害に係る介護報酬等の請求等の取扱いについて
- 2019.11.07 災害関係情報
雇用調整助成金を活用した雇用維持について
- 2019.11.07 研修会情報
専門研修課程Ⅱ・更新研修後期 第3期 事例の様式を掲載しました
- 2019.11.06 関係団体等から
令和元年秋季全国火災予防運動に対する協力(周知のお願い)
- 2019.11.06 関係団体等から
日本協会からのお知らせ 会員証の廃止について
- 2019.11.06 災害関係情報
令和元年台風第19号に伴う災害の被災者に係る介護サービスの 利用料の取扱いに関するQ&A について
- 2019.11.05 研修会情報
専門研修過程Ⅱ・更新研修後期 第4期 の開催が決定しました
- 2019.11.01 災害関係情報
令和元年台風第19号による被災者に係る利用料等の介護サービス事業所等における取扱いについて(その6)
- 2019.11.01 介護保険関連
介護保険最新情報Vol.748・749 発出のお知らせ
- 2019.10.30 災害関係情報
令和元年台風第19号による被災者に係る利用料等の介護サービス事業所等における取扱いについて(その5)
- 2019.10.30 介護保険関連
介護保険最新情報Vol.746・747 発出のお知らせ
- 2019.10.30 災害関係情報
【情報提供(千葉県から)】令和元年台風19号により被災した高齢者福祉施設等の災害復旧費補助金について
- 2019.10.29 研修会情報
専門研修課程Ⅱ・更新研修後期 第3期 受講票を発送しました!研修記録シートのダウンロードはコチラから
- 2019.10.26 災害関係情報
令和元年台風第19号による被災者に係る利用料等の介護サービス事業所等における取扱いについて
- 2019.10.26 災害関係情報
介護保険最新情報Vol.744・745 発出のお知らせ
- 2019.10.25 研修会情報
専門研修Ⅱ・更新研修後期4日目(10/26)は通常通り開催する予定です。
- 2019.10.24 災害関係情報
千葉県警察からのお知らせ(注意)災害に便乗した各種犯罪に注意!!
- 2019.10.24 関係団体等から
【情報提供】ヒアリに関する対応について
- 2019.10.24 研修会情報
特定一般教育訓練給付金制度の指定について(お知らせ)
- 2019.10.21 介護保険関連
介護保険最新情報 vol.742 vol.743 発出のお知らせ
- 2019.10.20 災害関係情報
【情報提供】台風19号に係る発出された関係通知(10/15~10/18)
- 2019.10.17 関係団体等から
介護分野の文書に係る負担軽減に関する専門委員会(第4回)への意見書提出について(ご報告)
- 2019.10.15 災害関係情報
(災害通知)令和元年台風第19号に伴う災害における介護報酬等の取扱いについて(ご連絡)
- 2019.10.14 災害関係情報
(災害通知)【ご連絡】令和元年台風第19号に伴う災害により被災した要介護高齢者等への対応に関連する事務連絡について
- 2019.10.12 災害関係情報
内閣府・厚労省から 台風19号の接近時における確認事項について(ご連絡)
- 2019.10.11 災害関係情報
厚労省から 災害発生時における社会福祉施設等の被災状況の把握等について
- 2019.10.11 災害関係情報
【情報提供】台風19号の接近に伴い千葉県介護支援専門員実務研修受講試験は中止になりました
- 2019.10.11 研修会情報
主任介護支援専門員更新研修 第2期 様式1 提出事例表紙(医療系/福祉系)を掲載しました
- 2019.10.11 関係団体等から
【再周知】内閣府からのお知らせ「警戒レベル」に係る広報用チラシデータ等について
- 2019.10.10 研修会情報
主任介護支援専門員研修 二次選考結果通知(受講決定通知一式)を発送しました
- 2019.10.04 介護保険関連
介護保険最新情報Vol.741のお知らせ
- 2019.10.04 研修会情報
主任介護支援専門員更新研修 第2期 概要説明用シート(認知症・医療系・福祉系)を掲載しました
- 2019.10.02 関係団体等から
社会福祉人材センターからのお知らせ(介護支援専門員の求人一覧)10月号
- 2019.10.02 関係団体等から
国税庁ホームページ 消費税の軽減税率制度について
- 2019.10.02 関係団体等から
消費者庁からのお知らせ 「消費者庁リコール情報サイト」の周知協力について
- 2019.09.30 一般研修
当会主催! 独自研修会 第89回及び第90回研修会の募集を開始しました。
- 2019.09.27 関係団体等から
令和元年10月に行われる厚生労働省関係の主な制度変更について(情報提供)
- 2019.09.27 関係団体等から
研修会のお知らせ 一緒に考えてみませんか?ケアマネジャーと訪問看護師との連携・協働の現状とこれから
- 2019.09.26 関係団体等から
千葉県警察からのお知らせ(大規模停電に伴う各種犯罪に注意!! )
- 2019.09.26 研修会情報
専門研修課程Ⅰ・更新研修前期 第2期の受講申込みを開始しました
- 2019.09.21 介護保険関連
介護保険最新情報Vol.740 令和元年度介護報酬改定により変更される重要事項説明書の取り扱いについて
- 2019.09.19 研修会情報
専門研修課程Ⅱ・更新研修後期 第2期 事例の様式を掲載しました
- 2019.09.18 委員会活動
令和元年台風15号による被災された方々に心よりお見舞い申し上げます
- 2019.09.16 研修会情報
(再周知)重要 専門研修課程Ⅱ・更新研修後期 第2期 1日目の会場に注意!!
- 2019.09.15 委員会活動
(災害について)介護支援専門員の派遣ができます
- 2019.09.15 災害関係情報
(災害関係通知) 台風15号により被災した対応についての関係通知(9/13)
- 2019.09.13 災害関係情報
(災害関係通知) 台風15号により被災した対応についての関係通知
- 2019.09.13 関係団体等から
消費者庁から 高齢者の誤飲・誤食事故に注意しましょう!
- 2019.09.13 一般研修
第88回研修会(9/14)は予定どおり開催します
- 2019.09.13 研修会情報
主任介護支援専門員 更新研修 2期の受講決定通知を発送しました
- 2019.09.13 研修会情報
主任介護支援専門員研修の一次選考結果を9/12発送しました
- 2019.09.11 研修会情報
専門研修課程Ⅱ・更新研修後期 第2期 受講票を発送しました。
- 2019.09.09 研修会情報
主任介護支援専門員研修 一次選考結果通知発送の遅れについて(お詫び)
- 2019.09.05 介護保険関連
令和元年8月の前線に伴う大雨により被災した要介護高齢者等への対応について
- 2019.09.05 関係団体等から
千葉県警察からのお知らせ(電話de詐欺犯人の音声公開中!!)
- 2019.09.05 関係団体等から
社会福祉人材センターからのお知らせ(介護支援専門員の求人一覧)9月号
- 2019.09.05 市町村協議会
介護分野の文書に係る負担軽減調査へのご協力のお願い
- 2019.09.02 委員会活動
スマートダイアリー2020が完成! 会員へ送付しました!
- 2019.08.26 介護保険関連
介護保険最新情報Vol.737 年金生活者支援給付金の支給に関する法律の施行に伴う対応について
- 2019.08.23 一般研修
当会主催! 独自研修会 2019年度の開催予定一覧(第87回~第92回) 掲載のお知らせ
- 2019.08.21 関係団体等から
「オレオレ詐欺等対策プラン」の決定に伴う対応について(事務連絡)のお知らせ
- 2019.08.21 介護保険関連
介護保険最新情報Vol.736 のお知らせ
- 2019.08.21 関係団体等から
介護職員等特定処遇改善計画書作成に資するツールについて(情報提供)
- 2019.08.21 関係団体等から
千葉県摂食嚥下ネットワーク 第4回研修会のお知らせ
- 2019.08.13 研修会情報
専門研修課程Ⅱ・更新研修後期 第3期の受講申込みを開始しました
- 2019.08.08 関係団体等から
社会福祉人材センターからのお知らせ(介護支援専門員の求人一覧)8月号
- 2019.08.07 研修会情報
主任更新研修 第2期 二次選考に向けて-事例様式を掲載しましたー
- 2019.08.06 関係団体等から
経腸栄養分野の小口径コネクタ製品の切替えに関するPMDA医療安全情報の発行について(情報提供)
- 2019.08.06 関係団体等から
警視庁からのお知らせ 第3次犯罪被害者等基本計画の見直しに関する要望・意見聴取について
- 2019.08.06 介護保険関連
介護保険最新情報Vol.735 「令和2年1月貸与分から適用される福祉用具の全国平均貸与価格及び貸与価格の上限の公表について」
- 2019.08.06 関係団体等から
内閣府からの知らせ プレミアム付商品券事業に係るチラシの送付について
- 2019.08.06 関係団体等から
千葉県警察からのお知らせ(警察官を名乗る電話de詐欺に注意!)
- 2019.08.01 研修会情報
主任介護支援専門員更新研修 第1期 概要説明用シート(福祉系)の作成について
- 2019.07.30 研修会情報
2019年度専門研修課程Ⅱ・更新研修後期 2期 受講決定通知の発送について(遅延のお詫び)
- 2019.07.30 一般研修
88回研修会開催・募集開始のお知らせ
- 2019.07.24 介護保険関連
介護保険最新情報Vol.733及びVol.734について
- 2019.07.24 介護保険関連
改正健康増進法の施行に関するQ&Aについて(通知)
- 2019.07.22 研修会情報
主任介護支援専門員更新研修 第1期 概要説明用シート(医療系)の作成について
- 2019.07.22 研修会情報
主任介護支援専門員研修の募集を開始しました
- 2019.07.17 研修会情報
主任介護支援専門員研修の全日程が確定しました
- 2019.07.10 研修会情報
主任介護支援専門員更新研修 第1期 様式1 提出事例表紙(医療系/福祉系)を掲載しました
- 2019.07.09 介護保険関連
消費税率の引き上げに伴う消費税の円滑かつ適正な転嫁について(ご連絡)
- 2019.07.04 研修会情報
主任介護支援専門員更新研修 第1期 概要説明用シート(認知症)を掲載しました
- 2019.07.04 研修会情報
専門Ⅰ・更新前期 第2期 及び 主任介護支援専門員研修の日程が確定しました
- 2019.07.04 関係団体等から
千葉県警察からのお知らせ(隙を見てキャッシュカードを盗む手口に注意!)
- 2019.06.27 研修会情報
主任介護支援専門員更新研修 第2期 募集を開始しました。
- 2019.06.25 関係団体等から
一般社団法人日本介護支援専門員協会 新役員体制について(ご連絡)
- 2019.06.25 委員会活動
令和元年度 第1回通常総会を開催しました!
- 2019.06.24 交流掲示板
千葉県地域生活連携シート(平成30年7月改訂版)のダウンロードについて
- 2019.06.24 交流掲示板
入院時情報連携加算に係る様式例及び退院・退所加算に係る様式例(厚生労働省HP) のダウンロードについて
- 2019.06.19 研修会情報
主任介護支援専門員更新研修 第1期 受講決定通知を発送しました。
- 2019.06.19 介護保険関連
介護保険最新情報Vol.731 「『地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備 に関する法律』に規定する介護保険法の一部改正について」
- 2019.06.18 介護保険関連
医療事故の再発防止に向けた提言第9号の公表について(ご連絡)
- 2019.06.18 介護保険関連
高齢者の医薬品適正使用の指針について(ご連絡)
- 2019.06.18 介護保険関連
プレミアム付商品券の取扱い事業者となる上での留意点について(ご連絡)
- 2019.06.14 介護保険関連
障害福祉分野の「地域生活支援事業の運営要領」の一部改正について(ご連絡とご依頼)
- 2019.06.11 関係団体等から
千葉県警察からのお知らせ(市役所職員を名乗る電話de詐欺に注意!)
- 2019.06.11 研修会情報
専門研修課程Ⅱ・更新研修後期 第2期の受講申込みを開始しました
- 2019.06.10 介護保険関連
厚生労働省からのお知らせ「民法の一部を改正する法律」に関する周知・ご協力のお願い
- 2019.06.10 介護保険関連
内閣府からのお知らせ「警戒レベル」に係る広報用チラシデータ等について
- 2019.06.10 介護保険関連
「身寄りがない人の入院及び医療に係る意思決定が困難な人への支援に関するガイドライン」について(ご連絡)
- 2019.06.10 関係団体等から
社会福祉人材センターからのお知らせ(介護支援専門員の求人一覧)6月号
- 2019.06.05 研修会情報
介護支援専門員の更新研修Q&A~研修制度を正しく理解するために~を更新しました(2019年6月版)
- 2019.06.04 一般研修
第87回研修会は定員を超過したため申込を締め切りました
- 2019.05.30 一般研修
2019年度介護支援専門員受験対策・模擬試験のお知らせ
- 2019.05.25 委員会活動
当会ホームページのリニューアルについて
- 2019.05.24 関係団体等から
2019(第22回)千葉県介護支援専門員実務研修受講試験について
- 2019.05.24 関係団体等から
社会福祉人材センターからのお知らせ(介護支援専門員の求人一覧)5月号
- 2019.05.24 介護保険関連
介護保険最新情報Vol.728「平成30年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査(平成 30年度調査)の結果について(最終版・情報提供)」
- 2019.05.14 研修会情報
主任更新研修 第1期 事例様式を掲載しました。
- 2019.05.14 研修会情報
専門研修課程Ⅰ・更新研修前期 第1期 受講票を発送しました。
- 2019.04.25 研修会情報
専門研修課程Ⅱ・更新研修後期 第1期 事例様式を掲載しました。
- 2019.04.22 委員会活動
お詫び 年会費納入について(払込取扱票差替えのお願い)
- 2019.04.08 関係団体等から
千葉県警察からのお知らせ(家族の力で防ごう!!電話de詐欺)
- 2019.04.08 研修会情報
主任更新研修 第1期 申込みを開始しました
- 2019.04.08 交流掲示板
社会福祉人材センターからのお知らせ(介護支援専門員の求人一覧)
- 2019.04.05 研修会情報
主任更新研修 第1期 開催案内 4月8日(月)13時に掲載します
- 2019.04.05 一般研修
第87回研修会開催のお知らせ
- 2019.04.03 介護保険関連
介護保険最新情報
- 2019.03.26 研修会情報
専門研修課程Ⅱ・更新研修後期 第2期、第3期の日程が決定しました
- 2019.03.22 研修会情報
平成31年度専門研修課程Ⅰ・更新研修前期 第1期の申込みを開始しました
- 2019.03.15 研修会情報
第86回研修会開催のお知らせ
- 2010.05.13 協議会事務局
理事会資料に向けてのご意見掲示板
- 2000.12.14 一般研修
特定非営利活動法人千葉県介護支援専門員協議会 第98回研修会 配布資料ダウンロード
- 2000.10.11 一般研修
特定非営利活動法人千葉県介護支援専門員協議会 第102回研修会 配布資料ダウンロード
- 2000.09.11 一般研修
2023年度ケアマネジャー試験対策講座 オンデマンド配信(受講者専用)
- 2000.08.15 研修会情報
8月15日 定期更新(案)
- 2000.07.18 一般研修
第106回研修会 事前配布資料ダウンロード
- 2000.07.05 新着情報
テスト 広報誌〇〇号が発行されました アンケート(感想)を募集しています!
- 2000.05.23 新着情報
第105回研修会 事前配布資料ダウンロード
- 2000.02.13 一般研修
特定非営利活動法人千葉県介護支援専門員協議会 第94回研修会資料のダウンロードについて
- 2000.01.31 新着情報
特定非営利活動法人千葉県介護支援専門員協議会 第99回研修会(第2部) 配布資料ダウンロード
- 2000.01.30 新着情報
特定非営利活動法人千葉県介護支援専門員協議会 第99回研修会(第1部) 配布資料ダウンロード
- 2000.01.14 一般研修
特定非営利活動法人千葉県介護支援専門員協議会 第96回研修会資料のダウンロードについて
- 2000.01.02 一般研修
特定非営利活動法人千葉県介護支援専門員協議会 第97回研修会 配布資料ダウンロード
- 2000.01.01 広報委員会
事務局です!
- 2023.09.29 研修会情報
令和5年度千葉県主任介護支援専門員研修の二次選考(事例様式の掲載)についてNEW!
- 2023.09.15 研修会情報
研修受講者・受講予定の皆様へ(法定研修の開催について)9/15更新
- 2023.09.08 研修会情報
専門Ⅱ・更新後期(Dコース/5日目)は通常通り開催します
- 2023.08.30 研修会情報
R5年度専門研修課程Ⅱ・更新研修後期(第2期)を受講予定・お申込みの方へ
- 2023.08.29 一般研修
2023年度ケアマネジャー試験対策講座 配布資料ダウンロード(受講者専用)
- 2023.08.09 研修会情報
令和5年度主任介護支援専門員研修の申込みを開始しました
- 2023.07.31 研修会情報
令和5年度主任更新研修第2期 指導事例の様式を掲載しました
- 2023.07.14 研修会情報
令和5年度専門研修課程Ⅱ・更新研修後期(第2期)の申込みを開始しました
- 2023.07.03 一般研修
2023年度ケアマネジャー試験対策講座 募集開始!!
- 2023.06.30 研修会情報
令和5年度主任介護支援専門員更新研修(第2期)の申込みを開始しました
- 2023.06.30 研修会情報
令和5年度主任介護支援専門員更新研修(第2期)の掲載遅延について(お詫び)
- 2023.06.01 研修会情報
第2報:令和5年度専門研修課程Ⅱ・更新研修後期受講者へ(Googleドライブへのアクセスができないことについて)
- 2023.05.10 研修会情報
主任介護支援専門員更新研修 第1期 受講決定通知(二次選考結果)発送について
- 2023.04.22 一般研修
第106回研修会開催決定!! 募集開始のお知らせ(6/30現在の情報)
- 2023.04.14 研修会情報
令和5年度専門研修課程Ⅰ・更新研修前期の申し込みを開始しました
- 2023.04.12 研修会情報
令和5年度主任介護支援専門員更新研修一次選考結果を4/12に発送しました
- 2023.03.15 研修会情報
令和5年度専門研修課程Ⅱ・更新研修後期(第1期)の申し込みを開始しました
- 2023.03.01 研修会情報
令和5年度主任介護支援専門員更新研修(第1期)の申込みを開始しました
- 2023.02.22 一般研修
第104回研修会&南関東ブロック研修会 事後配布資料ダウンロード
- 2023.02.11 一般研修
第104回研修会&南関東ブロック研修会 事前配布資料ダウンロード
- 2023.02.02 研修会情報
専門研修課程Ⅱ・更新研修後期 申込み済みの方へ
- 2023.01.31 一般研修
締切延長!! 第104回研修会&南関東ブロック研修会の開催 ー私はここで暮らしたいー
- 2023.01.30 研修会情報
令和4年度専門研修課程Ⅱ・更新研修後期 Bコースの方へ
- 2022.12.13 一般研修
特定非営利活動法人千葉県介護支援専門員協議会 第103回研修会 配布資料ダウンロード
- 2022.12.13 研修会情報
令和4年度専門研修課程Ⅱ・更新研修後期 Aコース受講決定した方へ(記載内容の一部訂正)
- 2022.12.13 研修会情報
令和4年度専門研修課程Ⅱ・更新研修後期 申込まれた方へ(通知発送済みのお知らせ)
- 2022.11.28 研修会情報
令和4年度専門研修課程Ⅱ・更新研修後期 申し込まれた方へ(通知の遅延について)
- 2022.10.27 一般研修
第103回研修会の開催 よりよいケアマネジメントに向けて
- 2022.10.17 研修会情報
令和4年度 専門研修課程Ⅱ・更新研修後期 開催案内の記載事項誤りについて
- 2022.10.15 研修会情報
102回研修会 (アンケート回答できなかった方)
- 2022.10.13 研修会情報
令和4年度専門研修課程Ⅱ・更新研修後期の申込みを開始しました
- 2022.10.03 研修会情報
令和4年度千葉県主任介護支援専門員研修の一次選考結果を10/3に発送しました
- 2022.09.08 一般研修
第102回研修会の開催 重層的支援における 介護支援専門員の役割
- 2022.09.01 研修会情報
令和4年度千葉県主任介護支援専門員更新研修第2期の一次選考結果を9/1に発送しました
- 2022.08.21 一般研修
令和4年度独自研修会開催予定を更新しました
- 2022.08.21 一般研修
101回研修会 (アンケート回答できなかった方)
- 2022.08.16 一般研修
特定非営利活動法人千葉県介護支援専門員協議会 第101回研修会 配布資料ダウンロード
- 2022.08.15 研修会情報
令和4年度主任介護支援専門員研修の申込みを開始しました
- 2022.08.04 研修会情報
令和4年度専門研修課程Ⅰ・更新研修前期(第2期)の申込みを開始しました
- 2022.07.21 研修会情報
令和4年度主任介護支援専門員更新研修(第2期)の申込みを開始しました
- 2022.07.12 一般研修
第101回研修会の開催 実践力向上!高齢者のお口の機能と口腔ケア
- 2022.07.07 研修会情報
令和4年度 専門研修課程Ⅰ・更新前期(追加コース)(7/7配信メールについて)
- 2022.06.24 一般研修
2022年度ケアマネジャー試験対策講座
- 2022.06.16 研修会情報
令和4年度千葉県主任介護支援専門員更新研修第1期の一次選考結果を6/16に発送しました
- 2022.06.07 一般研修
特定非営利活動法人千葉県介護支援専門員協議会 第100回研修会 配布資料ダウンロード
- 2022.05.16 一般研修
第100回研修会 令和4年度総会記念研修会開催! 地域医療の危機管理とケアマネジャーへの期待
- 2022.05.02 研修会情報
令和4年度主任介護支援専門員更新研修(第1期)の申込みを開始しました
- 2022.04.26 研修会情報
令和4年度専門研修課程Ⅰ・更新研修前期(第1期)お申込みの皆様へ
- 2022.04.04 研修会情報
令和3年度専門研修課程Ⅱ・更新研修後期(第3期)追加コースの皆様へ
- 2022.03.16 研修会情報
令和4年度専門研修課程Ⅰ・更新研修前期(第1期)の申込みを開始しました
- 2022.03.14 研修会情報
令和3年度専門研修課程Ⅱ・更新研修後期(第3期)お申込みの皆様へ
- 2022.02.01 一般研修
第99回研修会 開催! 令和3年度介護報酬改定の明確化 ~高齢者に寄り添うために必要な知識と実践~
- 2022.01.31 研修会情報
令和3年度専門研修課程Ⅱ・更新研修後期(第3期)の申込みを開始しました
- 2021.12.28 研修会情報
主任介護支援専門員研修受講者の皆様(事前動画配信メールについて)
- 2021.12.21 研修会情報
令和3年度千葉県主任介護支援専門員研修の二次選考結果について
- 2021.12.06 研修会情報
令和3(2021)年度専門研修課程Ⅰ・更新研修前期受講の皆様へ
- 2021.12.04 研修会情報
令和3(2021)年度専門研修課程Ⅱ・更新研修後期【第2期】受講の皆様へ
- 2021.11.25 研修会情報
令和3年度千葉県主任介護支援専門員研修の一次選考結果を11/24に発送しました
- 2021.10.29 研修会情報
令和3(2021)年度専門研修課程Ⅰ・更新研修前期 受講決定通知発送
- 2021.10.27 研修会情報
令和3(2021)年度専門研修課程Ⅱ・更新研修後期 第2期受講決定通知発送
- 2021.10.25 一般研修
Zoom活用研修会 C応用編(会員限定 参加費無料!)
- 2021.10.25 一般研修
第98回研修会 開催のお知らせ ~ケアマネジャーの視点と看取りケア~
- 2021.10.22 研修会情報
令和3年度主任介護支援専門員研修の募集を開始しました
- 2021.10.08 研修会情報
令和3年度専門研修課程Ⅰ・更新研修前期の申込みを開始しました
- 2021.10.07 一般研修
第97回研修会を受講された皆様へ
- 2021.10.01 研修会情報
令和3年度専門研修課程Ⅱ・更新研修後期(第2期)の申込みを開始しました
- 2021.09.30 研修会情報
令和3年度主任更新研修2日目(オンラインコース)は通常開催します。
- 2021.09.29 研修会情報
令和3年度主任更新研修2日目(オンライン・参集)は通常どおり実施します。
- 2021.09.29 研修会情報
令和3年度千葉県主任更新研修受講の皆様へ
- 2021.09.29 研修会情報
令和3年度千葉県主任更新研修 研修2日目に向けてのメール配信について
- 2021.09.22 研修会情報
令和3年度専門研修課程Ⅱ・更新研修後期 第1期を受講された皆様へ
- 2021.09.21 研修会情報
令和3年度千葉県主任更新研修 研修1日目に向けてのメール配信について
- 2021.09.17 研修会情報
令和3年度千葉県主任更新研修 概要説明シート等の掲載について
- 2021.09.15 研修会情報
令和3年度千葉県主任介護支援専門員更新研修の二次選考結果について
- 2021.09.11 一般研修
メールの誤送信について(お詫び)
- 2021.09.07 研修会情報
【情報提供】(対象者追加)新型コロナウイルス感染症に係る臨時的な取扱いの発出について
- 2021.09.07 研修会情報
介護支援専門員法定研修のオンライン化について
- 2021.08.19 研修会情報
令和3年度千葉県主任介護支援専門員更新研修の一次選考結果を8/19に発送しました
- 2021.08.08 一般研修
Zoom活用研修会(会員限定 参加費無料!)
- 2021.08.08 一般研修
第97回研修会 開催のお知らせ ~BCP作成研修~
- 2021.07.16 一般研修
2021年度介護支援専門員実務研修受講試験 受験対策講座の開催について
- 2021.07.15 一般研修
第96回研修会 受講証送付について
- 2021.07.09 研修会情報
令和3(2021)年度専門研修課程Ⅱ・更新研修後期(第1期)受講者の皆様へ
- 2021.07.05 研修会情報
令和3年度主任介護支援専門員更新研修開催案内の一部訂正について
- 2021.06.29 研修会情報
令和3年度主任介護支援専門員更新研修の募集を開始しました
- 2021.06.20 一般研修
第96回研修会 終了後アンケートについて
- 2021.06.14 一般研修
第96回研修会の受講決定メールについて
- 2021.05.21 一般研修
令和3年度 第96回~98回研修会開催予定について
- 2021.05.20 一般研修
当会独自研修会 第96回研修会(6/20)開催のお知らせ
- 2021.05.11 研修会情報
2021年度専門研修課程Ⅱ・更新研修後期(第1期)の方へ通知文を5/10に郵送しました
- 2021.05.07 研修会情報
令和2年度主任研修 追加課題提出者の修了証明書の発送について
- 2021.04.20 研修会情報
令和2年度 主任研修・主任更新研修 修了証明書の発行・発送時期等について
- 2021.03.31 一般研修
第95回研修会(令和3年度介護報酬改定説明会)の投影資料について
- 2021.03.19 一般研修
第94回研修会 受講証送付について
- 2021.03.13 研修会情報
令和2年度 千葉県主任更新研修 終了後の提出物について
- 2021.03.11 研修会情報
令和2年度 千葉県主任研修 修了評価テストの送付(郵送)について
- 2021.03.10 研修会情報
2019年度専門研修課程Ⅰ・更新研修前期(第2期)、専門研修課程Ⅱ・更新研修後期(第3期)受講された皆様へ
- 2021.03.09 研修会情報
令和2年度 千葉県主任更新研修 7・8日目について(資料掲載)
- 2021.03.08 研修会情報
令和2年度 千葉県主任研修 受講者の皆様へ
- 2021.03.05 一般研修
第94回研修会【アーカイブ配信】の申込みについて
- 2021.03.04 研修会情報
令和2年度 千葉県主任研修12日目B日程の方へ(資料掲載について)
- 2021.03.03 一般研修
第95回研修会(令和3年度介護報酬改定説明会)募集開始のお知らせ!!
- 2021.03.03 研修会情報
令和2年度 千葉県主任更新研修 6日目について(資料掲載)
- 2021.02.24 研修会情報
令和2年度 千葉県主任研修11日目アンケートについて
- 2021.02.22 研修会情報
令和2年度 千葉県主任研修11日目 AB受講者について
- 2021.02.22 研修会情報
令和2年度 千葉県主任更新研修 5日目について(資料掲載)
- 2021.02.20 一般研修
第94回研修会 アンケートについて
- 2021.02.18 一般研修
第94回研修会について【重要】
- 2021.02.12 研修会情報
令和2年度 千葉県主任研修 10日目アンケートについて
- 2021.02.12 研修会情報
令和2年度 千葉県主任更新研修 4日目について(資料掲載)
- 2021.02.11 研修会情報
令和2年度 千葉県主任更新研修 4・5日目の演習事例の送付について
- 2021.02.09 研修会情報
令和2年度 千葉県主任介護支援専門員研修10日目以降の事例郵送及び各シートの掲載について
- 2021.02.06 研修会情報
令和2年度 千葉県主任介護支援専門員研修 10~12日目受講方法について
- 2021.02.05 研修会情報
令和2年度 千葉県主任更新研修 4・5日目受講方法について
- 2021.02.04 研修会情報
令和2年度 千葉県主任介護支援専門員研修 9日目について(重要)
- 2021.02.04 研修会情報
令和2年度 千葉県主任介護支援専門員更新研修 3日目について(重要)
- 2021.02.01 研修会情報
令和2年度 主任研修及び主任更新研修を受講されている方へ(受講方法確認について)2/1 21時更新
- 2021.01.31 研修会情報
令和2年度 千葉県主任研修9日目 事前学習シートの掲載について
- 2021.01.29 研修会情報
令和2年度 千葉県主任介護支援専門員研修9日目~12日目の受講方法確認について
- 2021.01.29 研修会情報
令和2年度 千葉県主任介護支援専門員更新研修3日目の受講方法確認(オンライン・参集)について
- 2021.01.28 一般研修
当会独自研修会 第94回研修会(2/20)開催のお知らせ
- 2021.01.25 研修会情報
令和2年度千葉県主任介護支援専門員研修8日目C日程(1/26)の方へ
- 2021.01.23 研修会情報
2019年度専門研修課程Ⅱ・更新研修後期(第3期)C日程 8日目事後課題について
- 2021.01.22 研修会情報
2019年度専門研修課程Ⅱ・更新研修後期(第3期)B日程 8日目事後課題について
- 2021.01.17 研修会情報
令和2年度 千葉県主任介護支援専門員研修8日目の受講方法確認(オンライン・参集)について
- 2021.01.14 研修会情報
2019年度専門研修課程Ⅱ・更新研修後期(第3期)A日程 8日目事後課題について
- 2021.01.12 研修会情報
2019年度専門研修課程Ⅱ・更新研修後期(最終日8日目)受講者の皆様へ
- 2021.01.05 研修会情報
令和2年度千葉県主任介護支援専門員研修7日目の昼食販売について
- 2021.01.04 研修会情報
令和2年度千葉県主任介護支援専門員研修7日目「対人援助者監督指導」選出事例について
- 2020.12.26 研修会情報
2019年度専門研修課程Ⅰ・更新研修前期(第2期)動画配信について 1/25更新
- 2020.12.24 研修会情報
令和2年度千葉県主任介護支援専門員更新研修3日目事前学習シートの掲載について
- 2020.12.17 研修会情報
令和2年度千葉県主任介護支援専門員更新研修3日目について
- 2020.12.14 研修会情報
2019年度千葉県介護支援専門員専門研修課程Ⅰ・更新研修前期10、11日目について
- 2020.12.09 研修会情報
2019年度専門研修課程Ⅱ・更新研修後期(第3期)再開通知を12/8に郵送しました
- 2020.12.02 研修会情報
令和2年度千葉県主任研修5・6日目体調管理シートについて
- 2020.11.27 研修会情報
令和2年度千葉県主任研修3日目B日程の方へ(会場が3階に変更)
- 2020.11.20 研修会情報
令和2年度千葉県主任介護支援専門員研修3日目について
- 2020.11.16 研修会情報
令和2年度千葉県主任介護支援専門員研修1日目について(通常実施)
- 2020.11.12 研修会情報
2019年度 専門研修課程Ⅰ・更新研修前期(第2期)通知文訂正のお知らせ
- 2020.11.09 研修会情報
2019年度専門研修課程Ⅰ・更新研修前期(第2期)再開通知を11/9に郵送しました
- 2020.11.05 研修会情報
令和2年度千葉県主任介護支援専門員研修の受講決定通知を11/5に発送しました
- 2020.10.30 研修会情報
令和2年度千葉県主任介護支援専門員更新研修の一次選考結果を10/29に発送しました
- 2020.10.19 研修会情報
令和2年度日本介護支援専門員協会 南関東ブロック研修会開催のお知らせ
- 2020.10.06 研修会情報
令和2年度千葉県主任介護支援専門員研修の一次選考結果を10/6に発送しました
- 2020.09.25 一般研修
第93回研修会の追加開催・申込受付のお知らせ(研修日9/27) 追記
- 2020.09.16 研修会情報
令和2年度主任介護支援専門員更新研修の募集を開始しました
- 2020.09.09 一般研修
第93回研修会に参加される皆様へ
- 2020.08.21 研修会情報
2019年度 専門Ⅱ・更新後期(第3期)通知文訂正のお知らせ
- 2020.08.20 研修会情報
令和2年度 主任介護支援専門員研修の募集を開始しました
- 2020.07.30 一般研修
第93回研修会のお知らせ
- 2020.07.03 一般研修
2020年度介護支援専門員受験対策・模擬試験のお知らせ
- 2020.05.01 研修会情報
当会の事業及び県指定事業(各種法定研修)について(5/1現在)
- 2020.04.23 研修会情報
【情報提供】新型コロナウイルス感染症に係る介護支援専門員法定研修の臨時的な取扱いについて
- 2020.04.01 研修会情報
当会の事業及び県指定事業(各種法定研修)について(4/1現在)
- 2020.03.30 研修会情報
2019年度千葉県主任介護支援専門員研修 修了証明書を発送しました
- 2020.03.09 研修会情報
専門研修課程Ⅱ・更新研修後期(第4期) 研修日程の変更について
- 2020.02.28 一般研修
第92回研修会「ファシリテーションスキル」(3/14) 研修開催中止のお知らせ
- 2020.02.24 研修会情報
2019年度千葉県主任介護支援専門員研修 修了時課題について
- 2020.02.20 一般研修
第91回研修会「認知症見立て塾」(2/23) 研修開催中止のお知らせ
- 2020.01.29 研修会情報
主任介護支援専門員研修10日目に使用するシートを掲載しました
- 2020.01.20 研修会情報
主任介護支援専門員研修9日目に持参する事例について
- 2019.12.20 研修会情報
専門研修課程Ⅱ・更新研修後期 第4期の受講申込みを開始しました
- 2019.12.16 研修会情報
専門研修課程Ⅱ・更新研修後期 第4期 開催案内 12月20日(金)午後に掲載します
- 2019.12.02 一般研修
当会主催!独自研修会 第91回及び第92回研修会の募集を開始しました。
- 2019.11.26 研修会情報
専門研修課程Ⅰ・更新研修前期 第2期 事例の様式を掲載しました
- 2019.11.14 研修会情報
専門研修課程Ⅰ・更新研修前期 第2期 受講票を発送しました!研修記録シートのダウンロードはコチラから
- 2019.11.07 研修会情報
専門研修課程Ⅱ・更新研修後期 第3期 事例の様式を掲載しました
- 2019.11.05 研修会情報
専門研修過程Ⅱ・更新研修後期 第4期 の開催が決定しました
- 2019.10.29 研修会情報
専門研修課程Ⅱ・更新研修後期 第3期 受講票を発送しました!研修記録シートのダウンロードはコチラから
- 2019.10.25 研修会情報
専門研修Ⅱ・更新研修後期4日目(10/26)は通常通り開催する予定です。
- 2019.10.24 研修会情報
特定一般教育訓練給付金制度の指定について(お知らせ)
- 2019.10.11 研修会情報
主任介護支援専門員更新研修 第2期 様式1 提出事例表紙(医療系/福祉系)を掲載しました
- 2019.10.10 研修会情報
主任介護支援専門員研修 二次選考結果通知(受講決定通知一式)を発送しました
- 2019.10.04 研修会情報
主任介護支援専門員更新研修 第2期 概要説明用シート(認知症・医療系・福祉系)を掲載しました
- 2019.09.30 一般研修
当会主催! 独自研修会 第89回及び第90回研修会の募集を開始しました。
- 2019.09.26 研修会情報
専門研修課程Ⅰ・更新研修前期 第2期の受講申込みを開始しました
- 2019.09.19 研修会情報
専門研修課程Ⅱ・更新研修後期 第2期 事例の様式を掲載しました
- 2019.09.16 研修会情報
(再周知)重要 専門研修課程Ⅱ・更新研修後期 第2期 1日目の会場に注意!!
- 2019.09.13 一般研修
第88回研修会(9/14)は予定どおり開催します
- 2019.09.13 研修会情報
主任介護支援専門員 更新研修 2期の受講決定通知を発送しました
- 2019.09.13 研修会情報
主任介護支援専門員研修の一次選考結果を9/12発送しました
- 2019.09.11 研修会情報
専門研修課程Ⅱ・更新研修後期 第2期 受講票を発送しました。
- 2019.09.09 研修会情報
主任介護支援専門員研修 一次選考結果通知発送の遅れについて(お詫び)
- 2019.08.23 一般研修
当会主催! 独自研修会 2019年度の開催予定一覧(第87回~第92回) 掲載のお知らせ
- 2019.08.13 研修会情報
専門研修課程Ⅱ・更新研修後期 第3期の受講申込みを開始しました
- 2019.08.07 研修会情報
主任更新研修 第2期 二次選考に向けて-事例様式を掲載しましたー
- 2019.08.01 研修会情報
主任介護支援専門員更新研修 第1期 概要説明用シート(福祉系)の作成について
- 2019.07.30 研修会情報
2019年度専門研修課程Ⅱ・更新研修後期 2期 受講決定通知の発送について(遅延のお詫び)
- 2019.07.30 一般研修
88回研修会開催・募集開始のお知らせ
- 2019.07.22 研修会情報
主任介護支援専門員更新研修 第1期 概要説明用シート(医療系)の作成について
- 2019.07.22 研修会情報
主任介護支援専門員研修の募集を開始しました
- 2019.07.17 研修会情報
主任介護支援専門員研修の全日程が確定しました
- 2019.07.10 研修会情報
主任介護支援専門員更新研修 第1期 様式1 提出事例表紙(医療系/福祉系)を掲載しました
- 2019.07.04 研修会情報
主任介護支援専門員更新研修 第1期 概要説明用シート(認知症)を掲載しました
- 2019.07.04 研修会情報
専門Ⅰ・更新前期 第2期 及び 主任介護支援専門員研修の日程が確定しました
- 2019.06.27 研修会情報
主任介護支援専門員更新研修 第2期 募集を開始しました。
- 2019.06.19 研修会情報
主任介護支援専門員更新研修 第1期 受講決定通知を発送しました。
- 2019.06.11 研修会情報
専門研修課程Ⅱ・更新研修後期 第2期の受講申込みを開始しました
- 2019.06.05 研修会情報
介護支援専門員の更新研修Q&A~研修制度を正しく理解するために~を更新しました(2019年6月版)
- 2019.06.04 一般研修
第87回研修会は定員を超過したため申込を締め切りました
- 2019.05.30 一般研修
2019年度介護支援専門員受験対策・模擬試験のお知らせ
- 2019.05.14 研修会情報
主任更新研修 第1期 事例様式を掲載しました。
- 2019.05.14 研修会情報
専門研修課程Ⅰ・更新研修前期 第1期 受講票を発送しました。
- 2019.04.25 研修会情報
専門研修課程Ⅱ・更新研修後期 第1期 事例様式を掲載しました。
- 2019.04.08 研修会情報
主任更新研修 第1期 申込みを開始しました
- 2019.04.05 研修会情報
主任更新研修 第1期 開催案内 4月8日(月)13時に掲載します
- 2019.04.05 一般研修
第87回研修会開催のお知らせ
- 2019.03.26 研修会情報
専門研修課程Ⅱ・更新研修後期 第2期、第3期の日程が決定しました
- 2019.03.22 研修会情報
平成31年度専門研修課程Ⅰ・更新研修前期 第1期の申込みを開始しました
- 2019.03.15 研修会情報
第86回研修会開催のお知らせ
- 2000.12.14 一般研修
特定非営利活動法人千葉県介護支援専門員協議会 第98回研修会 配布資料ダウンロード
- 2000.10.11 一般研修
特定非営利活動法人千葉県介護支援専門員協議会 第102回研修会 配布資料ダウンロード
- 2000.09.11 一般研修
2023年度ケアマネジャー試験対策講座 オンデマンド配信(受講者専用)
- 2000.08.15 研修会情報
8月15日 定期更新(案)
- 2000.07.18 一般研修
第106回研修会 事前配布資料ダウンロード
- 2000.02.13 一般研修
特定非営利活動法人千葉県介護支援専門員協議会 第94回研修会資料のダウンロードについて
- 2000.01.14 一般研修
特定非営利活動法人千葉県介護支援専門員協議会 第96回研修会資料のダウンロードについて
- 2000.01.02 一般研修
特定非営利活動法人千葉県介護支援専門員協議会 第97回研修会 配布資料ダウンロード
- 2023.08.08 委員会活動
ちばケアマネ通信発送&皆様からのアンケート(感想)を募集しています!
- 2023.07.19 委員会活動
令和4年度調査研究委員会事業 アンケート調査結果報告書を掲載しました
- 2023.01.30 会員限定
令和4年度調査研究委員会事業 アンケートご協力のお願い(会員限定)
- 2023.01.27 会員限定
広報誌アンケートにご協力をお願いします!
- 2022.08.04 委員会活動
令和4年度 第1回通常総会の開催報告
- 2022.06.11 委員会活動
令和3年度調査研究委員会事業 アンケート調査結果報告(Ver.1)
- 2021.10.25 一般研修
Zoom活用研修会 C応用編(会員限定 参加費無料!)
- 2021.05.10 委員会活動
ケアマネジャーお役立ちリンク集を掲載しました
- 2021.04.30 委員会活動
コロナ禍での対応状況調査・Web研修環境調査 集計結果の掲載について
- 2020.07.28 委員会活動
令和2年度 第1回通常総会を開催しました!
- 2020.06.04 委員会活動
2019年度調査研究委員会からの報告(集計結果公表)
- 2019.12.13 委員会活動
【調査研究委員会からのお願い】県内の居宅介護支援事業所へアンケートを送付しました
- 2019.09.18 委員会活動
令和元年台風15号による被災された方々に心よりお見舞い申し上げます
- 2019.09.15 委員会活動
(災害について)介護支援専門員の派遣ができます
- 2019.09.02 委員会活動
スマートダイアリー2020が完成! 会員へ送付しました!
- 2019.06.25 委員会活動
令和元年度 第1回通常総会を開催しました!
- 2019.05.25 委員会活動
当会ホームページのリニューアルについて
- 2019.04.22 委員会活動
お詫び 年会費納入について(払込取扱票差替えのお願い)
- 2000.01.01 広報委員会
事務局です!
- 2022.10.28 市町村協議会
Zoomアカウント(ビジネスプラン)を貸し出します!(地域の介護支援専門員協議会向け)
- 2022.10.19 市町村協議会
船橋市介護支援専門員協議会からのお知らせ(研修会のご案内)
- 2020.10.28 市町村協議会
四街道市ケアマネジャー協議会からのお知らせ
- 2020.10.19 市町村協議会
浦安市ケアマネージャー連絡会からのお知らせ
- 2020.07.21 市町村協議会
当会の新型コロナウィルスへの対応と県内から寄せられた情報(特設掲示板)7/21更新
- 2019.09.05 市町村協議会
介護分野の文書に係る負担軽減調査へのご協力のお願い
- 2020.08.17 介護保険関連
令和3年度介護報酬改定に向けた意向調査への協力のお願い!
- 2020.01.01 介護保険関連
介護保険最新情報Vol.756 以降のお知らせについて
- 2019.12.27 介護保険関連
介護保険最新情報Vol.754 発出のお知らせ
- 2019.12.16 介護保険関連
介護保険最新情報Vol.753 発出のお知らせ
- 2019.11.26 介護保険関連
介護保険最新情報Vol.751・752 発出のお知らせ
- 2019.11.01 介護保険関連
介護保険最新情報Vol.748・749 発出のお知らせ
- 2019.10.30 介護保険関連
介護保険最新情報Vol.746・747 発出のお知らせ
- 2019.10.26 災害関係情報
介護保険最新情報Vol.744・745 発出のお知らせ
- 2019.10.21 介護保険関連
介護保険最新情報 vol.742 vol.743 発出のお知らせ
- 2019.10.04 介護保険関連
介護保険最新情報Vol.741のお知らせ
- 2019.09.21 介護保険関連
介護保険最新情報Vol.740 令和元年度介護報酬改定により変更される重要事項説明書の取り扱いについて
- 2019.09.05 介護保険関連
令和元年8月の前線に伴う大雨により被災した要介護高齢者等への対応について
- 2019.08.26 介護保険関連
介護保険最新情報Vol.737 年金生活者支援給付金の支給に関する法律の施行に伴う対応について
- 2019.08.21 介護保険関連
介護保険最新情報Vol.736 のお知らせ
- 2019.08.06 介護保険関連
介護保険最新情報Vol.735 「令和2年1月貸与分から適用される福祉用具の全国平均貸与価格及び貸与価格の上限の公表について」
- 2019.07.24 介護保険関連
介護保険最新情報Vol.733及びVol.734について
- 2019.07.24 介護保険関連
改正健康増進法の施行に関するQ&Aについて(通知)
- 2019.07.09 介護保険関連
消費税率の引き上げに伴う消費税の円滑かつ適正な転嫁について(ご連絡)
- 2019.06.19 介護保険関連
介護保険最新情報Vol.731 「『地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備 に関する法律』に規定する介護保険法の一部改正について」
- 2019.06.18 介護保険関連
医療事故の再発防止に向けた提言第9号の公表について(ご連絡)
- 2019.06.18 介護保険関連
高齢者の医薬品適正使用の指針について(ご連絡)
- 2019.06.18 介護保険関連
プレミアム付商品券の取扱い事業者となる上での留意点について(ご連絡)
- 2019.06.14 介護保険関連
障害福祉分野の「地域生活支援事業の運営要領」の一部改正について(ご連絡とご依頼)
- 2019.06.10 介護保険関連
厚生労働省からのお知らせ「民法の一部を改正する法律」に関する周知・ご協力のお願い
- 2019.06.10 介護保険関連
内閣府からのお知らせ「警戒レベル」に係る広報用チラシデータ等について
- 2019.06.10 介護保険関連
「身寄りがない人の入院及び医療に係る意思決定が困難な人への支援に関するガイドライン」について(ご連絡)
- 2019.05.24 介護保険関連
介護保険最新情報Vol.728「平成30年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査(平成 30年度調査)の結果について(最終版・情報提供)」
- 2019.04.03 介護保険関連
介護保険最新情報
- 2023.09.20 関係団体等から
新型コロナウイルスに関連した通知等について 9/20更新
- 2023.08.29 関係団体等から
【会員限定】令和6年度介護報酬改定に向けた意向調査 意見募集
- 2023.05.26 関係団体等から
日本介護支援専門員協会からのお知らせ
- 2023.04.11 関係団体等から
令和5年度新規入会キャンペーンのご案内
- 2023.02.01 関係団体等から
社会福祉人材センターからのお知らせ(介護支援専門員の求人一覧)2月掲載号
- 2023.01.31 関係団体等から
千葉県警察からのお知らせ(電話de詐欺) 1/31更新
- 2022.03.17 関係団体等から
日本介護支援専門員協会 新規入会キャンペーンのお知らせ
- 2022.03.17 関係団体等から
日本介護支援専門員協会からのお知らせ
- 2022.01.04 関係団体等から
日本介護支援専門員協会からのお知らせ
- 2021.12.16 関係団体等から
日本介護支援専門員協会からのお知らせ
- 2021.10.04 関係団体等から
日本介護支援専門員協会からのお知らせ
- 2021.09.13 関係団体等から
令和3年長野県茅野市において発生した土石流による災害対応について
- 2021.09.06 関係団体等から
年金生活者支援給付金の支給に関する対応について
- 2021.08.16 関係団体等から
日本介護支援専門員協会からのお知らせ(8/16更新)
- 2021.08.12 関係団体等から
日本介護支援専門員協会からのお知らせ(8/12更新)
- 2021.08.11 関係団体等から
日本介護支援専門員協会からのお知らせ(8/11更新)
- 2021.08.04 関係団体等から
第15回日本介護支援専門員協会全国大会in山口の開催について
- 2021.07.05 関係団体等から
日本介護支援専門員協会からのお知らせ(7/5)
- 2021.06.15 関係団体等から
日本介護支援専門員協会からのお知らせ 6/15
- 2021.06.14 関係団体等から
第15回日本介護支援専門員協会全国大会in山口 広告協賛について(申込期間延長)
- 2021.04.13 関係団体等から
日本介護支援専門員協会からのお知らせ
- 2021.04.06 関係団体等から
日本介護支援専門員協会からのお知らせ
- 2021.03.01 関係団体等から
日本介護支援専門員協会からのお知らせ
- 2021.02.25 関係団体等から
日本介護支援協会からのお知らせ(アンケートのお願い)
- 2020.12.18 関係団体等から
介護報酬の改定率について
- 2020.11.02 関係団体等から
日本介護支援専門員協会からのお知らせ (11/2更新)
- 2020.10.19 研修会情報
令和2年度日本介護支援専門員協会 南関東ブロック研修会開催のお知らせ
- 2020.10.01 関係団体等から
令和3年度介護報酬改定にあたっての要望の提出について
- 2020.09.15 災害関係情報
千葉県災害福祉支援チーム(DWAT)の活動が始まりました!
- 2020.08.17 介護保険関連
令和3年度介護報酬改定に向けた意向調査への協力のお願い!
- 2020.07.01 関係団体等から
千葉県警察からのお知らせ(ハサミでキャッシュカードを切る詐欺手口に注意!!)
- 2020.06.23 関係団体等から
千葉県警察からのお知らせ(災害に便乗した詐欺の手口に注意!!)
- 2020.05.18 関係団体等から
法令データベース 無償公開のご案内!!(賛助会員:第一法規)
- 2020.04.17 関係団体等から
第14回日本介護支援専門員協会全国大会in栃木の開催期日延期について(4/17更新)
- 2020.02.27 関係団体等から
女性の職業生活における活躍の推進に関する法律等の一部を改正する法律及び関係省令等の施行について(事務連絡)
- 2020.02.03 関係団体等から
【情報提供】第11回脳卒中等連携の会 開催
- 2020.02.03 関係団体等から
【情報提供】在宅ケアちばサミット2の開催!!(県民公開講座)
- 2020.02.03 関係団体等から
千葉県警察からのお知らせ (宅配業者を名乗った電話de詐欺に注意)
- 2020.01.08 関係団体等から
【情報提供】第22回介護支援専門員実務研修受講試験の実施状況について
- 2020.01.08 関係団体等から
社会福祉人材センターからのお知らせ(介護支援専門員の求人一覧)1月号
- 2019.12.27 関係団体等から
【情報提供】今冬のインフルエンザ総合対策の推進について
- 2019.12.25 関係団体等から
【情報提供】社会福祉施設等におけるノロウイルスの感染症・食中毒予防対策について
- 2019.12.20 関係団体等から
【ご連絡】高齢者の不慮の事故防止に関する注意喚起について(情報提供)
- 2019.12.20 関係団体等から
千葉県警察からのお知らせ (防犯対策留守番電話応答メッセージの活用を!!)
- 2019.12.11 関係団体等から
【情報提供】介護支援専門員のための「緩和ケア研修会」のお知らせ
- 2019.12.11 関係団体等から
社会福祉人材センターからのお知らせ(介護支援専門員の求人一覧)12月号
- 2019.12.02 関係団体等から
【情報提供(厚労省から)】居宅介護支援の管理者要件に係る経過措置について対応案が示されました
- 2019.12.02 関係団体等から
介護支援専門員処遇状況等の調査について
- 2019.12.02 関係団体等から
千葉県医師会からのお知らせ ノーリフト研修会の開催について
- 2019.12.01 災害関係情報
【千葉県から】令和元年度の台風被害等により介護支援専門員証の更新手続きができなかった方へ
- 2019.11.27 災害関係情報
【日本協会から】令和元年台風15号の影響に伴う対応 令和元年度会費免除について
- 2019.11.27 関係団体等から
平成30年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査(令和元年度調査)への協力依頼について
- 2019.11.27 関係団体等から
「ハンセン病元患者家族に対する補償金の支給等に関する法律」の施行について(ご連絡)
- 2019.11.27 災害関係情報
令和元年台風第19号による被災者に係る利用料等の介護サービス事業所等における取扱いについて(その10)
- 2019.11.15 災害関係情報
令和元年台風第19号による被災者に係る利用料等の介護サービス事業所等における取扱いについて(その9)
- 2019.11.15 関係団体等から
【情報提供】「第5回三団体合同研修会」のお知らせ
- 2019.11.08 関係団体等から
社会福祉人材センターからのお知らせ(介護支援専門員の求人一覧)11月号
- 2019.11.08 災害関係情報
令和元年台風第19号に伴う災害に係る介護報酬等の請求等の取扱いについて
- 2019.11.07 災害関係情報
雇用調整助成金を活用した雇用維持について
- 2019.11.06 関係団体等から
令和元年秋季全国火災予防運動に対する協力(周知のお願い)
- 2019.11.06 関係団体等から
日本協会からのお知らせ 会員証の廃止について
- 2019.11.01 災害関係情報
令和元年台風第19号による被災者に係る利用料等の介護サービス事業所等における取扱いについて(その6)
- 2019.10.30 災害関係情報
令和元年台風第19号による被災者に係る利用料等の介護サービス事業所等における取扱いについて(その5)
- 2019.10.30 災害関係情報
【情報提供(千葉県から)】令和元年台風19号により被災した高齢者福祉施設等の災害復旧費補助金について
- 2019.10.24 災害関係情報
千葉県警察からのお知らせ(注意)災害に便乗した各種犯罪に注意!!
- 2019.10.24 関係団体等から
【情報提供】ヒアリに関する対応について
- 2019.10.17 関係団体等から
介護分野の文書に係る負担軽減に関する専門委員会(第4回)への意見書提出について(ご報告)
- 2019.10.14 災害関係情報
(災害通知)【ご連絡】令和元年台風第19号に伴う災害により被災した要介護高齢者等への対応に関連する事務連絡について
- 2019.10.12 災害関係情報
内閣府・厚労省から 台風19号の接近時における確認事項について(ご連絡)
- 2019.10.11 災害関係情報
厚労省から 災害発生時における社会福祉施設等の被災状況の把握等について
- 2019.10.11 災害関係情報
【情報提供】台風19号の接近に伴い千葉県介護支援専門員実務研修受講試験は中止になりました
- 2019.10.11 関係団体等から
【再周知】内閣府からのお知らせ「警戒レベル」に係る広報用チラシデータ等について
- 2019.10.02 関係団体等から
社会福祉人材センターからのお知らせ(介護支援専門員の求人一覧)10月号
- 2019.10.02 関係団体等から
国税庁ホームページ 消費税の軽減税率制度について
- 2019.10.02 関係団体等から
消費者庁からのお知らせ 「消費者庁リコール情報サイト」の周知協力について
- 2019.09.27 関係団体等から
令和元年10月に行われる厚生労働省関係の主な制度変更について(情報提供)
- 2019.09.27 関係団体等から
研修会のお知らせ 一緒に考えてみませんか?ケアマネジャーと訪問看護師との連携・協働の現状とこれから
- 2019.09.26 関係団体等から
千葉県警察からのお知らせ(大規模停電に伴う各種犯罪に注意!! )
- 2019.09.13 災害関係情報
(災害関係通知) 台風15号により被災した対応についての関係通知
- 2019.09.13 関係団体等から
消費者庁から 高齢者の誤飲・誤食事故に注意しましょう!
- 2019.09.05 関係団体等から
千葉県警察からのお知らせ(電話de詐欺犯人の音声公開中!!)
- 2019.09.05 関係団体等から
社会福祉人材センターからのお知らせ(介護支援専門員の求人一覧)9月号
- 2019.08.21 関係団体等から
「オレオレ詐欺等対策プラン」の決定に伴う対応について(事務連絡)のお知らせ
- 2019.08.21 関係団体等から
介護職員等特定処遇改善計画書作成に資するツールについて(情報提供)
- 2019.08.21 関係団体等から
千葉県摂食嚥下ネットワーク 第4回研修会のお知らせ
- 2019.08.08 関係団体等から
社会福祉人材センターからのお知らせ(介護支援専門員の求人一覧)8月号
- 2019.08.06 関係団体等から
経腸栄養分野の小口径コネクタ製品の切替えに関するPMDA医療安全情報の発行について(情報提供)
- 2019.08.06 関係団体等から
警視庁からのお知らせ 第3次犯罪被害者等基本計画の見直しに関する要望・意見聴取について
- 2019.08.06 関係団体等から
内閣府からの知らせ プレミアム付商品券事業に係るチラシの送付について
- 2019.08.06 関係団体等から
千葉県警察からのお知らせ(警察官を名乗る電話de詐欺に注意!)
- 2019.07.04 関係団体等から
千葉県警察からのお知らせ(隙を見てキャッシュカードを盗む手口に注意!)
- 2019.06.25 関係団体等から
一般社団法人日本介護支援専門員協会 新役員体制について(ご連絡)
- 2019.06.11 関係団体等から
千葉県警察からのお知らせ(市役所職員を名乗る電話de詐欺に注意!)
- 2019.06.10 関係団体等から
社会福祉人材センターからのお知らせ(介護支援専門員の求人一覧)6月号
- 2019.05.24 関係団体等から
2019(第22回)千葉県介護支援専門員実務研修受講試験について
- 2019.05.24 関係団体等から
社会福祉人材センターからのお知らせ(介護支援専門員の求人一覧)5月号
- 2019.04.08 関係団体等から
千葉県警察からのお知らせ(家族の力で防ごう!!電話de詐欺)
- 2019.06.24 交流掲示板
千葉県地域生活連携シート(平成30年7月改訂版)のダウンロードについて
- 2019.06.24 交流掲示板
入院時情報連携加算に係る様式例及び退院・退所加算に係る様式例(厚生労働省HP) のダウンロードについて
- 2019.04.08 交流掲示板
社会福祉人材センターからのお知らせ(介護支援専門員の求人一覧)
- 2023.09.21 災害関係情報
【日本協会から】令和5年度台風13号の影響に伴う対応 令和5年度会費免除について
- 2020.09.15 災害関係情報
千葉県災害福祉支援チーム(DWAT)の活動が始まりました!
- 2019.12.01 災害関係情報
【千葉県から】令和元年度の台風被害等により介護支援専門員証の更新手続きができなかった方へ
- 2019.11.27 災害関係情報
【日本協会から】令和元年台風15号の影響に伴う対応 令和元年度会費免除について
- 2019.11.27 災害関係情報
令和元年台風第19号による被災者に係る利用料等の介護サービス事業所等における取扱いについて(その10)
- 2019.11.15 災害関係情報
令和元年台風第19号による被災者に係る利用料等の介護サービス事業所等における取扱いについて(その9)
- 2019.11.08 災害関係情報
令和元年台風第19号に伴う災害に係る介護報酬等の請求等の取扱いについて
- 2019.11.07 災害関係情報
雇用調整助成金を活用した雇用維持について
- 2019.11.06 災害関係情報
令和元年台風第19号に伴う災害の被災者に係る介護サービスの 利用料の取扱いに関するQ&A について
- 2019.11.01 災害関係情報
令和元年台風第19号による被災者に係る利用料等の介護サービス事業所等における取扱いについて(その6)
- 2019.10.30 災害関係情報
令和元年台風第19号による被災者に係る利用料等の介護サービス事業所等における取扱いについて(その5)
- 2019.10.30 災害関係情報
【情報提供(千葉県から)】令和元年台風19号により被災した高齢者福祉施設等の災害復旧費補助金について
- 2019.10.26 災害関係情報
令和元年台風第19号による被災者に係る利用料等の介護サービス事業所等における取扱いについて
- 2019.10.26 災害関係情報
介護保険最新情報Vol.744・745 発出のお知らせ
- 2019.10.24 災害関係情報
千葉県警察からのお知らせ(注意)災害に便乗した各種犯罪に注意!!
- 2019.10.20 災害関係情報
【情報提供】台風19号に係る発出された関係通知(10/15~10/18)
- 2019.10.15 災害関係情報
(災害通知)令和元年台風第19号に伴う災害における介護報酬等の取扱いについて(ご連絡)
- 2019.10.14 災害関係情報
(災害通知)【ご連絡】令和元年台風第19号に伴う災害により被災した要介護高齢者等への対応に関連する事務連絡について
- 2019.10.12 災害関係情報
内閣府・厚労省から 台風19号の接近時における確認事項について(ご連絡)
- 2019.10.11 災害関係情報
厚労省から 災害発生時における社会福祉施設等の被災状況の把握等について
- 2019.10.11 災害関係情報
【情報提供】台風19号の接近に伴い千葉県介護支援専門員実務研修受講試験は中止になりました
- 2019.09.15 災害関係情報
(災害関係通知) 台風15号により被災した対応についての関係通知(9/13)
- 2019.09.13 災害関係情報
(災害関係通知) 台風15号により被災した対応についての関係通知